表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【白銀の黒帝:3】迷宮都市でのお仕事  作者: 八木恵
3章:迷宮都市編
26/54

リンのケーキをめぐって。。

それから数週間後、王宮に戻った使者は第3王女に酷く叱咤され、圧力をかけて食堂を潰せといいだす。 二度といきたくない使者は、王宛の手紙を預かったことをつたえるも、一介の平民がと罵りその手紙を破こうも燃やそうとするも出来ない。


そして癇癪をおこした王女は手紙と使者を連れ王のいる部屋へ乗込みどうにかしてそのケーキ職人を自分のものにしたいと訴え、手紙が開かない事にも苛立ていると伝える。


王は我儘な娘にイライラし、手紙の封をみた瞬間一瞬青ざめ、使者以外の者を退かせて説明を聞く。

そして封を開き内容を確認する更に青ざめてく王。 そして、急ぎ宰相を呼びだす。


即日、箝口令と迷宮都市の管轄貴族へある王命がいく。

“迷宮都市貴族へ『ボブの食堂』の住民への詮索、干渉、勧誘、及び命令、過度な接触を禁止する。 破った場合、家を取り潰す”

そして第3王女は王家より廃的され、修道院行きとなったのだ。


たかが食堂の住民に対しての処置に反感はあるものの、王女が廃敵されている事によって表立って反感する貴族はいなかった。


こうして、リンのケーキから発端した、王家の『ボブの食堂』への介入は、国王の異例となる王命で終わりを告げる。


◇◇◇


国王が開封した手紙にはこう書いてあった。


【我、0番隊隊長 白銀の黒帝の縁者である。 迷宮都市の『ボブの食堂』で静観しているが、昨今王族、貴族の干渉が激しい。 我の邪魔する場合容赦なく誰構わず処分させてもらう。 古の盟約を守り続けるのであれば、こちらは何もしない。 】



その日の夜、バルコニーに出た王は溜息をつく。

「わしの代で現れるとはな。」とごちると、「別に何かがあってきたわけじゃねぇーよ。」と声がした方へ振り向くと、そこには0番隊隊長コートでフードを被った男がいた。


王は気づき「わざわざお越しいただくとは、黒帝の縁者様」と深く深くお頭を下げて礼をする。


「へー 正装で来たがちゃんと伝わってんだな。 今回は、まともな王みたいだな。 まぁ、今回は偶然だ。特に目的もねぇー。 ただ結構今の生活楽しんでんだ、邪魔されたくねぇーんだよ。」という俺に「ええ、承知いたしました。 私めがお忍びでお邪魔するのもやはり駄目でしょうか? 噂の料理と酒がね。」という王。



「ああそうだな、護衛もなく、ただの中年オヤジが客としてくるんだったら、ちゃんともてなすよ。 じゃぁな」といって俺は転移した。



愚王ばかりだが、たまにはまともな王もいる。  この出会いが今後どうなるかは、今は誰もしらない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ