表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

⑴『ゴーストに吹く風』

⑴『ゴーストに吹く風』



答えなど、どこにもない。それは、小説書きの自分が一番分かっているべきことだ、と思うに至り、自分の無知を知る。学校のテストで良い点が取れても、論文などを書く際に、答えがないことは、ー少なくとも文學の世界ではだがー、明白である。



それにしても、季節的に寒くなって来た。特に、風が吹くと、一層寒く感じるのだ。そうであるから、何か思考も変容し、賞にでも応募する様なものを書きたい、と思うのだが、文學の意識が邪魔して、高みを目指すと書けない。つまり、俺には、書けるものしか書けない。



この書けるものしか書けないが、非常に重要なのであって、こういう風に書いたら文學の賞が貰えると決まっていたら、皆、それに則って書くだろう。だから、文學のゴーストに吹く風の様に、俺もまたこの寒い季節に、精神が暖まる様な、いわゆる賞を取れる小説を書くことが出来ないのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ