表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/10

産声


 次に目覚めた時、私は石畳の上に寝転がっていた。


周囲を見渡すと水たまりと石の壁。

光が漏れている前方からは人々が歩く音に影。


(ここはどこだろうか。寝ていたのだろうか)


路地裏に溜まった水たまりを覗き込み、私は息を呑んだ。


そこに映っていたのは、12歳頃の『アシュレイ・フォン・ヘルシャフト』そのものの姿。


夜の闇を溶かし込んだような、艶やかな漆黒の髪。

そして血のように鮮やかな、吸い込まれそうなほど深い真紅の瞳。


私が現世でどれだけウィッグとカラーコンタクトで追い求めても、決して届かなかった“本物”が、そこにあった。


震える指でそっと自らの頬に触れる。

水面に映った少女も同じように頬に触れる。


「……アシュレイ」


 掠れた声で愛しい人の名を呼んだ。


ああ、アシュレイ。

あなたはあまりに気高すぎた。

誰にもその真意を理解されず、信じた者である聖女に裏切られ、たった一人で腐敗した世界と戦った。


その孤独が、どれほど辛かっただろう。

どれほど、痛かっただろう。


私はあなたの物語を読むたびに、胸が張り裂けそうだった。

あなたに寄り添い、その傷を舐め、その重荷を共に背負ってくれる人が、なぜ誰もいなかったのかと世界を呪った。


この姿は罰か?ご褒美か?


いや、違う。

これはチャンスだ。

神が私に与えたたった一度の、奇跡なのだ。


私は道行く人々に声をかけ、ここが私の知る世界ではなく、そして誰も『アシュレイ』の名を知らないことを確認した。


最初は、絶望に近い感情が胸を焼いた。


こんな色のない世界にあなたの価値は分からない。

あなたの気高さも、その魂の輝きも、この世界の誰も知らない。許せない。そんなことあってはならない。


だが、その感情はすぐに燃え盛るような怒りと、神聖なまでの使命感に変わった。


「___分からないだと?」


路地裏に戻り、壁に背を預ける。私は天を仰いだ。


「ならば、分からせてやる。この私自身が、あなたの生きた証となって!」

「あなたの気高さを、その魂の輝きを、この無価値な世界の全てに骨の髄まで刻みつけてやる!」


もう迷いはない。


私はただの『再現者』じゃない。


聞いて、アシュレイ。

もうあなたは一人じゃない。私がいる。

私があなただ。

あなたの見たくても見られなかった夢の続きを私が叶える。あなたの歩むはずだった覇道を、私が歩む。


これは模倣じゃない。


これはあなたへの愛であり、あなたと私を一つにするための神聖な儀式だ。


だから見ていて。


私が世界で一番、あなたのことを愛している私が、あなたという存在を永遠にするから。



ゆっくりと立ち上がる。

12歳の少女の体は驚くほど軽い。


瞳に宿るのは、狂気と歓喜、そして、ただ一人の女性に向けられた、どこまでも深い愛。


「私が、“アシュレイ”だ」


その言葉はもはや決意ではなかった。

紛れもない事実だった。


神崎美玲はこの日、この瞬間、完全に死んだ。

そしてまだ誰も知らない伝説が、産声を上げた。



面白いと思っていただけましたら、ブックマークや評価をいただけると執筆に励みになります!

毎日投稿です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ