表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
382/618

第374話 続ける治療と散歩

竹村 ヤクザで「詐欺だと」突っかかってボコられた人、懲りずにビルでドスアタックをして屈服。

ビルの屋上で日の世話をしていた、神官として治療の手伝いをし、洋介よりも徳の高い人物に見えていた スキンヘッド


朝になると予想通り吾郷から連絡が入り、交渉が始まった


最低でもレアナー様に謝ってもらってレアナー様の財をどうにかしてもらえればそれで良かったのだけど康介伯父さん的にそれでは良くないそうだ


交渉事は大きくふっかけた上でそこから引き下げて合意するのが良いらしい


伯父さんは弁護士時代にこういう交渉はよくやったらしい


例えば離婚、有責者に対して慰謝料の請求を行うわけだけど財産分与や親権というものも考える


相場は年数にもよるが慰謝料だけで裁判所で認められる値段でおよそ300万円、婚約のみや結婚1年目などはもっと安くなるそうだ



相場とかあるのか、そういうのって人によると思うんだけど・・鞭打ったり殴ったり蹴ったりはないんだね



それとこう、浮気って裏切るというニュアンスがあるみたいで驚く


相手の了承を取ったり離婚してからやらないのか日本人は・・・・・


レアナー教では重複しての結婚はありだから捉え方自体が違うのだろうけどそういう話し合いはあるし興味はある


だけど伯父さんは話していくうちにダメージを受けていた



「兄貴、指輪は?」


「あぁ・・由美子浮気しててな・・・離婚することにしたんだ」


「何だ、やっと離婚したのか」


「そうね、あの人、金持ち自慢して品がなかったですし・・・康介さんにはいい人がいますよ」


「・・・俺のことは良い、だいたい、もういい歳だからな」



いつの間にか伯父さんは離婚していたがすぐにいい出会いはある、なにせすぐ近くに明らかに伯父さん好きな信徒や神官が何人か居るし



<い・・むぐぅ>


「レアナー様、ここ日本、見守りましょう」



こくこくと頷くレアナー様


恋愛ごとに頭を突っ込むがレアナー様が原因で関係がこじれることもある


後でレアナー様が嘆き悲しむので神官もこういう時のレアナー様を結構強く止める


神官は恋愛をする人の味方であってレアナー様の味方をするべきではない・・らしい



僕がこうやって止めるのは初めてかもしれないな



吾郷との話し合いは伯父さんを中心に父さんや陸斗に任せている


初めから落とし所がある程度決まっているとかで譲れない部分は譲れない部分であるし、初めから譲ってもいい条件も作っていたそうだ


せーちゃんとレアナー様を会議室において僕は治療に向かう



僕は怪我人や病人の治療を進める、信徒になってもいいんだよ?



昼夜問わずにずっと運ばれてきた怪我人や病人を客間エリアから出して順に治していったのだけど300人も治せば治す人は居なくなった


やはりビルよりも広いし人が待機できるのは良いね


まだ各地のホテルで待機しているという報告もあるけど今は移動手段の問題があってすぐにはこちらには来れない・・・山の麓でバリケード作ってるもんね



暴れる元患者たちを神官や聖騎士候補たちに抑えてもらい、みんなに断って僕は一度外に出ることにした



「おい、俺も連れていけよ」


「ダリア、結界は大丈夫?」


「おう、せっかくの異世界だ!見て回りてぇ!!」


「そっか」



せーちゃんを入り口に呼んで防衛は任せることにしてルールを連れてきた


途中関羽がいて「伴をします」と言ってきたけどせーちゃんと一緒に入り口を任せることにした


軍隊を引き連れてる時に持っていた金床や金槌、火起こしの道具に拾ったり壊れた武器もおいていく


好きに使っていいやつだし関羽に合うものがあれば良いね



「一緒に行こっか」


「コルルルル」



僕の背が大きくなっても、変わらずに僕よりも大きなルール


おでこの柔らかい毛に指を立ててついつい撫でてしまう



「ルールっていうのか!よろしくな!言うこと聞かねぇと殴るからな!」


「ルル!?」



ダリアをたしなめてルールに乗ってもらう


僕は杖に魔力を込めて【飛翔】で空を飛んでいく


ルールも居るしルールのスピードに合わせているのだけどルールは背中のダリアに気を使っているようだ



「すげぇ!建物がずっと続いてんじゃねぇか!!?」


「そうだねー」



スマートフォーンで地図のアプリを開いて陸斗に言われた場所に向かう


幾つかの建物を回ったけど誰もいない


いつの間にか慣れたみたいでルールもスピードを上げてきた



「すげぇじゃえーか!もっと!もっとだせるだろう!!」


「ゴルルル!」



スマートフォーンで確認して、最後の建物に行く



「ずいぶんとボロボロだな!」


「ここっぽいね」


「何探してんだ?」


「うちの神官」



雑草の生えた道に汚れて朽ちかけている建物


棘付きバイクはあるけど姿は見えない


山奥の廃村、その中にある大きなコンクリートの建物、学校か病院かな?


【収納】から刃のついていない柄を取り出してルールに見せる



「これの持ち主探したいんだけどわかる?」



スンスンと匂いを嗅がれた


これは竹村にビルで刺されそうになった時に折ったナイフの柄だ


ドスってやつだったかな


刃の部分は燃えないゴミで良かったんだけどこれは木の柄の中に金属が入っているから分解しないとゴミに出せない


いつか捨てようと思ってたんだけど忘れてた



ドアもない、汚れた建物にのっしのっしと歩いて行くルール



・・・・・揺れて視界をチラつくしっぽ、掴みたいなぁ


評価やコメントなど、ぜひぜひよろしくお願いします✨


僕は皆様に評価いただけて嬉しくて書けているまであります(*´ω`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ