表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

要領のいい、お譲ちゃん

「あのう、あそこにある『キラ●チ』って、おいくらですか?」

 書店のレジに立っているおれに、そう声をかけてきたのは小学校4~5年生くらいの女の子。


 ふつう本には値段が表示されている。

 彼女が訊ねてきた『キラ●チ』にも当然。

 でもまあ、そんな忙しいわけじゃなかったし、レジを出て店頭にある『キラ●チ』を持ち、ひっくり返して値段を確認、680円ですね、と答えると。


「ありがとうございますっ!」

 と、かわいくお辞儀をし、

「そうだ、これ、すみませんけど捨ててくださいます?」


 差し出されたのは、マクド●ルドのビニール袋、中に入っているのは食べた後のハンバーガーの包み紙とかナプキンとか、そういうもの。


 ……きさま、真の目的は、それだったか。

 そんなもん、街角のゴミ箱へ捨てろや!


 と、もしも虫の居所が悪かったら、こういう言い方はしないまでも、そういった趣旨のことを伝えたと思うが、まあ、このときは精神的にニュートラルだったし、断るのも却って面倒だったんで、まあいいか、と出された袋を受け取ると、


「あっ、あの、よかったらこれも」

 と次に差し出したのは、もう一方の手に持っていた紙コップ、フタとストロー付き、まあ仕方ないか、と受け取ったらけっこう重い。


 中身まだ入ってるんじゃねーの、これ、と気づいたときは遅し。

 やろう、逃げ足はえーな、おい。

 フタあけてみたら、やはり氷が入っている。


 ちくしょー、やりやがったな!

 と歯軋りしたが、あとのまつり、フタをいったんはずし、中の氷を排水溝へ捨ててから、ビニール袋へコップを入れてゴミ箱へ。


 そらおそろしいガキだ、おめーそんな要領だけで世の中わたっていけると思うなよコラ今回は幸いにもおれがはからずも甘やかすかたちになったがそのうち痛い目みても知らんぞ、と心中で悪態をついたものの。


 まあ、そのへんの道端にポイしないだけ百マシか、と思い直し、無理やりにでも溜飲をさげてやったさ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ