表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/15

たぶんぼ-③‐3

 ゴン太のくわえた杭が地面に落ちるのと同時に、僕たちは体を翻した。ダッシュの一歩目は、わずかに留美子のほうが速かった。

 留美子は入ってきた門のほうへ。僕は真後ろへ真っ直ぐ……垣根で行き止まりだ。

 動物は複数の獲物がいる場合、一番弱い者を確実に仕留めにかかるという。僕のほうが演武の成績はいいのに、ゴン太はこちらに狙いを定めたようだった。

 ゴミ袋を二つ飛び越えたとき、僕の尻に何かが触った。間髪入れずに、耳にシャーペンで突き刺されたような痛みが走った。それでも、ここで倒れるわけにはいかないし、頭を庇ってしゃがんでしまえば、それこそ終わりだ。犬畜生に降参のタップは効果がない。

 僕は迫りくる垣根をびよーんと飛び越えるイメージを強く持って、おもいきりジャンプした。


 アスファルトへ汗が落ち、それで蒸されるようだ。

 目を開けると、アスファルトの地面が縦になっている。

 ああ、あちぃ……。追っ手の足音を探る忍者のような恰好で、僕の耳は地面についていた。

 腰を揺すってくる手の主は留美子。見上げると、顔をぐしゃぐしゃにして僕の名を叫んでいる。

 どうやら、垣根に足を引っ掛けて、頭から落ちてしまったらしい。犬の鳴き声は続いていたが、垣根を越えてまでは追って来ないようだった。


 ふいに留美子が遠ざかっていった。

 コラコラ、こんな所へ置いていくなよ。

 立ち上がろうとして、膝を支えると手が滑った。半ズボンから下は、赤くヌルヌルとしていた。


「後ろに乗って!」

 なんだ、自転車を取りに行っていたのか……。僕はぐっと立ち上がって荷台に跨った。

「ちゃんとつかまっててよ! すぐそこの病院へ行くから!」

 僕は無言で留美子の体に腕を回し、背中に額をつけた。女子の後ろに、乗せてもらっているのが恥ずかしくて、顔を伏せたのだ。彼女の背中が見る見るうちに赤く染まっていく。ペダルを漕ぐたびに、彼女の背骨からゴリゴリという軋みが、僕の額に伝わった。


 派手に出血していた脚は大したことはなくて、問題は耳のほうだった。流れ込んだ血のせいで、鼓膜がふやけ、その周辺が炎症を起こしているらしい。それでしばらくは聞こえないそうだ。

 それに関しては、いずれ治るならべつにいい、と思った。

 参ったのは外観だ。食われたのか、引っ掻かれたのかはわからないが、とにかく、少し千切れているらしい。だいぶ腫れているし、縫合したばかりなので、耳は包帯に覆われている。痛みはない。麻酔が効いているのだ。しかし、自分で確認できないことが、余計に不安を増幅させた。


 あらかたの処置が終わり血液を採取されているときに、血相を変えて病院にやって来たのは、留美子のおばちゃんで、処置室から出ると、待合のベンチに留美子と並んで座らされ、こっ酷く説教をくらった。

 普段、ニコニコとしているおばちゃんが怒ると、迫力がある。片方しか聞こえなくても、入ってくる恐怖は同じだった。看護師さんが助け舟を出してくれなければ、もっと長引いたことだろう。


 その後、僕はおばちゃんの運転する車で帰宅した。留美子は自転車だ。

 おばちゃんが車庫入れの最中に、うちの母ちゃんが自転車に乗って家の前を通った。パートからの帰りだった。

「誰にやられたの?」

 母ちゃんは僕を見るなり、そう言った。


 ヒトに危害を加えた獣は、ややこしいことになるらしい……。

 僕が薬を飲んで寝ている間に、警察とゴミ屋敷の住人が来て、母ちゃんと留美子のおばちゃんが対応にあたったそうだ。

 結論から言えば、ゴン太は御咎(おとが)めなし。こちらが悪戯しなければ、こんなことにならなかったはずなので、処分しないでやってくれ、と母ちゃんが言ったそうだ。


 夜になって、僕は振らつく頭を抱えて一階へ下りていった。

 話を聞いていた父ちゃんは、僕を見るなり怒鳴った。


「何だってそんなことをしたんだ!」

「だって、ルミが……」

「留美子ちゃんがどうしたって?」

 父ちゃんは訊くと同時くらいに、左斜め下からのビンタを放つ。

 僕は半回転して、崩れ落ちた。

 あーれー、そんな御無体な。それに、いちおう怪我人なんだけど……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ