表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/71

45

「フィー! 久しぶりだな!」


 にこにこと楽しそうにやってくるアルベルト。そして彼は何の迷いもなく、わたしの隣に座る。わたしの隣、というか、わたしの席が六人席の右端なので、彼の位置はいわゆるお誕生日席、という奴だが。


「アルベルト、どうだった? 依頼は」


「今回もぬかりなく。しっかりこなしてきたぜ」


 ロルメと特に自己紹介のやり取りもないままに、会話をするアルベルト。どうやらここは知り合いらしい。まあ、不思議ではないか。わたしもアルベルトの交友関係をすべて把握しているわけではない。

 というか、むしろわたしから会いに行くことはあまりなく、彼が会いに来ることばかりで、そういう時は大抵一人なので、マルシ以外の交友関係をほとんど知らない。

 わたしから会いに行かないのは、扱いが雑なのではなく、わたしから会いに行く必要がないくらい、頻繁にわたしのところへ顔を出しにくるのだ。


「そう言えばアルベルト、代用の剣はまだ使えそう?」


「え? ああ、うん。今のところは、まあ。でも少し魔力が減ってきたから、また込めてくれると嬉しい」


 そう言ってアルベルトは剣をこちらに渡してくる。依頼帰りにそのままこの酒場に寄ったのだろうか。

 わたしはそれを受け取ると、きゅ、と柄を握り、魔力を流し込む。このくらいなら道具もなく、この場で出来る。


「フィオディーナ、真面目ねえ。こんなところでも仕事してるなんて」


「貴女も似たようなものでしょう。さっきのスレムルムの話の時なんて、普通に受付嬢の顔、してたわよ」


 そんな話をルディネーとしていると、ふと、なんてことない様に、ギルド職員のカゼンが「術具修理って大変そうだな」と言った。


「オレは術具修理なんてさっぱりだけど、アルベルトの剣の修理にこれだけ時間がかかるんだもんな。そりゃあ、あの未修理の術具の山さばくのに時間かかるってもんだ」


「ああ、アルベルトの剣は、フォイネシュタインが手に入ればすぐにでも直せますわよ」


 わたしがそう言うと、カゼンは「えっ」という顔をしていた。なんだろう。

 まだフォイネシュタインは手に入ってない、よね? だって貰っていないし、手に入ったから新しく修理依頼がきていないのだから。

 わたしが混乱しているのが伝わったのか、カゼンもカゼンでよくわかっていないようで、混乱している様子がうかがえた。

 そんな中、事情を知っているのか、マルシが呆れたようなため息を吐く。


「アル、諦めろよ」


「ぐっ……」


 アルベルトが視線を泳がせたかと思うと、一つ咳ばらいをした。


「……その、ごめん、フィー。本当はもうフォイネシュタインあるんだ」


 ……なんですって?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ