表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

番外話♀小1というもの♀


 この物語は、シングルマザーとその子ども(女の子)のある1日の、ほんの一場面を描いたものである。








「なぁにこれ?」


 女の子は、茶色い和菓子のような食べ物を指差した。


「…これ? これは饅頭だよ」


 その答えに女性は、饅頭と答えた。


「おかあさぁん、まんじゅうってなぁに?」


 女の子はさらに、その答えの上に質問を重ねた。


「…ん〜とね、甘くておいしいものだよ」


 女性は困りながらも、特徴である部分を答えた。


「へ〜、それで?」


 女の子は腕を組み、次の答えをまちどおしそうに待っている。


「え? 他に…何か質問ある?」


 だが女性は困ったので、強制的に切り替えた。


「んーとね〜…じゃあ、じゅくじょってなぁに?」


「…っ! あ、え〜…」


 女の子のいきなりな意外な質問に戸惑いを隠せなかった。


 それもそのはず、どう答えればいいのか、分からなかったからである。


「なになにぃ〜?」


『どうしよう? っていうか何故そんな言葉知ってるの? あ、テレビか…。ん〜でもどう答えよう? …!』


「ん〜、ママみたいな女の人をゆうのよ♪」


 女性は少し頬を赤めながらも言った。


「…は? なにいってんの、ママ。わたしが言いたいのは宿所。ママがいってるのは熟じ……」


「あぁぁぁぁぁああ!! ああ! そうだ、歪無(わいむ)! なんか買ってほしいものある? なんでも、買えるものなら買ったげるよ?」


「やったぁ〜! じゃあ、最新ゲーム機買って? ついでにソフトも」


「…分かったわ。とりあえず行ってみましょう」


 女性たちはコンビニを出た。

 女性たちが出て行った後、客、店員たちのざわつきが…







「うわぁぁあ、すずし〜い」


「そうね、涼しいわ」


 そして、ゲームショップに来た。


「あ、これこれ」


 歪無はあるゲーム機を指した。


「ん? 二万…四千…八百…円…」


 女性が首を傾げて値段を読んでいると、右後ろから足音が聞こえた。


「んじゃあママ、先レジ行ってるね?」


「ちょっとまってー!」


 と、女性は歪無の手首を引っ張った。

 その反動で歪無は、体が少し宙に浮かんだ。


「え〜なにぃ〜…」


「とりあえずそれをここにおいて、先に他の見ない?」


 歪無の疑問形を聞かずして、女性はあたふたなりとも、噛まずに喋った。


「う〜ん…分かったぁ」


 少し寂しそうに、ゲーム機を棚に戻した。







「あ、ママぁ〜」


 少し歩いたところで、歪無が立ち止まった。


「ん、なぁに?」


 と、女性はゆっくりと腰を下ろした。そこにはーーー


「ほこり」


 ほこりだった。


「ちょっ…捨てなさい!」


 腕を振り切って、女性は大きな声で言った。


「え〜」


 いやそうな顔で、手に持ったほこりを回し始めた。


「え〜じゃない! 汚いでしょ」


 さらに大きな声になったので、歪無は悲しそうな顔をしてーー


「…はぁい」


 と言った。


「あ、ママぁ。みてみて〜」


 と、途中で歪無が何かを見つけた。


「え〜なんか見つけたの〜?」


 と、女性は歪無が指す場所を見た。


「18〜」


「…そうだね、18だね」


『これは止めた方がいいよね。悪影響を受けそうだし…』


「入ろっか?」


「あ、歪無〜有名人だよ〜」


「え〜どこ〜」


『よしっ! 逸らせれた』


「あ~いっちゃった~、惜しかったね~」


「う~ん…」


 歪無は俯いた。


「…あ、そろそろ夕食作らないと…歪無、今日は何が食べたい?」


 さすがに歪無がガッカリしたので、話を変えた女性。


「ん~とね、焼き肉!」


 満面な笑みでそう言った。


「おぅ……よしっ! いっちゃおうか!」


『仕方ないよ…二万四千八百円よりはましだっ!』


「いっちゃおー!」


 そう言うと、歪無が母の手を取り、ゆっくりと焼肉店に行ったのである・・・





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ