表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無能魔法少女  作者: 森元雄牛
第1章 知らない場所
4/82

第3話 騒動



アリーシャ達の好意によりしばらくステラ商会でお世話になる事に決まった。



本当なら今すぐにでもヘトキアへ向かいたいところだが、お金が無くては情報を集める事も困難になる。


旅の資金を稼ぐため明日は商会の仕事を手伝う事になった。

こんな時ではあるが、今までバイトの経験も無かったのでどんな仕事をするのか少し楽しみではある。



四人で食後のお茶を飲みながら今後の事やヘトキアへ到着した後の方針などを話していると、



「あっ!そう言えば荷解きをしなきゃいけないんだった!」



オルクが席を立ち残りのお茶を飲み干す。



「それじゃ明後日よろしくな!」



私に手を上げそれだけ言うとそそくさと仕事に戻って行った。



「慌ただしい男だねぇ。」



オルクの後ろ姿を見送り呆れたようにアリーシャが呟く。



「仕事と言えば…アリーシャさん、書類の整理ってまだ残っているんですよね?」


「それは昨日リタが手伝ってくれたからだいぶ捗ってさっき全部終わらせたよ。」


「それじゃ今日はもう商会のお仕事無いですよね?お菓子持ってきます!」



言うが早いかリタは食堂の棚へ飛んで行き、お気に入りだと言う菓子の入った大きな木の器を大事そうに抱えてきた。


淹れ直してくれたお茶を飲みリタおすすめの焼き菓子をいただきつつ、私の旅の支度や身の回りの物を揃えるのはどこの店がいいかを話し合う。


何を買うにしてもモンテの街の勝手が分からず案内が必要になるためリタが買い出しに同行してくれる事になった。



「リタに任せておけば大丈夫だよ、この子はこう見えて頼りになるからね。」


「こう見えては余計ですよぅ。」



菓子を頬張りながらリタが拗ねている。


こんな幼い子に任せて大丈夫なのか…少し不安に感じるけど商会の主であるアリーシャさんが太鼓判を押してくれるのなら問題無いのかな?


取りあえず今後の方針がほぼ固まり一安心していると…



…ん?何だろう…?

なんだか…外の方が騒がしい。



「それで、携帯食を買うのならカリム商店がいいって、あそこなら品質も悪くない、信用出来るよ。

下手な所で買うと不味い上に処理が甘くて腐ったりするからね、旅の途中で腹痛は嫌だろ?店選びは大切さ………?なんだい?何の騒ぎだい?」



しばらく遅れ騒ぎに気付いたアリーシャが怪訝な顔で席を立ち商会の外へと続くドアへ向かう、

ドアが開け放たれると一層大きく騒ぎが聞こえ人の往来も見える、どうやらこの商会は人通りの多い道に面しているようだ。



アリーシャは眉をひそめ通りを覗うと知り合いと思われる同年代の女性を捕まえ何やら話し込んでいる。



話しの内容は…



ドアの方に意識を集中させているとリタが話しかけてきた。



「これ王都でしか手に入らないんですけど、すごく美味しいんですよー!王都に行く商隊の人にいつも買ってきてくれるように頼んでるんです!」



アヒルの形をしたお気に入りの焼き菓子を口に運びながら説明してくれる。


そう言えばどこからかまた新たにアヒル菓子を出してきて器に盛っていたようだけど…どれだけストックがあるのか?

まさか、給料のほとんどを注ぎ込んでいるとか…?



「サキさん!後で一緒に服を見に行きましょう!サキさんは背が高いしスタイルいいから似合う服いっぱいありますよ!」



いい服屋知っているので!と意気込んでいるが…

それよりもリタがアヒル菓子を口に運ぶ速度に目を奪われていた。

その小さな体のどこに入るのか、木の器に大量に盛られていた菓子のほとんどをその胃袋に収め茶を一気に飲み干す。



「美味しかったー、またお菓子買ってきてもらわないと…」



空になった器に名残惜しそうな視線を落としていたリタは顔を上げると目を爛爛と輝かせる。



「サキさん!ちょっとお話ししませんか?」



そう言ったリタはこちらの返事も待たずに事情聴取かと思われる程の質問攻めを始めた。



「サキさん年は幾つなんですか?えーっ!十六!?私と二つしか違わないじゃないですか!凄く大人っぽいですよねーもっと年上かと思ってました!私なんか背が全然伸びなくて幼児体型なんで羨ましいです、この間お客さんに幾つに見えるか聞いてみたんですよ、そうしたらなんて答えたと思います?十二歳って言われたんですよ!十二!!ありえないですよね!いくら何でもそれは酷すぎですよ!ところでサキさんは結婚しているんですか?まだですか、婚約者は…?いないんですか、彼氏はいるんですか?いないんですか?えーそんなに可愛いのにー結婚適齢期なのに勿体ないですーもしかして結婚より恋愛を楽しみたいタイプですね?それじゃどういう男の人が好みですか?特に好みは無いんですか?あっ!それってもしかしてあれですか?運命的なモノを信じちゃう感じですか?むふふー」



十六歳ってこの国では結婚適齢期なのか?

疑問を覚えつつもお喋りの途切れないリタを見る。



『十四だったのか…小さいから十二歳位かと思ってた…』



先日十四歳になったと言うこの少女は年の近い友達がいないそうで、この手の話しに飢えているらしい。



「商会の皆さんにはとてもお世話になっていますしいい人ばかりです、もちろんアリーシャさんも。

でも、それとはまた違うじゃないですか?ねぇ?」



テーブルの上に身を乗り出し鼻息が荒い。


その様子に若干気圧されていると、

知人との話しが終わったのかアリーシャが考え事をするような険しい表情で食堂に戻ってきた。



「アリーシャさん、何かあったんですか?」



リタの問い掛けに気付き顔を上げるアリーシャ。



「ああ…北門にゴブリンが現れたらしい。」





読んでいただいてありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ