表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギフト「面倒臭い」  作者: 三橋 華
2/3

面倒な儀式から逃げられない

馬車で半刻ほど揺られると、白亜の神殿が見えてきた。ここぞとばかりに彫刻で装飾がされているのが遠目でも分かる。普段は静かなここ一体が、人で賑わっている。

入り口で受付をし、保護者と子供は別れる事になる。

うっわー。皆家族連れじゃん。平民は両親と、貴族の殆どは父親と来ている。

使用人と来ているのって僕だけじゃないか。

可哀想な目で見られるのが辛くて、そそくさと受付をすまして中に入った。


貴族も平民も関係なく同じ空間に押し込まれている為、ヘイトの声があちこちで聞こえてくる。

うっさいなぁ。数時間の我慢も出来ないのかよ。

隅で一人立っていると、背中に強い衝撃を受けた。

「よっ!ジャイルズ。」

「いってぇ。カルか。その挨拶どうにかならないの?」

「湿気た顔してんじゃないよ。相変わらずだな。」

僕の背中を叩いてきたこの少年、カルことカルバート・ウォーレンは、僕と同じ侯爵家の四男だ。癖のある赤毛と、やんちゃな表情が特徴だ。互いに跡継ぎではなく、立場が近いため仲良くなった。

「さっき凄く目立ってたぜ。今日も、やっぱりおじさん来てないんだな。」

「父上は仕事だからしょうがないよ。そういう、カルの所もだろう?」

「いや、うちは夜だけだから一緒に来てるよ。」

「へぇ。おじさん来てたんだ。そっちの方が目立っただろう?」

「ははっ。違いねえ。」

カルバートの父親であるウォーレン侯爵は、近衛騎士団の団長の為、縦横でかく筋肉隆々だ。ただ歩いているだけなのに、モニュメントの様に目立つのだ。

「何が貰えるかな。俺は、剣技が欲しいな。」

年相応にそわそわと騒いでいる。

「騎士の家系だもんな。僕は逃走のギフトが欲しいよ。煩わしい事から逃げてしまいたい。」

「ジャイルズらしいな。」

親友に飽きれられたところで、神官長が壇上に入ってきた。

あんなに騒がしかった場が一気に静まる。流石神殿のトップだ。オーラが凄い。祝福の儀が始まった。

「これより、祝福の儀を執り行う。今年もこの儀を沢山の子ども達が受けられることが嬉しく思う。~、~、~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~皆に精霊の祝福のあれ!!」


長ったるいお言葉の後、神官長が杖を掲げると、室内がキラキラと輝きだし、子ども達の体に光が吸収されていった。勿論僕とカルバートの体にも。これでギフトを貰ったようだ。各自ステータス画面を開き、貰った内容を確かめる。



はっ?何だこりゃ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ