表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: アルト
5/5

本能君の疑問と考察

 しかしコイツは本当に人間だったのか?魂は本来の姿形を成すはず、蟲の集合体であるオレは対象の魂を観察できる魂視タマミの力を獲得したがコイツの魂は人間はおろか生物の形すらしていない、無数の脚や手や触手が球体から浮かび上がったり互いに攻撃している。これは…そう怖ろしく深い沼の中に取り込んだもの達が沈まないように足掻き、もがきながら逃げ出せずに引きずり込まれているようだ。深い深い沼の星の中心部にコイツの魂の核が有るんだろうが確認は出来ないな。オレは今足掻いてる奴らの成れの果てなんだろうがアレに触れたら多分逃げられないのだろうな。そうか、言うなれば惑星と衛星のような関係か、近付きすぎると星同士がぶつかり再生不可能なまでに破壊され尽くす。逆に離れすぎると衛星は無窮の暗闇を永遠にさ迷う事となる。つかず離れずが一番いい、現状維持を続けろと言うことか。─




 (どうしたんだ本能君?急に黙り込んで、まさか魂が足らないから一日に数分しか話せないとか?)


 『チガウ。カンガエゴトヲ、シテイタダケダ。ソレヨリモ。ハラハ、ヘラナイノカ?サキホドハ、トビダソウト、シテイタノニ』


 ─少し前からコイツの魂の表層で足掻いていた奴らが力尽きたのか、完全に沈み込み沼の水面が凪いでいてまるで…─


 (いや、翅が有るなら飛んでみたくなるだろ?)


 『ヒトデアッタ、オマエガ、サイショカラ、トベルワケナイダロウ。シカタナイカラ、イキタイホウコウダケ、ツタエロ。コチラデ、ウゴカス』


 ─コイツは何なんだ一体、考えてみれば判るだろうに、滑空できれば御の字だな、そもそも思考が一直線過ぎる、悩まない、一度捕食を強制的に行ったら、直ぐに躊躇うことすらしなくなったな。…嗚呼、馬鹿なだけか。魂の姿も完璧故の形ではなく阿呆、もとい純粋故の球体なのだろう─


 (お?あれって蟻か?よし!あそこに頼む!)


 『ワカッタ。タノムカラトンデイル、アイダハ、ナニモシナイデクレヨ?カンショウ、サレルト、オチル』


 (お、おう。了解だ)


 ─今はコイツと運命共同体だからな、何かいい方法が判るまで大人しくサポートしていよう─

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ