表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/71

61

 強い既視感に見舞われた、あのブローチ。パッと見た限りでは、黒い宝石がはまっているようにしか見えなかった。

 でも、それが宝石じゃなくて、術石だったら――?


 黒い術石をわたしは知らない。けれど、エンティパイアの外にはある可能性を、否定できない。なにせ、エンティパイアの術石はすべて国産で、国にあるものだけを使っている。

 もし、エンティパイア以外の場所でしか取れないような術石があったら。

 わたしが知らない黒い術石がはまっていた可能性がある。なにせ、術石は宝石代わりに使われることもあるほど、綺麗なのだから。


 けれど、術石だったとして、あのブローチで何が出来るのだろうか。一国が滅びる魔法を使えるほどの魔力が貯められているとか? 確かにそれが悪い人の手に渡ったと考えたら、ネッシェが焦る理由も分かる。

 しかし、彼は「エンティパイアとエステローヒが終わる」と言っていた。この国のつながりは何だろう。エンティパイアにいた頃、特別にエステローヒの資料が多かったとか、そういうことはない。ごく普通に、他の国と変わらない程度しかなかったはずだ。特段、交友が深かったという話も聞かない。

 そもそも、エステローヒだけでなく、エンティパイアは帝国外の国と交流を持つことがほとんどない。例外は王族と宰相家の子息が行く交換留学くらいで……。


 交換留学?


 もしかして、交換留学先にエステローヒが――いや、それはないか。エステローヒは国じゃなくて街。しかも、街にはさほど多きな学校はないように見える。交換留学に選ぶとしたら、その国で一番二番を争うほどの大きさと実力がある学校だ。

 一体、エステローヒとエンティパイアに何の関係が――。


「フィオディーナさん?」


「――っ」


 テリーベルの声で、ばちりと意識が現実に向く。声で、というよりかは、彼女がわたしの顔を覗き込んできたので、それに驚いて、と言うべきか。


「あ、驚かせた? でも話しかけても反応ないから、どうしようかと思って」


「いえ、こちらこそ、話を聞いてなくてごめんあそばせ」


「……もしかして、フィオディーナさん、ブローチ、パクった?」


 テリーベルが疑わし気な視線を寄こす。わたしが黙りこくっていたから、不審に見えたのだろう。わたしは慌てて首を横に振った。


「知りませんわ! 盗んでもいません!」


「まあ、そうだよねえ。依頼終わってからフィオディーナさん、ぼーっとしてたし。流石にあのくらい呆けてるのに変な動きしてたら、あたし気が付くし。そうじゃなくてもファルドとダリスが気が付くわよ」


 本気で疑っていたわけではないのか、ぱっとテリーベルが呆れたように笑った。すぐに信じてくれたらしい。

 それにしても、ブローチを見てから宿に戻って来るまでの記憶がないが、さほどおかしなことはしてないらしい。ちょっと不審がられてはいたようだけど、馬鹿をやらかしていなくて何よりだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ