戦時中も市民へガソリンを供給し続けた黄色い帆立(ライジングサン) (旧作)
何故か完結設定なんて入れていないのに完結済みに変わっていたので新しく作成。
よろしければブックマーク移動をお願い致します。
よろしければブックマーク移動をお願い致します。
タンカー王と真珠王と石油王
2018/02/19 16:00
(改)
東の日ノ本にて主導権を握ろうとする赤い盾(黄色い帆立)と成り上がりセールスマン、ロックフェラー(スタンバック)による価格カルテルは「お財布に優しい安売り」
2018/02/19 18:00
(改)
陸軍の誤算とオクタン価100の存在……資源で勝負が決まる近代戦争の罠
2018/02/20 16:00
(改)
貴族主義と愛国主義の狭間にあったモノ 真の国益とは。
2018/02/21 16:00
1937年に定められた5ヵ年計画による大日本帝国の国策は2018年現在の日本国と殆ど相違がない
2018/02/22 16:00
(改)
番外編1 まるで現代日本人が転生して明治にかけて石油関係で儲けようとしたかのような人生を歩んだ男がいたが、そんなに上手くいかなかったぜ!
2018/02/22 22:05
カトリックの宣教師らと日本に残って運命をともにしたライジングサンの社員たち。
2018/02/24 16:00
守れ!黄色い帆立の石油タンク!
2018/02/28 16:00
番外編2 とある動画配信サイトで紹介してほしかった「迷列車」もとい「迷機関車」
2018/03/02 16:00
ユーラシアとヨーロッパ全土を横断して届く情報とヨーロッパ全土の規模を利用した情報網
2018/03/04 16:00
(改)