表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

町の外へ。


 二人はやがて自由往来のできる門をくぐり街の外へと出た。


 振り返ると、街をぐるりと囲む低い石壁が街とその周囲とを隔てている。

 城壁のは麦畑が見渡す限り広がっていて、青い空には白い綿帽子みたいな雲がぷかぷかと浮かんでいた。

 初夏の麦畑がまるで緑の海原のように風にそよいでいる。


「あぁ、なんか気持ちいい」

「……うん」


 アズハが思わずつぶやくとココネもこくりと頷く。


 街道の先に目を凝らすと、はるか遠く黒々とした森のあたりに小高い山が見えた。そこが今日の目的地、カズリの祭儀場のあるメラノスカの山だった。

 馬車なら半刻(※一刻=約一時間)、徒歩でも二刻程で着くだろう。二人の脚でも昼前には到着するはずだ。


 二人が歩く街道は、都市国家同士をつなぐ動脈であり、きちんと整備されていて、商売の馬車が数多く行きかっている。街へと物を運ぶ近隣の村の人々ともすれ違う。

 暗くならない限りは危険は殆ど無いといってよく、ちょっとした遠足気分だ。

 ココネはアズハの少し後ろを歩きながら、徐々に遠ざかる街並みを振り返っては眺めてみたり、雲を見上げては石に躓いたり、馬車の客に手を振ってみたり、少し浮かれているようだった。

 どこか軽やかな足取りに、風に揺れる銀色の髪。そして軽やか過ぎる服装。


「あのさ、もう少しちゃきちゃき歩こうよ……」

 アズハが道端の花にとまった蝶々をしげしげと眺めていたココネに声を掛ける。


「……あ、うん」


 ココネの顔は苦言を呈されながらも楽しそうで、洋行の下で見るその肌は輝くように白い。アズハはそれ以上言葉を継げなかった。


「水も食べ物も持ってきてないんだよね?」


 こくりと無言で俯くココネ。

 街を出て半国ほどが過ぎ、流石のココネも少しくたびれてきたように見えた。

 街道沿いとはいえ、着の身着のまま、丸腰で街の外を歩くのは厳しい。アズハが背負った布袋の中には、お弁当代わりの硬いクッキー数枚と青林檎が一つ、水筒がきっちり一人分入れてある。


「やっぱり……僕が面倒見るんだよね」


 諦め気味にそう呟くと、アズハは袋空水筒を取り出してココネに差し出すのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ