表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無能魔法少女  作者: 森元雄牛
第1章 知らない場所
5/82

第4話 ゴブリン

今回は少し短めです。



ゴブリン?何だそれは?


アリーシャさんが商会の戸口で話していた内容にそんな単語も聞き取れたけど…


ん…?リタの様子がおかしい。



アリーシャの言葉を聞いた途端顔色を変えたリタは先程とは打って変わった真剣な表情で椅子から立ち上がる。



「ゴブリンってまさか…!」


「心配しなさんな、聞いた話しだとほんの数匹北門の外をうろついてるだけだって、大丈夫だよ。」


「アリーシャさん!でも…!」



リタを安心させるように肩に優しく手を置き、大丈夫だと微笑みかけるアリーシャ。

それでもリタの表情は硬く唇を噛みしめ思い詰めたように食堂の床へ視線を落としている。



『…数匹?ゴブリンって動物か何かなのか…?』



食堂内にいる男達を見ると顔を寄せ合い何やら深刻な様子で言葉を交わしている。

外からは相変わらず人々のざわめきが伝わって来ているし…北門と言う場所にいるのがただの動物にしては反応がおかしい。

皆の様子に疑問を覚えるも話しについて行けず二人の会話に思わず口を挟んだ。



「あの、すみません、ゴブリンって何ですか?」



私の質問に怪訝な表情を浮かべるアリーシャ。

何か変なことを聞いてしまったのか…?



「ゴブリンを知らないのかい?サキの住んでいた所にもいただろ?あいつらはどこにでも棲息しているからね……

え?知らない?もしかしてこの国とは呼び方が違うのかな?

緑色で子どもくらいの大きさの魔物だよ?知ってるだろ?」



魔物…!さっきから話しに出ていた魔物がこの街のすぐ側にいるのか…


アリーシャさんはゴブリンという魔物を知っている事が当然のような口ぶりで話しているけど…そんなものは見たことも聞いたこともない、緑色?子ども?一体どんな姿形なのか想像もつかない。


しかし…これは都合がいいかもしれない、この機会に魔物というものを確かめてみよう。



「私の故郷にはいなかったのでゴブリンがどんな魔物なのか詳しく教えてもらえると助かります。」



いない所もあるのかねぇ?と、アリーシャは不思議そうに首を傾げている。



「ゴブリンは一匹なら力も弱くて大したことは無いんだけど数が揃うと厄介でね、商隊や集落を襲っては食糧や家畜、それに若い女を攫って行くのさ。」



──女を攫う?



「攫われた女の人はどうなるんですか?」


「それも知らないのかい?そうだね…サキも明後日商隊に加わって隣街へ行くから街道でゴブリンに遭遇するかもしれないしね…いいよ、他人事じゃないんだ、教えてあげる。」



立ったままのリタを椅子に座らせ自らも腰を下ろすとテーブルの上で顔を寄せ少しだけ声を落とした。



「ここらでは幼子でも知っている事だけど、ゴブリンに攫われた女はゴブリンの住処に囚われて子供を孕ませられるんだ、奴等は人間と交配しても自分の種族を増やせるのさ。

そして、生きて戻ってきた女はほとんどいない、運良く…と言えるのか、救出されて戻ってきた女を見た事があるけど…あれは廃人同然だったね。」



──背筋に悪寒が走る。

それが…ゴブリンという魔物…



「この街も五年前に襲撃を受けてね、その時は三百匹のゴブリンが押し寄せたんだよ。

奴ら手強くて北門が破られるのを止められず街に雪崩れ込んで来た、それを街の自警団とたまたま駐留していた騎士団がなんとか撃退して街は守られたんだ。

もし騎士団がいなければこの街も蹂躙されていたかもしれないね…」



アリーシャは俯いたままのリタの肩を抱き寄せると言葉を繋げた。



「この子の父親はその時自警団の一人としてゴブリンと戦って命を落としたんだ。」



母親は既に亡くなっていて他に身寄りの無いリタをアリーシャが引き取りこの商会に住み込みで働くことになったと言う。


今でこそ明るく元気な様子のリタだが父親を亡くしたのは五年前、まだ九歳の幼さでたった一人になってしまった当時は辛かっただろう。


リタにとってゴブリンは父親の仇、だからあんなにも過剰に反応していたのか…


俯き目を伏せるリタに過去の自分を重ね合わせる。

一人になる寂しさ辛さは私にも分かるから…




人を襲う魔物…ゴブリン。

アリーシャさんの話しを聞く限り[影]とは違うようだけど…やはり確認する必要はあるか…



「さて、こんな騒ぎだ、夜にでも街の有力者を集めた会合が開かれるだろうね、私も出席しなきゃならないから一度北門へ行って状況を確認してくるよ。

その間、リタはサキと一緒に街を回って必要な物を買ってきてくれるかい?」



少し落ち着いてきた様子のリタはアリーシャの言葉に頷く。



さて、どうしようか?

一人でもゴブリンを見に行くつもりだったけどアリーシャさんが行くのなら好都合かもしれない。



「お願いがあります、一緒に北門へ連れて行って下さい、私もゴブリンを見てみたいです。」






ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ