表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短短編集  作者: 酸化黒蟻
4/6

「ある事件」


 腐ったような臭いが、その部屋には充満していた。


「先生、またですよ」


 床に流れ出た血液は完全に乾き、薄っすらと埃が被っている。


「また、だなぁ」


 部屋の中央に置かれた椅子に座る人物は、来訪者を微笑で迎えた。


「何がしたいんでしょうね、犯人は」


 微笑をたたえた顔は、首の中頃で切り取られ、その人物のヒザの上に置かれていた。


「さあねぇ……これで何件目だっけ」


 切断面は、まっすぐで、もともと取り外しできるかのように綺麗だった。


「13件目、いや、〈発見されたのは〉13件目です」


 ゴシックなドレスをまとい、流れるような銀髪も、綺麗に整えられた少女の死体。


「この埃の積もり方からして、この子はずいぶん長いこと此処にいたようだ」


 まるで人形のように、美しいままに、死んでいる少女。


「時期的には半年くらい……3件目くらいでしょうか?」


 一切腐ることなく、乾くこともない、少女の死体。


「だろうね。見つかってる中では、だけど」


 いや、死体ではない。少なくとも、法律上は。


「〈連続ロボット誘拐殺害事件〉か。誘拐に殺害、ねぇ……」


 少女は、限りなく〈人間〉に近い、自動人形――ロボットである。


「先生はやっぱり〈殺人事件〉とは思いませんか?」


 実際、世間でもこの事件については、様々な意見が飛び交っている。


「〈命〉の定義をどう考えるかは、人や状況にも依るからねぇ。でも、まあ」


 被害者は、ロボットの少女達。そして、


「なくして悲しむものがいるのは、変わらないさ」


 彼女達の〈家族〉である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ