表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅砂を駆けるスタンピード ~blood of jane~  作者: 天王寺綾香
二章・序幕 セット・エトワール
112/265

P112

ーー元老院からの勅命を受けたアーサーはその部屋を後にして、電光灯に照らされた通路を歩いていた。

するとふと何かに気がついたのか、横目で後ろを目に遣る。

抜け道のない一本道の通路にも関わらず、いつの間に背後に現れたのか、長身のアーサーより一回り小さい、少年のような優男が追いかけるように歩いていた。

サイズこそ違うが、アーサーと同じ白い軍服に身を包んでいる。


「・・・クリーク、まさか盗み聞きしていたのではないだろうな」


「いやですよ、隊長。

そんなことしたら僕、隊長に粛清されてしまいます。

ーー部屋の外でお待ちしていただけです」


「・・・ふん、どうだかな」


明るい笑顔の彼に鼻で一つ笑うと急に足を早めたアーサー。

それを更に追いかけるべく走り出すクリークという男。

少年少女と見まごう風貌でありながら、彼もまたこの星頂守護機関内においては、上位に属する幹部の一人である。


ーーそしてアーサーとクリークは程なくしてある部屋の前にたどり着いた。


『星頂特殊任務管理課局』。


その名が示す通り、星頂守護機関内においても特殊なケースの事案を扱う部署だ。

そしてアーサーはこの部署の隊長であり、最高指揮官である。


自動扉の鍵となる認証カードをカードリーダーに通して扉を開くと、二人は室内へと入った。

すると室内には既に数人の人間たちがアーサーを待っていたのである。


「ーー遅くなって済まなかったな」


アーサーが声をかけるが返答はない。

部屋にいたのは四名。

用意された七つのデスクに、各々が自分の席に座りアーサーを待っていたようである。

部屋に入ったアーサーは、一段高い壇上に設けられた、皆が見渡せて向かい合う形の彼専用のデスクへと着き、

クリークは空いている三つのデスクの内の一つに座った。

アーサーの背後の壁に、上に昇る流れ星を象った模様が施されている。

その模様は星頂守護機関のシンボルマークであった。


「ーー頼れる我が同志にして、誇り高き軍師たる『セット・エトワール』の諸君。

遠路はるばるの帰還、御苦労だった」


まだ二つの空席があるが、揃っているものとみなしてアーサーが声をかけた。

星頂守護機関・特殊任務実行部隊、『セット・エトワール』。

『七つの星』という意味があるこのセット・エトワールと呼ばれる面々は、それぞれが数千という部隊を指揮できる将官でありながら、また特殊な任務の際には己の身を使い、それを全うすることに命を懸けるまさに精鋭中の精鋭隊員である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ