表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/30

シンディ9

 メイトレン家昼食会、当日。


「ようこそ、アーデルン夫人、ベーレン夫人」


 母上が出迎えます。


「こちらこそ、お招きいただきありがとうございます」


 招待したのはご夫人二人だけ。

 一人はアーデルン夫人。久しぶりに参加したあの社交会を主催していた貿易商夫人よ。

 もう一人は……あの社交会で最初に嫌みな挨拶をかましてきたベーレン夫人。


 でもね、シンディの確認(みってい)から判明したことは、アーデルン夫人がベーレン夫人に指示していたそうなの。

 久しぶりの顔出しの御人が来たら、話しかけるようにと。


 貿易商たる情報収集能力ってことらしいわ。

 私たちが社交日誌をしたためたようにね。アーデルン夫人もそこは余念なくってことみたい。


 招待する方々を決めるときに、シンディから耳にして流石だと納得したわ。


 ベーレン夫人はアーデルン夫人の子飼いの密偵……ってこと。メイトレン家のシンディのように。


 あの嫌みも意味があったのね。

 注力すべき御人かどうかの見極め。


 昼食会招待に参加する旨の返事がきたときは、思わず歓喜したわ。アーデルン夫人がメイトレン家を認識し、興味を示したってことだから。


「先日はありがとうございます。ベーレン夫人のお声がけのおかげで、久しぶりの社交会にもかかわらず、遠巻きにされずに馴染むことができました。アーデルン夫人のご配慮のおかげです」


 私リゼ、アーデルン夫人とベーレン夫人に深々と膝を折りましたの。


「素晴らしいわ」


 そのひと言の返しで、全てをひっくるめている。

 本当に社交って面白いわ。


「ささ、どうぞこちらへ」


 母上が促しました。


 さあ、昼食会の始まりです。

 ……あの『ラビラビ』の出番は、後ほど。




 至って普通の昼食会です。

 当たり障りのない会話を繰り広げただけ。

 目玉ひとつも提供されずに、最後のティータイムに入りまして、アーデルン夫人もベーレン夫人もつまらなそうなお顔を隠すことなく、それはそれは期待はずれだったと物語っております。


「メイトレン夫人、私たちはそろそろ」

「はい。お見送り致しますわ」


 母上も引き止めることなく、玄関へと。

『次』の約束もなく、互いに終始気の抜けた笑みで、アーデルン夫人とベーレン夫人はお暇しようとしています。


 さあて、手土産をお渡ししなくては。

 私リゼの出番です。


「本日はお越しいただきありがとうございました。ご覧の通り、調度品もない簡素なメイトレン家でご退屈だったかと存じます」


 軽く会釈すると、シンディが手土産をトレーに乗せて横に並びました。


「こちらをどうぞ」


 お二方に手土産をお渡しします。

 特に何も期待していない感じで受け取っていただきました。だって、受け取ってすぐに随行侍女に渡したから。

 手土産の話題に触れることなくね。


 ですから、決め台詞を口にしますの。


「退屈な昼食会が、そちらをより一層引き立てましょう」


 アーデルン夫人が手土産を一瞥し、私に視線を戻しました。

 緩めていた表情が引き締まっております。


「そう……なるほどね。さっきまでが前菜ということかしら?」


 私はただただ笑むだけでお応えしましたの。


 そうして、メイトレン家全員でお二方をお見送り致しました。




 さてさて、両ご夫人からその日のうちに御礼状が届きましてよ。

 お茶会への招待状も入っておりましたわ。


 リゼ、か・い・か・ん!





 で、す、が、


「『シンデレラお披露目の会』?」


 招待状にはシンデレラ同伴のこと、と記されておりました。


「それに、この招待状……リゼ姉様宛てよ」


 シアが封筒を『ほら』と指差しました。


「そのようねえ、……えーっと、数名のお嬢さん方が集まるからリゼを指名したみたい。皆、シンデレラ同伴で、お披露目するからそのつもりで……ってことね」


 母上が招待状を読みながら、大まかに説明したわ。

 シアが母上から招待状を受け取って、確認する。


「『シンデレラお披露目の会』の意図って……」


 シアがシンディを見る。


「召喚したシンデレラで競うのでしょう」


 シンディがそれに応えたわ。


「俗にいうお披露目って……着飾ることよね。つまり……シンデレラを着飾らせて競う?」


 シアの問いかけに、母上も私リゼも困惑しました。

 現メイトレン家では、シンディを着飾らせる余力がないから。

 それは、メイトレン家を訪問したアーデルン夫人もベーレン夫人もご存知のこと。


「もしくは、競わせる」


 シンディがニヤッと笑います。


「要するに、挑戦状ですわね。調度品もない簡素なメイトレン家がどう驚かせてくれるのか、との期待を込めた。昼食会のように退屈をひっくり返してくれるでしょ? お題は『シンデレラお披露目』」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ