【そこに櫻!?】カラオケ企画!(視点:番組MC)
『S21』主看板娘兼任プロデューサーによる2度目の生配信から一日後。
「今週もやって来ました【そこに櫻!?】!今週はカラオケ企画なんですが……見慣れない機械ですね」
この機械は一体?
「実は……私が造ったカラオケ機種なんです」
え……
「嘘でしよ!」
カラオケ機種を造った?!
「本当に?」
我々MCの2人と
「!」
『S21』メンバー達もビックリしているようだ。
「今回カラオケ企画では、完成したばかりの新機種で様々な対決を行います」
「プロデューサー!」
おお……小沼が先陣を切るなんて珍しいな。
「言うこと忘れました」
我々MCを含め、スタジオ全員がずっこける。
「じゃあ小沼さんには、新機種を体験してもらいます」
『S21』主看板娘兼任プロデューサーの指名で真っ先に手を挙げた小沼が一曲、歌う事になったのだが……
「角度、エグくない?」
前奏に合わせ徐々に前傾する小沼。
「♪!」
そして序盤から全力で披露する小沼。
歌うだけでいいよ、振り付けの無いバラード曲だから……と言っても止まりそうもない。
曲が終わり、やっと止まった小沼。
さて、新カラオケ機種『L-Star's』を体験した感想を……
「ψζθπφΖΘω⁈」
何語?
「『L-Star's』って感じです!」
「どんな感じだよ!」
すかさずツッコむ我々!
「♪」
こ、この曲は!
「そう『言葉にならない!』感じでした……今度から使いわせてもらいます!」
60年代〜80年代に活動していた日本のバンド『オンコース』が1982年2月1日に通算23枚目のシングルとして発売した『言葉にならない!』という楽曲なのだが……
「スゲーな……」
なぜ『S21』主看板娘兼任プロデューサーは、この曲を知っていたのだろうか?
「それでは新カラオケ機種『L-Star's』について簡単にまとめました」
スタジオに数枚、説明用のボードが設置される。
「先程、小沼さんに体験してもらったのは、『L-Star's』の機能なんですが……どんな機能でしょう」
気になる。
「はい!」
真っ先に手を上げる『S21』の切り込み隊長、松口!
「VRでPVを楽しめる?」
「惜しい!」
ほぼ正解なのか?
「はい」
おっ!
「PVをアーティスト目線で楽しめる?」
「正解!」
すごいな小園……こうして正解が出たところで
「次は『L-Star's』の採点ゲームを体験してもらいます!」
採点ゲーム対決がスタート!
さて新カラオケ機種『L-Star's』の採点ゲームの体験に
「「はい!」」
立候補したのは小園と竹本。
「知識階級女王決定戦の雪辱を果たしたいです!」
「今回も勝たせてもらいます!」
学力テスト企画で予選上位の2人によるカラオケ対決か……楽しみだ!
「それでは、披露する曲を紹介してください」
「『ButterNats』の『ウケる』で」
竹本は『α-指定』と『DJ松長』2人によるヒップホップ・ユニット『ButterNats』の話歌曲『ウケる』を選曲。
「『K21』の『奇矯』で」
小園の選曲に『S21』メンバー達が、どよめく。
『K21』から『S21』改名以降、『S21』メンバーの間で『K21』楽曲を披露する事を、なんとなく避ける雰囲気があったからだ。
「2人には『L-Star's』限定採点ゲーム『精密披露採点』で対決してもらいます!」
竹本と小園のカラオケ採点対決、勝つのはどっちだ!




