表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

#0 プロローグ

少し蒸し暑い日だった。

僕は机に突っ伏した顔を右にして外を見た。

窓からは都内の中高一貫校 桜瞭中学高等学校のシンボル、枝垂桜が見える。

花はとっくに散っていたが、それでもまるでここが自分の場所だと示すように、凛と立っている。

「これわかる人いますか?」

芝崎(しばさき)先生が額の汗をハンカチでぬぐいながら言った。

「つまんねぇ」スマホをいじりながら雄吾(ゆうご)がそうぼやいた。

(あきら)君、答えてくれますか?」

芝崎先生が突然自分の名前を呼んだ。

「わかりません」僕はそう答えた。

「終わりの証明なんてする意味ねぇよ」隣の席の(つよし)がそう言った。

「だいたいどうやるんですか、芝崎先生」学級委員長の聖羅(せいら)が丸眼鏡をくいっと持ち上げながら少し挑発するように尋ねた。

「無というのは『ない』という意味。ですから無意味は意味がないという意味になります。また無限という言葉は限界がない、すなわち終わりがないという意味になります。当然終わりがあれば有限になります。では終わることの証明を終えることはできますか?先生はできます。」先生は意味ありげに笑っていた。

「だからどうやるの?」金髪をかきあげながら愛花梨(あかり)がぶっきらぼうに言った。

「簡単です。 Start From Scratchです。」

先生はふっと笑った。

僕にはなにがなんだかわからなかった。

でも、今、思えばこれがすべての始まりだった。

そう、短い終わりの長い始まり。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ