4-1
俺は何を見させられてるんだろう?
「はい雪那、あーんして」
「じ、自分でできますからっ……」
「俺がしてあげたいんだ、だめ?」
「だめとかじゃなくて……うぅ……」
「 俺 帰 っ て い い ? 」
一言一言噛み締めるようにそう言う。いいと思うよカップルが仲睦まじいのはうんうんしょーもねぇケンカして教室の空気悪くするやつとかいるしなあからさまにやっちゃったなこいつみたいなときもあるし友達がそんなんだとちょっとやりづれーと思うし。でもさすがにこれはないだろ。ないだろってか酷いだろ俺に対して。俺彼女いないのよ? それどころか俺のお友達がみんな主人公格なわけ。俺かわいそすぎんか? なあ可哀想だよな?
作戦会議なのか先輩が単に友達ができて浮かれてるのか知らんが(影山さんに言わすと浮かれてるらしいが)放課後先生のお叱りは特になくよっしゃ帰ろと思ったらこの美男美女カップルに捕まって今の今まで目の前でスクールラブロマンス劇場を見せつけられていた。言っとくけど二人とも顔がいいから俺は甘んじて受け入れたんだからなマジで七代くらいは俺に感謝しろ。
つーか俺なんかした? 今日したことといえばクラスメイト全員の前で秋人に友やめ宣言したことくらいしか思いつかねえけどそんなに酷いか? どう考えてもこの1年俺があいつから受けた仕打ちのがひでえだろ。市山のキャラが強すぎてかすみがちではあるんだけど「これ楠井くんに渡してくれない?」イベントは余裕で数十回ある。未だにある。人を伝書鳩にすんなクソ。
「雪那もいる席で話した方がいいと思ったんだよ、怒るなって」
「怒ってないけど全然帰りたい……」
週末にあったオンラインゲームの大型アップデートだがまだ全然遊び尽くせていないので普通に帰りたくはある。いやいいけどね別にゲームいつでもできるっちゃできるしでも今日は数学の課題がまさかの三倍で襲いかかってきたからゲームしたかったんだよ俺。
いいけどさ、それより目の前のこのイケメンだよ。今日一日で一条先輩のイメージもかなり変わった。完全無欠ハイパーイケメンウルトラ秀才生徒会長芸能人だと思ってたけどわりとポンコツのボケボケ男子高校生であってスパダリになるのは影山さん絡みのときとか影山さんに対してだけであって、まあうん一挙手一投足完璧な人間なんて怖いから人間味があって安心はしたわ。したけどそれはそれこれはこれすぎるだろツッコミたいこと多すぎて死にそうではある。大体芸能人ならそれらしくしろ彼女にあーんとかするなこんな個室でもないカフェでどうあがいても撮られたら俺だけ切り取られて気まずい気持ちになるだろうが。
影山さんは別にいい。彼女はずっと主人公格のヒロイン枠なのでもう驚かないし見慣れた。
「……と、まあかいつまんで話すとこういうこと」
「なるほど……」
俺がバッドトリップしてるあいだに一条先輩は影山さんに昼休みに話したことを説明してくれたらしい。影山さんは悩ましい顔をして俯いているけどどうせいい子な回答がぐるぐるしているに決まってる。そもそも影山さんがそういう性格じゃなかったら事態はこんなにこじれていなかったんじゃないかって話だ。市山だって騒ぎ立てるようなタイプの女や自分より気の強い女にはこんなことしないだろうと思う。いや思うだけであいつがもっとなんかこうそういうのも平気でやるような化け物だった場合はその限りじゃないんだけどそれってもう悪女とかなんとか通り越してそういう妖怪なんじゃないかと思う。妖怪っていうのは在り様に抗えないもんだと誰かがアニメだかマンガ知識を語ってくれたことがあるんだけど、要するにろくろ首は首を伸ばすもんだし、サトリは人の心を読むもんだし、件は予言をするもんだ、ということらしい。市山は他人をいたぶるもんだ、とこういうわけだな。妖怪だろそんなの。
「影山さんとしてはどうなの?」
「私……別に春陽のこと嫌いなわけじゃないの」
「気でも狂った?」
正気だよ!? と影山さんは言うけどどうだか。虐待され続けた子どもは脳が委縮するとか強迫観念がどうとかそれでも親を愛してるとか聞いたことあんだけど幼馴染だったら関係ないの? 兄弟みたいな距離感で生きてる三人のことだからもっとお互いへの礼儀みたいなところゴミカスにバグってんのかと思ってた。あんだけ嫌がらせ受けてるのにそれでも市山が嫌いじゃないってすげーけど俺個人としては影山さんの感性かトラウマかを疑うところだ。だって俺はシンプルに市山が嫌いである。
「春陽だってね、昔はあんなんじゃなかったの。私たちもっと仲も良かったし」
「あの市山って子はいつからあんな感じなんだよ?」
「いつ、ですかね……はっきりとは。でも中二くらいからはもう今みたいな感じだった気がします」
「俺予想つくよ、なんで市山がそうなったのか」
「えっ、なんで?」
俺の予想であり、かつ恐らく正解だという自信がある回答をひとつだけ持っている。なんせ俺は画面外が主戦場なのでメタいことを考えられるくらいには影山さんより視野が広いしメタなことを言ってもいいのだ。モブの強みってやつだな、市山の悪行他に見るやつおらんのなんでなんって話と通ずるものがあるけど実はみんなそれぞれきちんとなにがしかの主役格であることがほとんどなのでイベントに出くわさないというのが俺の考えである。
たとえば秋人や一条先輩はわかりやすく少女漫画のメインキャラっぽいビジュアルや属性だけど、じゃあイケメンじゃない男どもが全員モブかというと実はそんなこともない。凡夫はどちらかというと女性向けライトBLとかと相性がいいので一条先輩軸ではモブの友人は別の画角から見たら主役を張っているのでまた違った交友関係を持っている。
より一層俺に対して世界おかしいんじゃねーの! とは思うがそれは一旦置くとしてだな。置きたくねーけど置くよ仕方ないから。
「先に言っとくけど俺は影山さんを責める意図で言うわけじゃないかんね? そこ理解して」
「う、ん。わかった」
「うん。影山さんさ、その中二くらいの市山にバレたんじゃない? それか相談とかしちゃったろ、秋人のこと好きなんだって」
影山さんはあっ! みたいな顔をした。ふむ、やはり俺の慧眼には目を見張るばかりだよな! どっちも俺の目だけどね!