表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マッドサイエンティストと遊ぼう!  作者: ニー太
10 リアルをゲームと思って遊ぼう
284/3386

4

「冗談じゃ……ありません。僕が一番……行きたくないような場所……じゃないですか」


 夕食前、純子は累にライブのチケットを見せて、美香からライブの誘いがあった事を告げたが、累は露骨に嫌そうな顔をして拒絶した。


「んー、やっぱり?」


 いつもの白衣とボーイッシュな服装の上にさらにエプロンをかけるという、見る人によっては奇天烈に映る格好で夕食を作りながら、純子が微苦笑をこぼす。累の反応は、その場の誰もが予想していた通りの代物だった。

 とはいえ、全く声をかけないでおくのも仲間外れのような形になるので、一応声だけかけてみたのである。


「薄幸のメガロドンでは散々でしたしね……。いろいろと……。もう……しばらくは、静養したいです。そっとしておいて……ください……」

「刺激があった方がいいだろ。引きこもり状態を抜け出す手助けにもなると思って、連れだしたのに、ショックでまた休むとか、そんなこと言ってたらキリがない」


 明らかに自分にあてつけた抗議だと意識し、真が言い返した。


「ふわあぁ~、二歩進んで一歩分休むとかなら、少しずつ前進になってるよぉ~」


 累へのフォローのつもりと、真をたしなめる両方のニュアンスをこめて、みどりが口を挟む。


「こいつは静養している時間の方が圧倒的に長いだろう。つまり一歩進んで、三歩進める時間休んで、たまに二歩下がるようなもんだ」

「ひどいです……。もういいです……」


 真の物言いにかなり気を悪くしたようで、真を恨みがましく一瞥したかと思うと、累はふくれてぷいと横を向いた。


「ふわぁ……御先祖様、半ベソかいていじけちゃったよぉ~。駄目だよ、真兄ィ~。ああいうのはさァ、赤ん坊あやすつもりでもっと優しく優しく接してあげないとさァ」

「んー、みどりちゃん、それ追い打ちになってるからさあ」


 純子が微笑みながら突っ込み、みどりは舌を出す。


「僕のことを……ってのは、全て口実だったじゃないですか……。結局真は、自分のために僕を利用しただけですから……」

「何だ、気付いてたのか」


 そっぽを向いたまま抗議する累に、あっさりと認める真。それを聞いて、ますます累は不機嫌になる。


「でも別にいいだろう。お前のことだって真面目に考えていたぞ。それに、利用されたとか、されないとか、そんなことは僕と雪岡の間じゃあ、しょっちゅうだしな。いや、雪岡と僕の関係とは違うか。利用云々という言い方や解釈の仕方がそもそも駄目だ。ついでだから協力してもらったと受け止めろ」


 一応累のことを気遣い、真なりに累をなだめようとする。

 累も真がなだめているつもりであるのはわかっていたし、さらにはそのなだめ方が、とんでもない強引さを発揮しているので、いじけている事が次第に馬鹿馬鹿しくなってきた。


「私もいつも真君には、ついでだから協力してもらってるだけなんだけどなー」

「合意の確認が無いという部分が決定的に違う」


 おどけた口調の純子に、速攻で否定する真。


 不意にポケットの震えを確認し、真は携帯電話を取りだす。空中に画面を映すと、何者からかわからないメールの着信があった。


(非通知?)

 訝りながらメールを開き、書かれていた内容を見て驚いた。


「ちょっとこれ、見てくれ」


 料理の手が離せない純子の方へと歩いていき、空中に画面を投影して見せる。みどりと累もキッチンの方へと向かい、画面を覗き込んだ。


『明日の月那美香のライブは危険。月那美香の命を狙う者有り。相当な手練れ。メールは消去希望』


 そこに書かれていた文を読み、みどりが微かに目を細め、累は真顔になる。純子だけが、興味深そうに微笑を浮かべていた。


「美香ちゃんの所にもこのメール、行ってるのかな? それにしても真君の所に来るっていうのが、いろいろと不思議だよねえ」

「ああ」

「それと、そのメール自体が何かの罠って可能性もあるしねー。いろんな方向から考えた方がいいよー? 心当たりはきっとどこかにあるはずだよー」

「ああ」


 突然の事案発生を面白がるように喋る純子と、無表情に相槌を打つ真。

 真には全く心当たりがない。自分や美香とどういう縁のある人物で、どうしてその事を知って、何故事前に警告を発したのか。純子は罠かもしれないと言うが、わざわざ危険を告げる形で警戒させる事によって、何を狙っているのかなど、情報量が少なすぎて全く見当がつかない。


「美香姉の方が恨まれてるって事なのかなァ? 真兄にメルするってこたー、真兄のこと直接知ってる人で、裏通りの住人だろうし、明かせない事情があるって事だし、探るのはわりと容易じゃね?」

 と、みどり。


「あいつはあんな性格だから友達も少ないしな。考えられるのは美香の弟とその周囲か」


 身も蓋も無いことを言うと、真は確認のために、月那美香の弟である月那瞬一にメールを送ってみる。


『明日折り畳み傘が必要か?』


 誰かに捕らわれている可能性もあるので、文章は当たり障りの無い世間話を偽装して、それでいて今のメールを送ったか否かを確かめる代物にした。


 すぐに返信は来た。


『突然何言ってるの? 誤爆? ていうか明日は晴れでしょ』

「ハズレだ」


 返ってきたメールの文章を見て、真は言った。当たりならば、それとなく合わせた文章にしてくるはずだ。だが返信内容は、どう解釈しても関連性の無さそうな代物であった。


「こいつが違うとなると全くわからない。僕の携帯の番号を知っている者全員に当たってもいいけどさ。たとえ僕を知らない奴でも、番号知る方法だってあるし」


 情報組織『オーマイレイプ』に依頼すれば、裏通りの住人の携帯番号など、簡単に調べがつくだろう。特に真のような有名人なら猶更だ。


「でも真君を御指名なんだから、絶対に真君を知っている誰かだよー。愉快犯の悪戯って可能性もあるけどさあ」

「お前とかな」

「いくらなんでも私は、友達の大事な晴れの場を台無しにするような、そんな悪趣味さは無いしー」

「わかってるよ。冗談だ」


 笑顔で否定する純子に、真顔で言う真。


(へーい、真兄、不安~? 普段真面目な人が冗談言うのって、あまりよろしくない精神状態だっていうよぉ~?)

 真の心の中に直接声が響く。


(不安は無い。例え不安が生じても、踏み殺して、覚悟を決めて臨む)

 声の主に視線を送ることなく、心の中で言葉を紡いで返す。


(上っ等。みどりもいるから御安心だぁね。美香姉のこと守ってやろうぜィ。純姉だっているしさァ、誰が美香姉のこと狙ってんのか知らないけど、とんでもない相手に喧嘩売ったってこと思い知らせて、後悔させてあげようよぉ~)

(累は除外か)


 心の中で微笑む自分の顔を思い浮かべる真。これも全てみどりに見られているはずだが、みどりに自分の心の中を全て見抜かれてしまうことは、すでに覚悟済みだし、何とも思わないようにしている。プライバシーなど無きに等しくなることを承知のうえで、真はみどりと精神を常時繋げる事にしたのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ