表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/46

交渉

暗闇の中を明かりも使わずに走り抜けた。


そう、私の身体能力では夜でも昼のように見えるので明かりは不要だ。


それに私が見ているのは赤外線(体温)なのだ、それは建物を貫通して見ることができる、私に遮蔽物(しゃへいぶつ)なんて意味がない。


私の追跡から逃げられるはずもないのだ。


幸い、尾行は気付かれていないようなので、数百メートルの距離を離してついて行く。


彼女は街はずれの小さな教会へと入って行った、どうやらそこを拠点として使っているらしい。


私は彼女と会わなければならない、やるべき事は交渉だ、教会とは敵対したくない。


さてどうしたものかと思案する。


「よし正面から堂々と入ろう」


話し合いにきただけであり、別に襲撃にきたわけでは無い、堂々としていればいいのだ。


私は教会の入口に立つと、木製の重厚な扉を開いた。


扉がギィと音を立てる。


「お邪魔しまーす」


足を踏み入れた瞬間、大剣がもの凄いスピード飛んで来た、しかし私は大剣の刃を2本指でつまんで止める。


「危ないなぁ」

「ここは祈りを捧げる神聖な場所、化け物が立ち入って良い場所では無い」


正面に例の男が立っていた、確かカール神父って言ったっけ。


「教会と敵対する気はありません」

「化け物と話す事など無い」


「教皇様と話をさせてください」

「くどい!! 貴様が会えるようなお方ではないのだ」



「お待ちなさい」



聖堂に響く女の声、声の主はエヴァだ。


「話だけは聞きましょう」

「やっと話を聞く気になったのね」


「ここで戦闘は避けたいだけ、帰れと言っても帰らないのでょう?」

「話を聞いてもらえるまでは」


「話を聞いたら出て行く事、それが話を聞く条件」

「お話ができるだけでも進歩と受け止めます」


「私は貴女を信用していないわ、だから話は結界の中で聞きます、こちらへ」


エヴァは教台に立ち、私は信者が座る席の最前列の椅子に腰かけた。


ズンと体が重くなる。


エヴァの結界だ、禁域(クラウズーラ)と呼ばれている。


「この国は今、大きな困難に立ち向かっているわ」

「知っているわ」


「魔王討伐でお互い協力できるんじゃないかと思って」

「化け物なんかと協力するわけ無いじゃない」


プロフィールを読んだので彼女の過去は知っている、両親が目の前で魔物に殺されたのだ、だから魔物を憎んでいる。


私も幼少の頃マリーを失いかけた、もしあの時マリーを失っていたら私も魔物を憎んでいたのかも、そう思うと彼女の感情は少しだけ理解できる。


「教会にとっても魔王は敵でしょう?」

「当たり前じゃない」


「魔王は楽に倒せる相手じゃないわ、200年前の犠牲者の数、知らないわけじゃないでしょう」

「ええ」


「人間の血を流さずとも、魔王と戦って血を流す化物がここに居るのよ、多くの人の血を流すよりずっとマシだと思わない?」

「何が言いたいの?」


「魔王討伐まで休戦しましょう、私達が魔王を倒しても、逆に魔王に倒されたとしても、教会側にはメリットしかないでしょ」

「そう言う考え方もあるわね」


「だから私達みたいな化け物同士を、同士討ちさせておいて、最後に残った方を討伐すればいい」

「でも、貴女が魔王と手を組むと言う可能性は?」


「私達が信用できないのなら監視をつけてもらっても構わないわ」


彼女は少し考え込む、しばらく沈黙の後。


「わかりました、その提案を受け入れます」


その時、横からカール神父が割って入った。


「教皇様!! 化け物の話を信用なさるおつもりですか?」


「私が自らこの目で確かめます」

「今何と?」


「私がこの化け物を監視すると言っているのです」

「き…… 危険すぎます、教皇様」


「下がりなさいカール神父、結界が使えない貴殿では荷が重い、ここは私が適任でしょう」

「ぐっ」


その言葉には反論できなかったようだ。


「かしこまりました、くれぐれもお気をつけて」


カール神父は渋々引き下がる。


どうやら上手く行ったようだ。


もし私の討伐をやめろと言っていたら,この交渉は絶対上手く行かなかっただろう、メリットを提示して妥協できるポイントを探るのが交渉だ。


(前世の仕事のスキルが役に立ったわね)


ふっと私の体が軽くなる。


「もう結界を解いていいの?」

「高い威力の結界は魔力消費量が大きいのよ、今後に備えて魔力の回復は必要だわ」


「あら結界の魔力消費量が大きいなんて私に教えていいのかしら」

「常識の範囲でわかる事よ大した情報じゃないわ、具体的にどれぐらいの時間持つのか知られていないし」


私が席についてから話し終わるまで、彼女は高威力の結界を維持し続けた、それだけでも相当な魔力量の持ち主だとわかる。


「交渉もまとまったし、そろそろ帰るわ、貴女も来るんでしょ?」

「当然よ、化け物を監視するのが私の役目ですもの」


「聖女式典に呼ばれたんだから私の名前ぐらい知ってるでしょ、私は化け物じゃなくて『エリス・バリスタ』よ教皇様」

「……」


「どうしたの?」

「人前で教皇と呼ぶのはやめて欲しい」


「どうして?」

「式典には影武者が出席していたの、影武者は国王陛下と共に避難しているから、教皇はここに居ない事になっているわ」


「あー、だからVIP待遇を受けているのは影武者の方で、本物は食べ物にすら困っていたと」

「うう……」


「式典に偽物が出席していたとなると、外交上問題よねぇ」

「うう……」


「じゃあ、貴女の事は『エヴァ』と呼ぶわ、私の事は『エリス』と呼んでね」

「……」


彼女は複雑そうな顔している。


「返事は?」

「……… はい」


「そろそろ戻りましょう、エヴァちゃんも来るんでしょ」

「ちゃん!?」


「何か問題でも」

「いえ別に……長い間そう呼ばれた事、無かったから」


彼女はとまどっているけど、そんなに嫌がっているようには見えなかった。





「ハニー誰よこの女!!」

「ご主人様ったら、また新しい女を連れ込んで」


広場のテントに戻ると、いきなり(まく)し立てられた。


顔合わせのためにリーゼロッテ達も呼びだしたのだ。


「今日から私を監視するエヴァちゃんでーす、はい自己紹介」

「あなた達を討伐に来たエヴァです、後でみんな殺すのでヨロシクお願いします」


「緊張しているのね、可愛いわ」


私はエヴァの後ろから抱きついた、エヴァは身長が私より低く抱きつきやすい。


金色の髪にブルーの瞳、お人形さんみたいな絶世の美少女だ。


「あら教皇が仲間になるなんて、どういう風の吹き回しかしら」


とリリスが言う、リリスは事情を把握してるらしい。


「仲間になってません!!」


すかさずエヴァが否定する。


「私の仲間と会うのは初めてでも、知っているんでしょ?」

「ええ、亡国の吸血鬼リーゼロッテ、サキュバスの女王リリス、100万(ミリオン)クラスの魔人ファドセルね」


「さすがね、ファドセルが100万(ミリオン)クラスになったのは最近なのに」

「教会には暗部組織とそれに連なる諜報機関があるのよ、監視対象の情報は最優先で私の元に届くわ、それに…… エリス、貴女も監視対象になったわ」


「そうでしょうね」


私はハァとため息をつく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ