2
明るくなって目が覚めた。やっぱり身体がギシギシいって痛い。
さて、少年を待ちますか。その前にどっかに着いて、売られちゃうとか無ければ良いけど。
多分昼頃、足音が聞こえる。
昨日もこれ位の時間だったと思うし少年に違いない。そうであってくれ。
少年だった。
私に対する怯えが増している気がするけど、そんな事よりもあれは殴られた痕?
顔に昨日は無かった酷い痣が出来ている。
今度は無駄な努力はせずにご飯を持って部屋に入ってくる。
「ねえ、その痣どうしたの?大丈夫?」
「!……」
声を掛けると一瞬びくっとしたけど、そのまま無言でご飯を持ってくる。
「昨日はごめんね、脅かしちゃって。ねえ、お名前なんて言うの?私は神谷 朱璃よ」
「……エルク」
よし!返してくれた。
「エルクくんかぁ、その痣どうしたの?」
「……殴られた」
やっぱりか。
「どうして?」
「鍵掛けるの忘れてたから」
あちゃあ、私のせいじゃん。
「ほんとごめんね」
「別に、本当は唯の八つ当たりだし、よくある事だから」
……もし逃げれるようなら一緒に連れて行こうか。
その為にも、材料増やさないと。
「そっか……ねえ、どうして私の事を怖がるのか教えてくれる?私こんな状態だよ?」
最初の時の様に手錠を振りながら訊く。
「……『異人』だから」
「その『異人』って何?」
「知らねえの?別の世界から来た人の事」
別の世界?……もしかして誘拐じゃなくて異世界転移ですか!?
……えっ?マジで?
「『異人』は力が強かったり、凄い魔法使えたり、変な能力持ってたりするから」
「……どうして私が異人ってわかるの?」
「黒髪黒目だから、片方だったら偶に居るけど」
えっ?異人って日本人限定なの?それともアメリカ人とかは異人ってばれずに過ごしてるとか?
まあ、そんな事考えても仕方無いか。
これまでにも私みたいに異世界転移してきた人が居て、それも複数、その人達が凄かったと。
でも私はそんな実感無いし、それにさっき魔法とか言ってたよね、そんなの使える日本人居る訳無い。
って事は『異人』は同じ黒髪黒目なだけの別の世界の人か、若しくは異世界転移時か転移後に身に着けたって事になるけど。
出来れば後者であって欲しい、そうであれば解決策が見付かるかも知れないし。
とはいえ、今の私にそんな実感は無いからもっと情報集めないと。
「ねえ、私そんな凄い能力持ってないんだけど、もしかしたら異人じゃないんじゃない?」
「えっ?でも黒髪黒目だし」
「もしかしたら黒髪の人と黒目の人の子供で黒髪黒目が生まれちゃっただけかも知れないし」
「えっ、いや、でも……それならステータス見せて」
「ステータス?って何?」
「それも知らないの?自分の能力を見れる―――」
少年が説明してくれているけど、ちょっと耳に入らない。
さっき疑問の声を上げた時に目の前にこんなのが浮かび上がってきたからだ。
カミヤ=シュリ 20歳
種族 異人 LV 1
ジョブ ― LV ―
STR G VIT G DEX F AGI G INT F MEN F
スキル 言語理解
ポイント 100P
わーお、何これ?
「―――自分のステータスは自分しか見れないけど、触れて許可を与えれば他の人にも見える様に―――」
「ねえ、エルクん。教えてくれるのは嬉しいけど、時間大丈夫?また殴られる理由与えちゃわない?」
「エルクん!?って、あっ!やべっ!」
「エルクん、これ持ってって」
慌てて部屋を出ようとするエルクに待ったをかけ、食べた後の食器を渡す。
「食うの早いな、いつ食った!?あと、エルクんはやめろ!」
「今度は鍵掛け忘れないようにねー」
食器を受け取ると足早にエルクは立ち去った。
うん、怯えも遠慮も無くなって来てる、このまま仲良く成れたら良いな。
では、問題解決の材料になりそうなステータスについて考えてみよう。
エルクに訊いた方が早いかもしれないけど、それでエルクがまた殴られたりするのは嫌だしね。
このゲームっぽくて単純なステータス、なんとなく意味はわかる。
先ず名前に歳、何でカタカナなのかとかちょっと気になるけど気にしてもしょうがないだろうし良いとしよう。
種族はやっぱり異人らしい。LVがあるのもちょっと気になる、どうやったらLVって上がるんだろう?
ジョブは何も就いてないって事かな。大学生だけど、そういう意味の職業とは違うんだろうな。
STRは確か腕力でVITは体力とか頑丈さ、DEXは器用さAGIは敏捷性、INTは賢さMENは精神力とかそんな感じだったと思う。今の値は多分低いんだろう。
スキルは言語理解かぁ、言葉通じてるのとかこのスキルのおかげかな?
そしてポイント、100Pある。多分このポイント使う事で他の『異人』の様に成れるんだと思う。
じゃあ、試してみますかね。
先ずはジョブの部分に触れてみる。
下級職 弓士 10P
盗賊 10P
魔術師 10P
調教師 10P
薬師 10P
固有職 聖母 50P
ん?思ってたようなジョブが無い。戦士とか剣士とか。
考えられるのはレベルが足りないとかSTRとかのパラメーターが足りないとかスキルが足りないとかかな?後は才能や経験とかかな?
弓士は私高校で弓術部だったし、薬師は一応大学は薬学部だったから経験が関係ありそうだけど。
でも、調教師?一応ペットで犬飼ってたけどそれ?
盗賊は何で?犯罪とか犯した事無いよ?
そして魔術師は全然わかんない、やっぱり経験だけじゃないのかな?
パラメーターっぽい気もする。今成れるジョブはパラメーターが高いのに関係あるみたいだし。
まあ、いいや、それより問題は固有職とやらの聖母かな?でも聖母って……似合わないなぁ。
私だけのジョブっぽいけど、これ説明とか見れない?
聖母……神官系固有職。ジョブやスキルを譲り渡す譲渡のスキルを覚える。譲渡した相手がそのジョブやスキルを使って得た経験値のジョブレベル×1%を得る事が出来る。
おっ、見れた。
うーん、使いようによっちゃ凄く強く成れそう。凄い沢山の人にスキル上げれば凄く経験値(多分レベル上げる為のもの)貰えるだろうし。
でも譲渡って事は自分のスキルをあげるんだよね。最初はかなり大変そうだな、仲間とかいたら大丈夫だろうけど。
他のも見てみよう。
弓士……戦士系下級職。弓術と弓技を覚える。DEXに補正が掛かる。
盗賊……盗賊系下級職。探索系のスキルと盗技を覚える。DEXとAGIに補正が掛かる。
魔術師……魔術師系下級職。下級の各種属性魔法を覚える。INTに補正が掛かる。
僧侶……神官系下級職。下級から中級までの神聖魔法と治癒魔法を覚える。MENに補正が掛かる。
調教師……特殊系下級職。調教のスキルと魔物関係のスキルを覚える。
薬師……生産系下級職。調薬のスキルと採取関係のスキルを覚える。DEXに補正が掛かる。
ふーむ、この中だと盗賊と魔術師かな。盗賊のスキル次第では手錠から抜け出せそうだし、魔法でなんとか出来るかもしれない。
他のも面白そうだけど、今の状況打開には使えなさそう。
よし、次パラメーター。
STRに触れてみる。
STR G→5→F→?→E
これもポイントで上げれるようだ。?なのはFにならないとわからないのかな?
じゃあ、DEX見てみよう。
DEX F→11→E→?→D
11?随分中途半端だね。
……ああ、もしかして。
INTを見てみる。
INT F→6→E→?→D
やっぱり、同じFでも幅がある訳か。
って事は……うん、別に次のアルファベットまで上げなくてもポイント使える。
例えばSTRに4P使って、Fまで残り1Pの状態とかにしたり出来るみたい。
試してみないとわからないけど、残り5Pの時と1Pの時では力が違ったりするんだと思う。
うーん、100P注ぎ込んだらどの辺まで上がるかな?
いっそSTRに全部注ぎ込んで力で脱出するって手もあるかもだけど、それで脱出出来なかったらかなり拙いよね。
最後にスキル。
と思ったけど、スキルに触れても???しか表示されない。
多分ジョブに就かないとスキルは覚えられないんだと思う。
さて、どうするか。
……うん、決めた。取り敢えず魔術師のジョブに就いて見ようと思う。
魔法で抜け出せないか試してみよう。それに魔法って憧れるよね?
男は道程(みちのりだよ?)の先に魔法使いに成れるらしいけど、女は成れないもんね!
はい、就いたー!ジョブ魔術師でーす!
ジョブに就いたと同時にスキルも生活魔法っていうの覚えましたよ!あれだね、攻撃には使えないけど便利なライターや洗濯機や鍬、電灯やサングラスみたいな魔法だね!
『ファイヤ』、『ウォッシュ』、『ドライ』、『タイラー』、『ライト』、『ダーク』っていう魔法なんだって。
ちなみに『ダーク』はサングラスみたいに光を遮る魔法じゃなくて、目が光を映さないようにする魔法みたい。闇魔法は状態異常の魔法って感じだね。
で、スキルに再度触れると、今度はこんな感じだった。
下級火魔法 5P
下級水魔法 5P
下級風魔法 5P
下級土魔法 5P
下級光魔法 5P
下級闇魔法 5P
うーん、どれが一番役立つかなぁ?
まあ、その前に魔法使ってみよう!
行くよ!『ファイヤ』!……あれ?
『ウォッシュ』!……『ドライ』!……出ない……。
詠唱や魔法陣が要るとか?いやでも要らない筈、スキルを覚えた時になんとなく使い方はわかった。
ちゃんとイメージがしてあれば、これで魔法使えてる筈なんだけど……はっ!まさか!
この手錠、もしかして定番の魔力や魔法を封じる魔道具的な物じゃあるまいな?
そんな!?折角魔術師になったのに!?
……はあ、でも使えないものは仕方無い、魔法では解決出来ないみたいだし次に行こう。
はい、就いたー!ジョブ盗賊でーす!
索敵のスキル覚えましたよ!便利そうだね!
新しくジョブに就いても前のジョブは有効らしい、今でも生活魔法のスキルあるし。
で、スキルに新しく増えた項目がこれ!
盗み 5P
鍵開け 5P
罠 5P
忍び足 5P
脚力上昇 5P
よし!鍵開け覚えちゃおう!はい、覚えたー!よし、手錠外しちゃうよ!
……うん、無理でした。いやね、道具が要るみたい。魔力でどうにかするとかじゃないから、魔法と違ってスキルの使用は出来るけど、スキル使ったら直ぐピンと来た、この手錠を開けるのにはどういう道具が必要かが。
特に今は自分の腕に付いてるから、それを外すにはある程度ちゃんとした道具が必要なのが解る。せめてヘアピンでも付けてたらな。部屋の木を剥がして道具にするとかも無理そう。それやる余裕があったら、鎖の先を削って抜け出した方が早そう。
うーん、もういっそ力で解決を選ぼうかな。
若しくはGのパラメーターを全部Fに上げて、解決に役立つジョブが増えるのに期待しようか。
さて、どうしよう?