クエストのごみの日
なろうラジオ大賞5
テーマ:クエスト
クエストとはとどのつまりは夢なのだろう。そしてその夢は生涯終わらない。
冒険者を目指した男が冒険を辞めたって、次には子育てというクエストが待っていたりするものだ。老後には健康というクエストが待っているかもしれない。
クエストの終わりを実感したとき、次のクエストへとスムーズに移れるようにと政府は年に一度の『クエストのごみの日』を制定した。いわゆる節目である。
そういえば、来週は『男子中学生のゴミの日』だ。
去年、『女子高校生のゴミの日』に捨てられたゆか先輩は、あまなくリサイクルされたのだろうか。
リサイクル品の手で、僕は初恋というクエストを捨てた。
この企画はタイトルだけで内容はいらないみたいなので短くしました。