表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/78

愛の潜入捜査-undercover investigation-


作者からのお知らせです。

今回のエピソードはTwitterのハッシュタグ

#うちの子悪の組織潜入捜査 をもとに書きました。


「君がいないと呼吸ができない名探偵」

「君がいないと呼吸ができない名探偵File2」

「本編 EP95」が読了済みだと、なお楽しんでいただけると思います!


それでは、本編をどうぞ( •ॢ◡-ॢ)-♡






■■■




(スカイ)に潜入捜査を命じるよ!」

 ビシッと指をさして姉がそんなことを言う。何を言っているんだろう、この人。





 ことの発端が俺であることは理解している。


 ――兄ちゃんって、意外と部署内外の女の子にモテてるよ?


 地雷を踏んだ、ってこういうことなんだろう。日本で言うところの「般若」って、きっとあんな顔なんだと思う。


 もちろん、あの人は特定の誰かしか見ていない。そんなことは分かりきっている。でも冬がからむと、あれほど氷像みたいな姉が、ふんわりと笑むのだ。正直、あなた誰? と言いたくなる。


 かくして同僚の(エル)まで巻き込んで、一大プロジェクトとなった。仕事の時は片眼鏡(クローム)をかけるが、そこにカメラを内蔵。極小(イヤー)チップで音声通信の受信。もちらん、警視庁(ヤード)内で行うのだ。通信の多重暗号化は標準装備だ。情報管理課のエマ先輩、警視総監秘書室のオトナシ先輩が全力を注ぎ――悪ノリしすぎだった。



――悪の秘密組織に潜入するなら、これぐらい用意周到じゃないとですね!


 オトナシ先輩! 警視庁(ヤード)を悪の秘密組織とか言わないで!!





■■■





警視庁(ヤード)ってこうなっているんだね!』


 イヤーチップから聞こえる姉の声がうるさい。冬がいないと外出のままならないから、仕方がないとは言え、さながら職場見学、授業参観のようだった。


「あら、(スカイ)? (ウインター)に用?」


 捜査一課に入ろうとして、馴染みの刑事に声をかけられる。鑑識課で、わざわざ捜査一課に足を運ぶのは、俺ぐらいだろう。鑑識はデータすら割り出せば良い。その言い分は分からなくもない。でも、割り出したデータが正しいのか。どんなストーリーが付随するのか、興味が尽きない。結果、接点がなかった姉の推理劇を垣間見て、無機質だったデータが犯罪を暴く。自分の価値を肯定してもらった気すらするのだ。


「今、(ウインター)は取り込み中なのよ。コーヒーを淹れてあげるから、ちょっと待ってくれる? (ウインター)と違って、インスタントでごめんね」


 そう目の前に湯気が立ち昇ったマグカップが置かれる。


『むむむ』


 聞き慣れた声が耳に飛び込んできた。えっと……? (エル)、君が今日、非番なの知っていたけど、なんで姉ちゃんのトコにいるのさ? これじゃ潜入捜査と言うよりは、公開処刑じゃないか?


「ヘイ、(スカイ)

「おーっす」

「今度、いつ飲みに行く? 新しく、オープンした【じゅうななさいカフェ】がオススメだぜ?」


『むむ?』


 バッググラウンドで、(エル)が不機嫌な声を上げる。これはいったい、何の拷問なんだろう? 俺は(エル)の意識を外したくて、視線を談話スペースで話す、(ウインター)と――それから、女性刑事に向け、る?


『……』


 いや、姉ちゃん? 言葉を発して。お願い、(ウインター)も楽しそうに談笑しないで!


 どんな内容の話をしているのか聞こうにも、捜査1課は常に最新の殺人事件を追っている。緊迫と殺伐した空気に支配されて、彼らの話なんて、聞こえてくるはずがない。


「……うん、プレゼントするよ――」


 唯一、聴こえてきたのは、そんな言葉で。満面の笑顔を向けて。


(ウインター)……』

 姉ちゃんの呼ぶ声が、冷たくて、重かった。





■■■





 こんな姉ちゃんを久々に見た気がする。対人関係に強いストレスを感じた姉ちゃんだ。オンラインで犯罪心理学を専攻するのが、唯一、進めた道だった姉。それが(ウインター)という刑事に出会い、外に何年かぶりに出ることができたのだ。主に迷宮入り事件を解決するためではあったけれど。


 と、ドアチャイムが鳴る。


 モニターを見れば、(ウインター)だった。モニター越し、見やる光景で謎は全て解けてしまった。


「姉ちゃん、(ウインター)が――」

「知らない。来なくて良い!」


 すっかり拗ねてしまっている。

 と鍵が解錠される電子音が響いた。(ウインター)もスペアキーを持っているから、当たり前。そして、冬のことで時々、こうやって永久凍土のように凍りついてしまう。


(でも、今回もきっと溶かしちゃうんだろうなぁ)


 そんなことを思っていると……パタパタとスリッパが足音をたてるのが、聞こえた。


「あれ、(スカイ)? 来てたんだ?」

「あ、うん。今は抱えている案件はないし、厄介なオーダーも来てないからね」


 厄介なオーダーとは、つまり(スノー)(ウインター)。君らのことだよ。 いや、今絶賛厄介で――。


「バカ、バカ! (ウインター)のバカ――」


 感情が破裂したっていうのは、こういう瞬間のことを言うのかも知れない。手当たり次第、(スノー)は論文やら資料を手当たり次第投げつける。


(スノー)?」

「……私なんか無視して、他の子とデートすれば良いんだ! 私みたいな面倒臭い女より、普通の子が良いんでしょう――」


 ふんわりと、甘い香りが広がる。


「ちょっと持っていて」


 俺に向けて無造作に花束が放り投げられて、慌てて受け取る。ジャスミンの甘い香りが、部屋いっぱいに広がった。


 それ以上に甘い香りを振り撒くかのように、彼は姉のことを包みこんだ。(ウインター)の胸の中で、駄々をこねる子どものように、暴れ回る。


「普通の子って、何を指して(スノー)が言っているのか分からないけどさ」


 (ウインター)はなお(スノー)を抱き締める。その手で、髪を梳いて。その動作が何一つ躊躇いがないのだ。


「そりゃ相談もするし、視界に他の子が入り込むこともあるよ。でも、その他大勢の普通の人なんか、どうでも良いんだ。雪は俺にとって、特別な人だから。貴女(キミ)は俺のものだからね」


 (ウインター)は俺がココにいることも忘れてしまったかのように、甘い言葉を囁く。ようやく、それで(スノー)は落ち着く素振りを見せた。彼の胸の心音に耳をかたむけて。


 ジャスミンの花言葉は愛らしさ。でも、もう一つの花言葉は「あなたは私だけのもの」

(ウインター)が同僚に相談をしていたのは、プレゼントについてということを知っていて、言わない俺も俺だけどさ)


 イヤーチップで得られる聴覚情報と、実際に人間が聴く情報の差異のサンプルを得られた意味は大きい――ということにしておこう。


(あとはどう(エル)に言い訳をするか、だよね)


(スカイ)。あとでお話しようね?』


 イヤーチップからの微笑を含んだ声が、無常にも俺の鼓膜を震わせる。聴こなかったという言い訳は、どうも通用しそうになかった。



 ――鑑識課として一つ言えることは……。



(潜入捜査なんて、するもんじゃない!)



 心底、そう思った。





■■■





 冬君がスマートフォンから顔を上げた。カケヨメの下書き共有機能は本当に便利だなって思う。部屋を香る甘い匂い。それに気付いたのか、冬君の頬は、心なしか紅潮しているように見えた。


「うん、今回は誤字もなかったし。よく、Twitterのハッシュタグで、ここまで話を広げたよね?」


「うん。毎回、殺人事件もアレかなって思って。今回は空に一役買ってもらおう、って思ったの」


「雪姫から見た、空君の偏見がヒドい」

「だって、フィクションだもの。ちょっとは、盛らないとね?」


 ふふっと笑って見せる。現実でそんなことをしようものなら、翼ちゃんは「お話」じゃ済まない気がする。まぁ、無自覚なおバカは放っておいて――。


「……雪姫、あのさ。もしかして、この匂いって……」

「正解だよ、冬君」


 ニッコリ笑って、私はキッチンに置いてあった、花を取りにいく。すでに花瓶に入れて、冬君のお部屋に合うように、デコレーション済みだ。買ってくれた空に、心のなかで「ありがとう」って呟く。

 ふんわりと、甘い匂いが部屋に溢れた。


「……これは、特大のラブレターをもらっちゃったね」


 気恥ずかしそうに彼はそう言う。私は満面の笑顔をきっと浮かべていると思う。聡い彼は、きっと私の想いを理解してくれている。



――あなたは私だけのもの。



 私を包み込むように、冬君に私は抱きしめられる。この温度も、その声も。その指先も。私の髪を梳いてくれる、この瞬間も。全部、誰にも渡してあげないんだ。

 でも、それだけじゃ満足できない、欲張りな私がいる。


「冬君、あのね」

「うん?」

「ジャスミンには、ね。もう一つ花言葉があるんだよ」

「……えっと、柔和とか? 優美とかだっけ」


 流石、冬君。やっぱり知っていたんだね。でも、私が伝えたいことは、ちょっと違うんだよ?


「正解だけど、惜しいかな」

「へ?」


 冬君が困惑するのを尻目に、私は唇をチロッと舌で濡らす。甘い匂いが部屋を満たすから、もっともっと我が儘になってしまう。この温もりだけじゃ、物足りないと思ってしまう私がいるんだ。












()()()って意味があるんだって」








 甘い蜜をゆっくり舐めるように。


 私は冬君の暖かさに溺れている。冬君の声も、言葉も、理性すら全部奪って。私のことだけ、考えて欲しいから。だって、と思ってしまう。何回だって言う。何回だって囁く。甘い匂いに抱かれて。暖かい温もりを感じながら。







――だって、あなたは私だけのものだから。




いつもお読みいただき、ありがとうございます!


❤や☆ 

それから作品のフォローをしていただけると励みになります。

がんばって、更新していきますね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡


あ、でも冬君へのフォローは、ご遠慮ください!

ちょっと冷静でいられないかも、なので(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾


それでは次回の更新でお会いしましょう!


yukki@フユ君大好き×大好き('□'* )だ ('ㅂ'* )い ('ε'* )す ('ㅂ'* )き♡

でした!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ