表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
梨棲み  作者: 鯣 肴
6/6

最終話 溢れ、そして

 ブゥン、ブゥンン、ブゥゥンンン――


 虫が舞う音がする。


 それは、無数と思えるほど数多に、周囲一帯に弾幕を張るが如く、集まってくる。それらは、巨大な梨を取り囲んでいた。


 数日前とは、もう、違う。


 ところどころ破け、ふやけ、芳醇たる甘さと、薬品の匂いを、それは色濃く漂わせていたのだから。


 虫たちは、まるで示し合わせたかのように、待っている。


 日が、沈もうとしている。虫たちは、更に、外を外を、囲うように、集まってくる。


 そして、日が、沈み――


 ガサガサガサガサガサガサガサガサ――


 一斉に梨に向けて飛び立った、無数に思える位に数多のそれらは、瞬く間に、梨を、喰い、消し飛ばした。飛び散らせることすらなく。


 そして――風が吹く。一際強く。どうしてそんなに強く吹くのかと思う位に。妨げるものが何もないかのような、荒れ狂い、跳び散らすかのような、逆巻く渦の如き、風。


 木々は、いつの間にか消えていた。病院は、最初からそんなもの無かったかのように、跡形も無かった。


 四方。八方。遥か遠くに、それぞれに街の夜景が広がっていた。






 やがて、日が、昇る。そこは、禿げた、荒れた荒野の岩場のような場所に姿を変えていた。何もかも、いなくなった。ただ一つ、白くも、茶色に錆びた、車の残骸を除いて。


 それだけが、証人。物言わぬ証人。されど、証人。


 だから、あながち、嘘とは――言い切れない。

これで完結となります。

如何だったでしょうか。

感想など聞かせていただけたり、

ポイント評価など頂けるとありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 哲学的で好きな雰囲気のお話でした。 [気になる点] 難しかったです。 [一言] 一度読んだだけなので、深く理解できていないのですが、整理として書かせてください。 本当は何もない場所でも、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ