表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

現国教師は、ギターを教えてくれた。一日一回のおまじないと引き換えに

作者:今井ヤト

14歳の夏休み。昼ご飯の素麺を食べている時に母親は言った。「この家を出ていく。」
どうやら僕は両親の離婚により生まれてから14年間暮らした家を出ていくことになったらしい。
新しい家で過ごす最初の夜、僕は家出をした。
スクールバッグの中には教科書一通りとCD三枚そしてJ・D・サリンジャーの小説を一冊。

後に僕は知る事になる。
自分の存在の小ささを。
一人で夜も越せない子供だという事を。

街の喧騒が、多大な人並みが、心の灯を少しづつ小さくしてゆく。


――――――――――――――――――――

「私、煙草を辞めるつもりは無いよ。」
「それは大丈夫ですが、教師がこんな事していいんですか?」
「いい。それとも家に帰る?あるいは路上。」
「お世話になります。」

――――――――――――――――――――

公立中学校の現国教師である小野谷ハルと生徒である男子中学生泉冬馬が送る現実の中の非現実。




音楽を聴いた時に思い出すその時にあった思い出の出来事。

ハルはそれを青春と呼んだ。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ