表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

200/468

第195話

過去の転生者、ケン=タツキさん、マジでありがとうございます!!!! あなたは名実共に『鶏の勇者』です。妄想上の姿は、白いスーツに黒メガネで、豊かな髭を蓄えた小太りのおじさんです。違ったらごめんなさい。



コカコッコは雄黄(リアルガー)(・スネーク)の血を引いている為、弱くではあるが毒を無効化する能力を有している。その為、嘴や脚の爪、雄コカコッコの蹴爪等は石化防止や解毒効果のある魔獣素材として珍重されている。粉末化して薬の構成成分にする他、アクセサリー加工し装備品として使われる。尾羽根にも解毒効果があるのではないかと考えたヒト族の貴族が酒をコカコッコの尾羽根でかき回し宴席での毒殺を防ごうとしたと言うが、効果の程は定かではない。その行為が後にカクテルの語源になったと言われている。


コカコッコは基本的に草食傾向であり、【鶏餌草(けいじそう)】を始めとした青菜類、成熟した【穂先()(きび)】の実、大麦などの穀類を好んで食べる。時に虫や小動物も口にするところが目撃されている。破砕された金鉱石を食べているところも目撃されており、金の卵を産む雌鶏伝説の元ではないかと言われている。コカコッコは金鉱石を食べることがあっても貴金属を排出しないことは有名である。また、魔力を含む貝殻を与えると喜んで食べるが魔石滓は食べない。



以上がコカコッコに関する文献か…。ん? 最後のページにケン=タツキとコカコッコの挿し絵が描かれているぞ。複数のコカコッコに囲まれた赤毛のモヒカン青年……チャラ男!?


そしてケン=タツキのからのメッセージが記されていた。



『 土ノ5之ろナよ 成心じ3 』



えっ!? これ文字化けか??? それとも異世界人が写本を作る時に日本語を丸写ししようとしてミスったやつかな? 縦書きを写そうとしてミスったやつを更に横書きしちゃった臭がするぞ。



同じ棚に【運馬(ウマ)と馬形魔獣の為のABC】 【眼鏡瘤蛇(メガネコブヘビ)考察論】 【大河(かわ)有難鰐(アリゲーター)と私】 【存在した鼠の王国】 【魔導人形(ゴーレム)(あか)茄子の夢を見るか】 【虎獣人(ウルトラ)精神論(ソウル)】 【バサルトタートルを喰らう】等といったタイトルの書物が並んでいる。後で読みに来よう。



学園ついでに購買を覗いていこう。こっちはこっちで興味深い商品が並んでそうだし。筆記具も書いたものを消せる鉛筆タイプの物が多い職校とは違って消せない魔墨(インク)が主流なのか。そういえばノートの紙質も若干滑らかだな。そして小さな魔石も売ってるし、前にチラッと覗いた時には気付かなかったけど、値段はかなり高いけどレア金属の極小インゴットも奥に隠すようにして売ってるよ。鉱石から精錬して自分で作れ!!な職校とは大違いだな。そして今月の特売品コーナーに琥珀の原石(B級)が置いてあるんだけど…。原石と書かれているけど琥珀は鉱物ではないので未研磨品って意味でいいよね? ゴツゴツしてるし土も付いてるし。価格も安いし、これは()()!! 残しても悪いから置いてある三つを全部買い占めよう。 会計は学生証で…って、あの高額商品も学生証に金貨がチャージされてれば支払えるの? 三個買っても金貨一枚分にならなかった。他の特売品は今のところ俺には関係なさそうなのでスルーで。


購買で琥珀が売られているという事はこれも授業で使うんだろうな…。魔道具に使う? 魔道具にしなくてもアクセサリーには出来るだろうから好きなように磨いちゃおう。



リンド=バーグさんは一週目の八の日なら午後から時間が取れると言っていたので、その日で学園に課外授業の予約を取っておいた。ドワーフは特に何日が休みという決め方をしていないけど、便宜上、五の倍数の日を休みにする者が多いのだとか。作業によっては休みなくブッ続けで作業するから仕方ないのか。逆に、五の倍数だけ店を開けるって所もある模様。アリサさんは要人警護の任務が回ってきたので暫く忙しいのだとか。



「練習用の【魔松(マツ)】ならそこに大量にあるから好きなだけ持って行っていいぞ。木屑や余りは持ってきてくれれば炉に焚べる。…と言うかゴミじゃないから捨てるなよ」


「私は暫く警護のお仕事だ。警護が終わったらまた皆でご飯を食べに行こうね」


「冒険者って大変なんですね」


「まぁ大会議の警護だからそこまで大変でもないかな。基本ドワーフと猫の人しか出入りしないし」


「まぁ、その警護理由の八割はミーシャのせいだからな」


「えっ? ボクですか?」


「ミーシャの登録案件の関係でお偉方が集まるだろ?」


あ……、それかー!! 


「そういえば、職校にはまだ “ エルフ並み ” は在籍してたか? ハーレー=ポーターという女性(レディ)なんだがな…」


「今度調べておきます。で、その “ エルフ並み ” ってどういう意味なんですか?」


「職校や学園の長期在籍。エルフの寿命並みに長く在籍している生徒という意味で、一種の隠語だ。()()は俺とほぼ同期生だからな…」


そんなに在籍してる生徒がいるんだ…って、リンド=バーグさんと同じくらいの年齢ってことなら、そろそろ百歳くらいなの!?


「凄い……何を学ばれてる方なんですか?」


「ハーレー=ポーターは【御者ゴーレム】の産みの親だからな。報奨金と権利金があるから何処に務めるとか関係なく一生好き勝手に修行していられる権利を手にしている。まぁ、職校はあと数年で卒業しなきゃならんだろうが…」



スローライフしてる若いドワーフって居るんだ…。しかも意外と近くにいる。

(作者より)


ケン=タツキのメッセージ『土ノ5之ろナよ 成心じ3』は『考えるな 感じろ』です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ