表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/38

第7話「戦術分析」

ダンジョンから戻った俺は、地上の冷たい風を肺いっぱいに吸い込んだ。

湿った空気と土埃の匂いから解放され、全身の緊張が解ける。

竹刀を下ろすと、手のひらが汗でじっとり濡れていた。


「お前、あんな巨体の小手を抜いたとか……正気かよ」

榊原が笑いながら言う。

「面も胴も防がれた。……あそこしか狙えなかった」

「普通は怖くてあんな間合いに踏み込まねぇよ」


冗談めかして笑っているが、あの瞬間を逃せば俺は粉々にされていただろう。


***


任務報告を終えた俺たちは、そのまま作戦室に呼び出された。

中に入ると、一人の女性が待っていた。

黒髪ショート、細身のスーツ。冷静な視線がこちらを射抜く。


「剣崎真巡査部長、榊原一弥警部補。お疲れ様です」

「……あなたは?」

「水無瀬蘭。警視庁捜査一課から派遣されました。これからお二人の戦術支援を担当します」


彼女は卓上の装置に手をかざし、空中に立体映像を投影した。

そこにはベアゴーレムとの戦闘が克明に再現されている。


「これが私のスキル、“戦場投影”です。戦場を記録・解析できます」

水無瀬は映像を止め、俺の面打ちの場面を指差した。

「ここ、兜を前傾させて防御しているため、有効打突にはなりません」

次に胴打ちの場面。

「ここも同様。防御姿勢を崩さなければ効果は発動しません」


そして最後に、小手打ちの瞬間を拡大。

「ここだけは違います。相手が振りかぶり、防御が崩れた瞬間に、正しい姿勢で有効部位を打突しています。剣道そのものです」


俺は頷いた。

「つまり、防具の上からでも、有効打突が成立すれば通る」

「その通りです。そして、この特性は次の任務で最大の武器になります」


水無瀬は新しい映像を映し出した。

そこに映るのは、全身を分厚い金属鎧で覆った人型モンスター。

剣も銃弾も弾き返し、盾と長剣で戦場を支配する。


「目標は“鎧騎士”──Bランクモンスターです。通常の武器では鎧に阻まれ、致命傷を与えられません」

榊原が顔をしかめる。

「厄介だな……正面からじゃ無理だろ」

「はい、普通は不可能です。しかし──剣崎さん、あなたなら防具越しにでも一撃で倒せます」


水無瀬の目が真っ直ぐ俺を射抜く。

「だから、あなたの出番です」


その言葉に、胸の奥で何かが熱く燃え上がった。

このスキル、この竹刀、この道場で叩き込んだ技術。

全てが、この瞬間のためにある。


「……分かった。必ず仕留める」

俺は竹刀の柄を握り直した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ