商業ギルドで判明
商業ギルドで登録後、公園のベンチでくつろいでいる俺とリン。
俺とリンは、商業ギルドで登録した際の会話をしている。
「まじ、年齢19歳にして良かったな。」
「ああ、まさか成人が18歳になっているとはな。 童顔で押し切るしかなかった。 水晶様様だった」
そう、商業ギルドで年齢を聞かれ19歳とこたえた俺たち。 身長が平均より低いため学生ではないかと疑われ、真偽の水晶を使かわれ判定したのだ。 実年齢は700歳近いが、そんなの判定は出来ないので俺の魔術で偽装した。 まさに、水晶様様だった。
にしても、いつの間に成人の年齢が変わったのか、やはり500年ぶりの人間社会。 ちょっとした所にいろいろ弊害がある。
とりあえず、俺達は、職探しのため商業ギルドでもらった冊子を見る。
いまいちピンとこない。 ギルドの食堂のウェイトレスやここの管轄貴族の使用人とかだ。
という事で、宿を2泊ぐらいして、飲み屋などで情報収集することにした。
宿は、ギルドのおっさんが紹介してくれた所にした。 ちょっと稼ぎよい冒険者が常宿する宿らしい。 1人部屋だが広めの部屋でベットはセミダブルがおいてある部屋がちょうど1室だけ空いているということで、そこに2泊にする事にした。 交渉は、全てリンだ。 朝食は部屋に持ってきてもらい夜は無しにした。
宿の食堂で、夜は別料金で食べれるようだ。 1泊2人朝食込みで銀貨7枚とのことで、黒帝のギルドカードではらう。 所持金の上の桁数を隠しているの、ありえない金額になっているのを気づかれずにすんだ。
王都でも試しに使ったが、500年前のギルドカードが使えるのはホッとする。
そして夜、俺たちは宿の人に教えてもらったお勧め飲み屋に来て、情報収集する事にした。
最悪、職がみつからなければ、店舗でも購入してもいいが経営のノウハウは知識があっても経験がない。
できればどこかで、働けそうな場所を探したかったのである。 夜、飲み屋に来た俺たち。 店員に聞いた所、カードが使えるとのことで、エールやら摘みを頼み、リンがカウンターの中にいる感じのいい40代の店員と会話する。
「するってと、あんたら夫婦で仕事探しにきたのか。 へー、若いのにな。 んで、どんな仕事だ?」
「うちの主人、料理は出来るんですが人付き合いが苦手で、出来ればこじまりした飲食店がいいんですよね。。」
「ははは、奥さん苦労するね。 俺もいったことねぇーが、この裏通りにも個人経営の飲食店が何店舗かあるよ。 母と娘で経営してたり、昔息子夫婦が経営したが息子夫婦は王都にいって、たまにしか経営してないって所とか、若夫婦が経営してるカフェなんかもあったかな。 まぁ、数は少ないが、中には経営難ってもあるし、雑貨屋とかが裏通りはおおいな。 行ってみるといいよ。雇ってくれるかは別だけどな。」
「なるほど。 今日きたばかりでまだ行ってないんですよ。 行ってみますね。 お礼にエール飲んでくださいね。 主人の奢りだそうです。」
「あんちゃん、わりーな。 」といって上機嫌で自分のエールをあげる。 俺も「情報料だ。」といってエールのビンあげて飲み、もちろんタバコも吸ってるけどな。
その後、情報収集が少しできたので、明日散策することにし宿に戻る事にした。
しっかり防音にして、リンとの夜を楽しむ事にした。