表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二次元コンプレックス  作者:
第一章 「二次元の世界は甘くない」
5/42

第4話

 街から少し外れた廃工場。明かりはなく、ドラム缶が幾つも並ぶ廃れた場所。そんな所で、藤堂雅は柄の悪そうな五人組に囲まれていた。


「お前、藤堂グループの御曹司なんだってな。こないだ、雑誌に載ってたぜ? 御曹司ってことは、さぞや金をたんまり持ってんだろうよ」


 リーダー格らしき二十代半ばくらいの男が、鉄パイプを片手にポンポンと当てながら、にやりと笑う。


「俺たちは別に、君みたいなお坊ちゃんに痛い目を見せたいわけじゃねんだよ。ただ、ちょっとお金を恵んでくれないかなーと思って、お願いしてるんだ」

「金なら、アルバイトでもして自分で稼げばいいだろ」


 雅の回答に、五人組は腹を抱えて笑う。


「流石お坊ちゃんだ。優秀な回答どうもありがとう。だがな、俺たちが望んでんのは、そんな回答じゃねんだよ!!」


 男が鉄パイプを地面にカンッと叩きつけると、それが合図のように他の四人が雅に襲いかかってきた。だが、雅は臆することなく、寧ろ、ふっと笑みを溢す。


「この下種野郎共が」


 雅は持っていた青のビニール袋から手を離した。正面に振り上げられた鉄パイプを受け止め、それを手前に引き、敵の鳩尾に勢いよく蹴りを入れる。そのまま敵から鉄パイプを奪い、手に掴んだ。右から襲いかかる奴には、鉄パイプを腹部目がけて刺さるように投げつけ、左から襲いかかる奴には、攻撃を軽やかに躱し、鉄パイプを持っている方の腕に手刀を食らわす。そして、それを敵が落とすのとほぼ同時に、背負い投げた。それからすぐ、背後に気配を感じ、雅は瞬時にしゃがみ、左足を軸足に右足を回転させる。敵の足はそれに引っかかり、そのまま顔面から倒れた。


 四人が雅を中心に、苦しそうに呻いている。雅は涼しい顔で、ジーンズをパンパンと叩いた。


「で、俺にどうしてほしいんだっけ?」

 ニヒルな笑みを浮かべる雅に、リーダーの男は顔を引きつらせる。

「いや……、何でもない」

 男はそう言うと、仲間を残して一人で走って逃げてしまった。雅は床に転がる四人を見て、憐みの目を向ける。

「可哀相に」


 雅は先ほど手放したビニール袋を拾い、廃工場を後にしようとした時、出入口の方から声が聞こえた。


「藤堂雅!」


 そこには、息を切らし、腰を屈めた西條遥が立っていた。


「西條!? 何でここに――」



「逃げろ!」

 雅の言葉も聞かず、あたしは叫んだ。雅は何かを言いたげに、また口を開こうとしたが、あたしはそれを許さなかった。


「早く来い!!」

 一方的な台詞に、眉を顰める雅。だが、それでも彼はルームメイトであるあたしの言う通り、早く行こうと駆け出した。


 半分くらいの距離まで来て、雅の動きが急に止まった。彼の行動にあたしの眉が上がる。

「おい、どうしたんだよ!? 早く来いって言ってんだろ!!」


「――おやおや、お友達かな?」

 背後からの悍ましい声に、あたしの背筋は凍った。

 自分の視界の範囲外から、こちらに近づいてくる幾つもの足音が鼓膜を振動させる。振り向かなくても分かる。奴らはあたしのすぐ後ろにいる。


 動け!!

 いくらそう命令しても、体が反応しない。動けない。


 こうなることは予想できていた。だからこそ、あたしはここに来た。藤堂雅を助けるために。


 あたしは藤堂雅がどこかの廃工場でチンピラに絡まれてるシーンをなんとか思い出し、何人かに話を訊いて、その場所を突き止めた。


 数人のチンピラに囲まれているにもかかわらず、彼らを倒す雅。だけどその後、逃げた一人の男がすぐに仲間を連れて戻ってくる。二十人ほどを相手にするのは、いくら雅が強いと言っても勝つのは難しい。元々、雅の行動を把握するために彼を尾行していた〝西條遥〟は、雅を取り囲むチンピラ共を蹴散らし、加勢する。


 そう。〝西條遥〟は強い。だけど、あたしは〝西條遥〟じゃない。そんなチンピラに敵うはずもない。だから、叫ぶしかなかった。この場から一刻も早く立ち去るために。でも――


「……遅かったか」

 あたしは、ぽつりと呟いた。何だか無性に泣きたくなった。


 あー、何でこうなんだろう? 折角マンガの主人公になれたと思ったのに。結局、あたしはあたしでしかないんだ……。


 そもそも何で丸腰でここに来た? 冷静に考えたら、警察呼べば良かったじゃん。


 背後にいた男は仲間にあたしを拘束させ、やっぱり鉄パイプを手に掴み、それをあたしの腹部に当てる。


「威勢のいい坊ちゃんよぉ。大切なお友達がどうなってもいいのか?」

「……そいつ、友達なんかじゃねぇよ」

 吐き捨てる雅に、男はニイッと笑った。

「じゃあ、何しても平気だよなぁ……!」


 言うが早いか、男は鉄パイプを持つ手を振るった。あたしはきつく目を閉じて、若いのに脂肪が乗ったお腹に力を込める。


 ――――カラン


 それは鉄パイプが地面に落ちて転がる音だった。あたしは、きつく閉じた瞼をゆっくりと解放するように持ち上げる。


「――――――――!!」


 目の前には、鋭い目つきを向けながら静かに佇む雅。足元には細長い鉄パイプとハードカバーの厚い本が転がり、さっきまで雅を脅していた男が伸びていた。周りにいた仲間たちは、唖然としながらその場に立ち尽くしている。


「西條! そのまま真っ直ぐ走れ!!」


 あたしは何も考えなかった。雅の言葉に反応するように、棒だった足が動き出し、彼の言葉に従う。


「コレ、どういうこと!?」

 あたしは藤堂雅の隣に到着し、息を吐いた。

「コレって何だよ」

「この有様だよ! 何であいつ伸びてんの!?」

 あたしは微動だにせず横たわっている男を指差す。

「ああ。俺があいつの頭に本投げつけた。そしたら、倒れた。脳震盪でも起こしたんだろ。気絶してるだけだ」

 雅の横には中身の入っていない青のビニール袋が大きな皺を刻んで地面に落ちていた。


 あの分厚い本は、あなたのでしたか……。それにしても。


「……助かった。ありがとう」

 あたしは小さい声で言った。何だか小っ恥ずかしかった。でも、彼にはあたしの声が届いていたようだ。

「礼を言うのはまだ早いみたいだぜ?」


 リーダーがやられて憤慨した仲間たちが、鉄パイプを振り上げこちらへ走ってくる。


「け、警察呼んだ方がいいんじゃ……」

 あたしが口元を引きつらせる。

「余計なことすんじゃねーよ。警察はダメだ。マスコミに取り上げられたらヤバいからな」

「じゃあ、せめて呼ぶフリでも……」

 どっちが善良な一般市民役で、どっちがCIAの諜報員役なのか全く分からない。


「来るぞっ!!」

 雅は群がる敵を捉え、目を細めた。


 単純に考えて一人十人倒す計算。不幸中の幸いとでも言うのか、全員が全員鉄パイプを握っているわけではなかった。半分だ。これもやっぱり単純計算だが、鉄パイプを持った男を一人で五人倒さなくてはならない。そんな無茶な!!


 とにかく、あたしは逃げた。横で勇敢に戦う雅を残して。どんどん出口から遠ざかって行く。


 あたしは走りながら、背後を一瞥する。必死の形相で男たちが追いかけてきている。しかも何故か、十人より多いように見える。


「……………………」


 単純計算でも地獄だと思ったのに、二次元という名の現実は地獄以上に厳しい所でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ