表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

生きること、死ぬこと

作者: 曲尾 仁庵

誰かが言った


人間は二度死ぬ


一度目は心臓が止まったとき


肉体の死


二度目は忘れ去られたとき


魂の死


誰かの記憶に留まれば


その人はまだ生きているという


それが本当だとしたら


誰からも顧みられない者は


誰からも忘れられてしまった者は


自分の心臓の音だけを聞きながら


死んでいるのだろうか


誰の目にも留まらぬ者は


誰からも憶えてもらえなかった者は


死を迎えることもなく


世界を漂い続けるのだろうか


置き去りにされた間抜けな魂は


きっと


生きることも死ぬこともできずに


ああ


だから私は


生きることも死ぬこともできずに

死にたくないと、思ってしまうのはどうしてだろう。

消えてしまいたいと、そう願ってしまうのはどうしてだろう。

きっとどうでもいいのだろう。

あなたにとっても、

私にとっても。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ