暫定副看板娘決定戦、開幕!(視点:『S21』櫻九メンバー、畑村 保乃)
いよいよ、暫定副看板娘決定戦や!
この模様は各動画配信サイトで同時生配信されるらしい、知らんけど。
今回、実況を担当するんは
「私、林田ひかると「私、海崎 天が」務めさせてもらいます」
『S21』副看板娘の2人や。
「それでは、今回の行事発起人である『S21』主看板娘兼任プロデューサー、説明をお願いします!」
『S21』主看板娘兼任プロデューサーに説明をお願いする、林田。
「りょ!」
フッ軽やな『S21』主看板娘兼任プロデューサー!
「今回、開催される『暫定副看板娘決定戦』は、現在、休業中の富士吉夏鈴さんが復帰するまで、富士吉さんの替わりに副看板娘を務めるメンバーを決定するライブ対決行事です」
勝敗の決定はどうやって決めるんや?
「勝敗は、カラオケ機種『L-Star's』の採点機能『精密録音採点』の点数で決定します」
ん、この間の『精密劇場披露採点』と何が違うんやろ?
「あの『S21』主看板娘兼任プロデューサー、『精密録音採点』と『精密劇場披露採点』の違いを教えてください」
林田が『S21』主看板娘兼任プロデューサーに質問する。
「えーと、採点基準はどちらも同じですが……仮想現実の実体化範囲が異なっています」
仮想現実の実体化範囲……どういう事やねん?!
「それは、やはりあの一件が関わっているのでしょうか?」
妙なこと聞くなあ、林田も……あの件、何の事やろ?
「否定しません……カラオケ機種『L-Star's』の稼働開始に間に合わせるため急遽、実装させました」
あ、稼働開始といえば
「そういえば近々、『S21』主看板娘兼任プロデューサーがカラオケ店を経営すると聞きました。もしかして……」
『『S21』主看板娘兼任プロデューサーがカラオケ店を経営だなんて初耳だよ!』といった表情の、林田。
「はい、それも関係しています」
林田の表情、思い出したみたいやな。
『S21』主看板娘兼任プロデューサーが都内に開店させるカラオケ店、どんな店やろか?
「それでは開幕宣言を!」
『S21』主看板娘兼任プロデューサーが『S21』副看板娘2人に呼びかける。
「「第一回『暫定副看板娘決定戦』開始です!」」
『暫定副看板娘決定戦』、私は優勝して暫定副看板娘に就任するで!




