表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

 看護師が箸を取って、白米を少しとって、俺の口に近づけた。

 震えながら口が開く。

 唇にあたるのに、熱いのか、冷めているのか、それすら分からない。

 だいたいにおいて、口が十分に開けているのかわからない。

「よく噛んでください。ご飯が飲み込めたら、里芋をすこしだけ食べましょうか」

 (あご)を動かして、ご飯を咀嚼(そしゃく)しているつもりなのだが、その音が聞こえない。

 骨を通じて何か耳に入ってくるはずなのに。

 看護師は、箸をもちながら、何度か時計を確認した。

 俺が噛み終えないから、困っているのだろう。

 看護師は小さいスプーンで、味噌汁をすくって口に運んでくれた。

 水気で、ようやくご飯を飲み込むことが出来た。

「……」

 里芋は、思いっきり小さかった。

 ご飯の様子をみて、のどに詰まらせると思われたに違いない。

 また、味噌汁を小さいスプーンで一口、口に入れた。

 体全体の衰えを何度も認識させられたが、久しぶりの食事であり、一生の中で若い女性に食べさせてもらう体験はこれが初めてで、それは至福の時間だった。

 その後、食事は片付けられた。

 食事が終わって、ベッドが水平になると、意識を失うように俺は寝てしまった。


 ……

 何時間寝ていたのか、分からないが、目が覚めた。

 眼球は動くので、横に母がいることが分かった。

「起きたのね……」

 母は立ち上がって、俺に見えるように前のめりな姿勢をとった。

「食事は駄目だけど、擦ったリンゴならいいって言われたわ。まさお、食べたい?」

 俺は首を横に振った。だが、どれくらい動かせたか分からない。横に振ったように見えただろうか。

「大丈夫、もう食事に薬とか混ぜないわよ、フフフ」

 それを聞いた途端、体も動かなかったが、思考も停止した。

 食べ物に薬を混ぜていた……

 母が……

 俺を、殺そうとしている……

 まさか。

 なんの為に殺そうとしている?

 なんで食事に薬を混ぜる?

 母、が?

 すべての恐怖の根源だった。

 いままで恐怖していたのは、この母の行動から感じていたものなのに。

 なぜ今になって母がやったと分かって、それを疑う。

 本当に自分の気持ちが理解できなくなっていた。

 俺は殺されようとしている。

 母に。

 けど、なんのために。

 激しい寒気を感じていた。

 感覚もほとんどなく、ろく動かないが、寒気を感じることは出来た。

 寒気とともに漠然とした恐怖を感じている。

「……」

 母が、誰かが入ってい来るのを感じ取って、その方向を見た。

 移動するままに、目線が追っている。

 やっと俺が見えるあたりにやってきた。

 先頭にいるのはスーツを着た男で、他にも何人か似たような人影が見えた。

「あなたが林さん?」

「はい」

(はやし)亮子(りょうこ)さんで間違いないね?」

「はい」

「林誠司(せいじ)、および林春美(はるみ)殺害の容疑で、ご同行願いたい」

 父と妹の殺害容疑(・・・・・・・)。母には父と妹を殺した容疑が掛かっている。

 母は、俺の顔の方に完全に向き直り、スーツを着た男たちに自身の顔が見えない状態をつくると、ニヤリと笑った。

 そして口もとが動いた。何かを俺にささやきかけているようだった。

 言い終わると、母は俺の胸に突っ伏して泣き叫んだ。

「まさお…… まさお…… 母さんは何もしていないよ。信じておくれ、まさお」

「任意同行となりますが……」

「ご同行いただけますね」

 別の男が後ろからそう言った。

「……はい」

 母はしぶしぶその同行要請に同意した。

 男たちが母の周りを取り囲むように連れて行ってしまう。

 俺の視野からは早々と消えてしまったが、母の声だけが聞こえてくる。

「看護師さん、まさおを頼みます」「はい」「先生、まさおを……」「わかりました」

 俺の心のおくで、すべてが芝居が掛かって見えていた。

 警察がやってきて母が捕まるということから始まって、母が俺を頼むと看護師と医者に言うところまでの、すべてが何もかもが。

 本当に父と妹は殺されたのだろうか。

 父の書斎、妹の部屋、どちらもシーツは乱れなく掛かっていて、人が寝起きしたり生活をしているとはとても思えなかった。かといって、それが父や妹の殺害のあかしとは言えなかった。ただしばらく書斎に、部屋に帰っていないだけ、とも言えた。

 母がうつ病なのが本当だとして、うつ病の人間が夫や自分の娘を殺すだろうか。しかも周到に計画し、自分が捕まらないようにして。いや、いま捕まったのだから、周到な計画の上での犯行、という訳ではないかもしれない。どちらにせよ、うつ病の人間のやることではない。

 うつ病が嘘だとして、それが俺に薬を飲ませ、病院にいれるための薬だったと仮定して、それなら辻褄はあう。

 俺を殺害する為に芝居をうって、病院に入れ、最終的に俺も殺そうとしている。

 では、父と妹はどうやって殺された?

 同じ薬で?

 そんな馬鹿な…… いくらなんでも同じことを繰り返したら怪しまれるだろう。

 それに、俺が父や妹がいなくなったのに気付くまでの間……

 まて。俺はいつから父や妹とあっていなかったのだ。

 思い出せない。

 俺がこうやって殺される日数や時間ぐらい、十分にあったように思う。

 俺が自宅で食事以外は部屋にこもっていた間に、母は父も妹も亡き者してしまったのか。

 声が聞こえてくる。

「林さんでしょ」

「なんでわかったの?」

「からさまに怪しいじゃん。旦那さんの時から思ってたわよ。あの歳であの衰弱の仕方なんて考えられない」

「娘さんも酷かったわね」

「若い娘は逆にありがちなのよ、けど考えればちょっと異常。そして息子さんでしょ」

「引きこもりだったらしいから、体力は有り余っていたのかもね」

 腕が上がれば……

 手が思うように動けば……

 耳をふさぐことが出来たのに。そうすれば俺は看護師の言葉を聞かずに済んだ。

 なまじ体が動かないせいで、看護師たちの(うわさ)話が聞こえてしまった。

 母が…… 父を、妹を殺した? そして、俺も…… 俺も死ぬのか……

 肌を涙が伝う感覚はほとんどなかったが、俺は自分が泣いていることが分かった。

 そして、泣き疲れて寝てしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ