表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

「かならず、飲むのよ」

 俺は鼓動が早くなるのを感じた。

 頭をテーブルに何度も打ちつけたくなる衝動にかられた。

 母に怒られた、母に怒られた、母に怒られた……


 俺は泣いていた。

 けれど、涙が頬を伝っている感覚はなかった。

 なぜなら、夏のゲリラ豪雨の中、傘もささずに外に立っているからだ。

 俺は叫んでいた。たぶん、ごめんなさい、という言葉と、もうしません、という言葉、そして家に入れてください、という言葉を繰り返していた。けれど、声はアスファルトを打ちつける雨粒の音、時折響く雷の音で打ち消されていた。

 お母さん、お願いです、俺を助けてください。お母さん、俺を助けてください……


「ああ…… 眠くなっちゃった。私は昼寝をするわ、まさお」

 声が聞こえて、思い出の中の母親の姿が、現在の母の姿と重なり合って消えていった。

 あの頃の母より、皺が増え、髪も白くなり、幾分か減ったように思える。

 俺はトーストを食べ終わり、ベーコンをくちゃくちゃと噛みながら、テーブルの真ん中に置かれた薬を見つめていた。

 母がいなくなり、頭をテーブルに打ちつけたい気分が、次第に収まっていた。

 しかし、目の前には問題が残されていた。

 ピンクの錠剤。

 うつ病の薬、ということだが……

「……」

 俺は薬を手に取り、裏に書いてある単語を読み取った。

 エキノパフィアン、だろうか、斜めに何度も何度も書かれている。これを調べればいい。これが何の薬か。

 俺は持っていたタブレットのカメラでそれを撮影した。

 ふと視線を感じ、俺はその方向に顔を向けた。

 ふすまの隙間から、母がこっちを見ている。

 ……目線が合ってしまった。

 鼓動が聞こえてくるかのように早くなり、手が震え始めた。

「まさお?」

 唇に力が入らない。歯が震えて、カチカチなってしまう。

「まさお」

 母がふすまを開けて、こちらにやってくる。


「なんで片付けできないの」

「宿題やりなさい」

「勉強しなさい」

「掃除しなさい」

「残さず食べなさい」

「塾にいきなさい」

「学校にいきなさい」

「なんで喧嘩したの」

「なんでこんな点数とってくるの?」

「ゲームばっかりしないの」

「勉強しなさい」

「片付けしなさい」

「勉強しなさい」

「ご飯食べなさい」

「勉強しなさい」

「片付けしなさい」

「勉強しなさい」

「ご飯食べなさい」

 ……いつも、いつも母に叱られていた。


 気が付くと、母が目の前に立っていた。

 テーブルの錠剤を手に取り、俺の手を開いて、そこに握らせた。

「うつ病の薬よ。のみなさい」

 身体が、痙攣(けいれん)したかのように、ぶるっと震えている。

 母はじっと見つめたまま動かない。俺は握らされた手を開き、薬を見つめた。

 この薬は、大丈夫なのだろうか。

 漠然とした不安がのしかかる。なぜこんな不安があるのかがわからない。病気の対象でない人間が飲んでも、効果がないだけで平気かもしれない。なぜ根拠もなく不安になるのだろうか。

 母が『うつ病』だからだろうか。

 うつ病なのに、うつ病ではない俺に同じ薬を飲ませようとしているからだろうか。

 母が、目の前からいなくなっていた。

 俺は逃げるように二階にもどろうとした。しかし、母はコップに水をいれて階段のところに立っていた。

「どこいくの? ほら、水」

 上で飲むよ、と言えば良かったのだが、呼吸をするのが精いっぱいで、言葉が出てこない。

 上で飲むよ、と言って上がるんだ、俺は何度も自分自身に命令する。

「ほら、まさお」

 俺の手にコップを握らせてきた。

 母が俺の薬を取り上げ、一つ取り出し、二つ取り出した。

 俺の手を広げさせ、薬をそこに置く。

「……」

「どうしたの、まさお」

 自分で持っているコップの水が波打っていた。

 同じように、手のひらで薬が跳ねるように動き回っている。

 もう…… ダメだ…… これを飲むしか……

「ほら、手が震えてる」

 母が俺の手を押さえた。このまま飲むまで手を離さない。母の意志が伝わってくる。


「ゆるさない! なんであんたはいつもいつも」

「まさお!」

「こら、まさお!」

「なにしたの、まさお!」

「やめなさい、まさお!」

「勉強しないさい、まさお!」

「まさお!」

「まさお!」

「まさおっ!」

 ……母が、母が怒っている。


 俺は震えながら、手を口に運び、カチカチいう口を無理やり開けて薬を口に入れた。

「ほら、飲み込んで」

 コップの方の手を口に近づけてくる。

 俺は水を口に含み、錠剤をのみ込んだ。

「ほら。飲めるじゃない。えらいわ、まさお」

 母が、俺を抱きしめてくる。肩ぐらいまでしかない母が、俺の胸に顔をうずめる。

「えらいわ、まさお。やればできるじゃない」

 しあわせそうな、優しい言葉。

 温かい母の体。

 頭を撫でられていた。

 薬を飲まされる恐怖や、飲んでしまった恐怖は消え去っていた。

 目を閉じてやさしい世界に入っていた。

 おだやかで、何もおこらない、静かなやすらぎだけがそこにある。

 ふわふわとした、言葉も考えもない世界。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ