表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

94/447

第92話

「【鉱滓(スラグ)包み】を店で出すなら、一緒にポーションも売れば儲からないか?」


「ただ、【鉱滓(スラグ)包み】を食べさせるだけなのに、冷却魔法と回復魔法を使える者を常勤させないといけない食堂か…」



 って、どんな店だよ!!



「冷却魔法も回復魔法もドワーフにはスキルの発現が厳しいのがなぁ…」


「この世界の創造主の悪戯か、はたまた試練か……」


「回復魔法はポーションでどうにでもなる。問題は冷却魔法の習得だ」



 諦めて冷蔵庫的な魔道具を開発して下さい。



「でも何で個々に冷却魔法を覚えようとするんですか? 大型の魔道具とかでは駄目なんですか? 家や酒場に据え置きタイプなら、そこそこのサイズの物が置けるのでは?」


「ミーシャは分かってないな。何時でも何処でも冷やしエールが飲めるのがいいんじゃないか」


「何時でも何処でも何処までも!!」



 ………。 パパラ パッパ パ〜〜  何処でも冷やしエール (ダミ声)



 動機が不純な理由だったよ。




「冷やしエールもいいですが、そろそろ【渓流鰮】の尾ビレ酒を試してもらいたいです」


「いかんいかん、冷やしエールに溺れてしまった」


「ダン=カーン、【血の海ブラッディ・オーシャン】にも溺れてもらわないとな」


「今日は無理なんだよな?」


「明日、三人分ならギリギリいけるかな?【血の雨(ブラッディ・レイン )(仮称)】の試飲は微妙かもしれないけど」


「そればかりはマリイン=リッジ頼みだ」



「では【渓流鰮】の尾ビレを干した物を火で炙るぞ。素焼きのコップを人数分頼む。『生命之水(蒸留酒)』を注いでおいてくれ」



 炙り担当はリンド=バーグさんか。火加減をみるのは得意そうだから丸投げしてしまっても安心だね。



「皆さん、まだ料理はお腹に入りますか? 食べ足りないならボクが今から肉饅頭を作ります。蒸し肉饅頭と焼き肉饅頭です」


「余れば明日の朝飯に回せばいい。ミーシャ頼む」



 手に『汎用魔法』のJSS(浄化清浄殺菌)トリプルコンボを掛け、大麦のパン生地を千切り、餃子の餡を包む。蒸す肉饅頭は上部を絞った、いわゆる前世でお馴染みの形状にした。焼く肉饅頭は平べったく形成。前世で言うならカレーパン的な形状だな。数が要るので気持ち小振りなサイズにした。焼き用は油で揚げてピロシキにしてもいいけど……ピロシキにするなら餡に芋麺炒めを刻んで混ぜたい。うん、妥協は無しでいこう。


 という訳で、焼き用は小判型に、ピロシキ用は平たいラグビーボール型に修正した。少しだけ二次発酵させたいところだけど、間に合わなさそうなら無視して加熱しちゃおう。



「捨てるだけの尾ビレを酒に入れるとは」


「香ばしく炙れたら、『生命之水(蒸留酒)』に浸す。数分して魚のエキスが酒に移ったら飲み頃だ」



 ………………、



「美味い!!」


「干した尾ビレを炙ってあるから生臭くないんだな」


「足りなーい!! おかわりー!!」


「ホーク、そこに『生命之水(蒸留酒)』を足して竈の灰に刺すんだ。熱燗にしてみろ」



「あ、リンド=バーグさん、【サモントーヴァ】から剥がした皮も軽く炙って下さい!! それも【渓流鰮】の尾ビレと同様に『生命之水(蒸留酒)』に浸して飲んでみて下さい」



「コップが足りないぞ!!」


「待て、俺が土魔法で作る」


「兄貴、おかわり酒も美味いんだけど!! 何杯まで飲めるの?」


「知るか!! 試せ!!」



ホーク=エーツさんって、只のダメ飲み野郎だったのか…。しかも酒乱だし…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ