表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三国志演義  作者: clarify
第一章「三豪傑が桃園の下で義を誓い、初めて賊を討つ」
17/85

1-17

その家のすぐ側には一本の大きな桑の樹が立っていて、その高さは五丈(11m)以上、はるか遠くからもその姿を望むことが出来、大屋根の如く覆うように葉が茂っていて、そのあまりに力強さを感じる風景を見て「この家からはきっと大物が出るに違いない」という人も多かった。


玄徳は幼い時、その樹の下で遊ぶ子供たちの前でこう言ったという。

「俺はきっと大物になりこの樹のようになってみせるぞ!」


そのとき、ちょうど通りかかった叔父の劉元りゅうげんがその言葉を聞くと、「この子はすごいぞ!」と言ってその才能の芽を伸ばそうと、貧しい玄徳の家の面倒を見るようになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ