表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/51

時の記憶編20

「ナナさん、おはようございます」

「おはよう」

「朝の通勤も、暑くなってきましたね」

「そーだな」

「何か、暑さを吹き飛ばす、美味しいもの食べたいですねー、ナナさん」

「そーだな」

 あれ、ナナさーん、今日くいつき悪いな、食押しは、失敗だったか。

「そーだハーレム、ミーティング終わったら、話があるから、ちょっと時間良いか?」

「はい、大丈夫です」

 なんか、ぴりっとしない言い方だ、ちょっと不安。

「はい、みなさんミーティング始めますよ」


 ガコン

「おまえ、微糖だったよな」

「はい、頂きます」

 ガコン

 ナナさーんは、いつも、ちょ~甘い、コーヒーを飲む。

「ナナさん、何ですか?話って」

「前に、焼き鳥食べた後に行った、スナック覚えてるか?」

「はい、覚えてますよ、お店の名前は、ちょっとね、だったと記憶してます」

「そうだ、それで、昨日ちょっと、ちょっとねに行ったらさ」

「えー!誰と行ったんですかぁー、僕も、誘って下さいよー」

「しょうがないだろ、仕事の付き合いで行ったんだから」

「そーなんですか、もしかして、焼き鳥コースですか」

「違うぞ、昨日は、すき焼きコースだぞ」

「まじっすか、強熱じゃないですか!すき焼き食べたかったなー」

「また、今度な」

「しょうがないです、今度、次回予告させて頂きます」

「分かったよ」

「それより、なんですか?話って」

「そうだ、昨日ちょっと、ちょっとね行ったらさ」

「・・・・」

「おまえなー、ここは、えー、誰とのくだり、もう一回だろ」

「もういいですよ、面倒くさいなー、早く話して下さいよ」

「そうだな、昨日ちょっとねに行った時に、おまえと行った日の、帰るころに、お前と話しをしていた、女の子いただろ、覚えてるか?」

「ん-、みつこさんだったような」

「そうそう、その、みっちゃんが、お前の事を、えらく気に入っているみたいで、今度一緒に、ご飯食べに行きたいって言うのよ、お前に、連絡先渡してほしいって言うから、預かって来た訳よ」

 そう言いながら、ナナさんは、胸のポケットから、一枚の名刺を、中指と人差し指で、挟んで取り

出して、シャッキーンって感じで、渡してくれた。

 もちろん、みつこさんの名刺だった、裏には、連絡先が、書いてあった。

「でもナナさん、みつこさんも、お店に居る時に、渡してくれれば良かったのに、何でですかね?」

「それは、知らんよ、俺に言われても、困るよ」

「そーですよね、後で連絡してみます」

「そーか、良かった」

「でも、必ずしろよ、俺が、渡すの忘れたみたな、って思われるの嫌だからな」

「はい、必ずします」

「GOT IT」

 すでに、ナナさんの、ユーコピーブームは、遠い過去のものとなっていた。

「はい、GOT IT」

 ナナさんは、うんうんと、うなずいた後、エレベーターに乗って下りて行った。

 もう帰ったのかな?この為だけに、会社に来たのだろうか?


 ガチャ、バタン

「おはようございます、ハーレムさん、認証OK、システム起動します」

「おはよう、雨音さん」

「あら、珍しいですね、ハーレムさんが、朝から缶コーヒー飲んでるの」

「そうそう、それがね、ミーティングの後に、ナナさんが、僕に話しがあるって言われて、休憩室で話す時に、缶コーヒーを頂戴した訳なんですよ」

「へー、でしたらお茶は、沸かさなくて良いですか?始めますか?」

「始めて下さい」

「了解しました、まず、YNのKT地区からです」

「今日も、ノルマの階段登るよー、GOT IT」

「GOT IT」


 あれから数日後の事。

 今僕は、繁華街の外れにある事務所ビルの、ちょっと薄暗い、地下へと下る階段の、一段目で足が、止まっていた。

 どうして、こんな事になったのかというと、先日、ナナさんに渡された、みつこさんの連絡先に、電話をかけたら・・・。

 ホワンホワンホワン、以下回想シーンです、byハーレム。

「もしもし、みつこです、どちら様ですか」

 電話の向こうから、みつこさんの、可愛らしい声がした。

「もしもし、ハーレムです」

「わー、ハーレムさんですか、連絡待っていました♡」

「連絡してくれて、ありがとうございます♡」

「いえいえ、ナナさんに、必ず連絡しろって、言われたので」

「えー、ナナさんに、言われなかったら、連絡してくれなっかたんですか」

 プンプンと、聞こえたような気がした。

「いえいえ、そういう訳ではないです」

「じょうだんですよ、じょ・う・だ・ん♡」

「からかうの、やめて下さいよー」

「でも、この番号って、お店のですか?」

「いいえ、私、個人のですけど」

「個人の番号に、知らない番号から、かかってきたのに、いつも電話にでるのですか?女性ですし、怖くないですか」

「フフフフ♡」

 電話の向こうで、みつこさんが、楽しそうに笑った、様な気がした。

「すみません、つい笑っちゃって」

「実は、ナナさんに、ハーレムさんの、番号教えてもらっていて、すでに登録してありますフフ♡」

「えー、ナナさん、僕の番号を、みつこさんに、教えてたんですか」

「ごめんなさい、ナナさんが、知らない番号だと、電話にでにくいからって、それに、電話かけるより、かかってくるの待っている方が、ドキドキするだろう?って言って、教えてくれました」

「もー、ナナさん、勘弁して下さいよー」

「本当に、ごめんなさい、でも、久ぶりにドキドキ頂きました♡」

「まー、それなら、良いですけど」

「それより、ナナさんに、みつこさんが、ご飯一緒に食べに行きたいって、言っていると言われたのですが、行きたいお店とかあるんですか?」

「私が、決めて良いのですか?」

「もちろん良いですとも、お手柔らかにお願いします」

「それじゃーあ、ちょっと考えても良いですか?後で連絡しますね♡」

「どうぞどうぞ、楽しみにまってます」

 プー、プー、プー

 と、いう事がありまして、今、ここに、ブルりながら、下りようか、帰ろうか、迷って立っているという訳なのです。




















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ