表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/131

■八月一九日② エイチの塔 結

  ♠♠♠科學戦隊レオタン テレビシリーズ

  ♠♠♠第四話 エイチの塔 結


 科學戦隊レオタンは、五台の戦闘車両(ビークル)で、隊列を組んで、バルーニング飛行をしていた。

 『爆炎レッド』、『氷結ブルー』、『雷撃イエロー』、ボク――『旋風グリーン』――と、そして『お色気ピンク』の儚内(はかない)薄荷(はっか)ちゃんだ。


 各戦闘車両(ビークル)を自動運転モードにして、昨日から飛び続けている。

 昨夜のうちに、ゴミ砂漠に入った。

 なので、目が覚めると、眼下の景色は、延々と続く砂漠になっていた。


 ときどき、砂嵐が巻き起こり、ザザッサザッと戦闘車両(ビークル)に吹き付けてくる。

 戦闘車両(ビークル)が、ギギッギギッといういう異音を、此処彼処から発しはじめた。

 戻ったら、フルメンテナンスが必須だ。


 唐突に、本当に唐突に、薄荷(はっか)ちゃんのP戦闘車両(ビークル)が、制御を失った。

 グランとよろめいて、そのまま大きな砂丘に、突っこんだ。

 薄荷(はっか)ちゃんは、昨日から体調を崩していたから、きっとそのせいだ。


 P戦闘車両(ビークル)が突っこんだ砂丘の中から、官能飛蝗(カンノウバッタ)や、尾籠蜉蝣(ビロウカゲロウ)や、倒錯蟷螂(トウサクトウロウ)が、次々と飛び出してきた。

 それが、懊悩飛蝗(オウノウバッタ)や、過労蜉蝣(カロウカゲロウ)や、韜晦蟷螂(トウカイウロウ)に変じていく。


 その蟲たちが集まって、巨大な人型を取りはじめる。


 ぬめぬめと焦げ茶色に光る、腹の出た中年男のような巨大な人型。

 ぶくぶく膨れた顔面に、複眼が光り、六本の手脚があり、前肢は鎌のよう。

 ガサッと音がして、背中に透明な四枚の翅が広がる。

 こ、これって、『蟲の皇』だ。


 『蟲の皇』って、アムール河の河原で、隊員全員の力を結集して、焼払ったはずなのに――。

 どうやら、『蟲の皇』は、核となる魔力と、蟲がいる限り再生できるようだ。


 前回、核となったのは、リンドウ(竜胆)少将の遺体だった。

 今回の核は何だろうと、聖力を込めて、『蟲の皇』を透視する。


 あっ、あれは、薄荷(はっか)ちゃんのおなかに宿っていた、小さな魔力だ。

 そういえば、アムール河の河原で戦ったとき、『蟲の皇』は、変形合体ロボ『レオタアド』にのしかかり、ロボの頭部にあたる薄荷(はっか)ちゃんのコクピットにキスしていた。

 きっとあのとき、薄荷(はっか)ちゃんの体内に、自分の魔力を送り込んで、疑似妊娠させたのだ。


 『蟲の皇』が、薄荷(はっか)ちゃんの乗ったP戦闘車両(ビークル)を、優しく抱えあげ、お姫様抱っこする。

 うげっ、頬ずりなんかしている。

 薄荷(はっか)ちゃんを好きだという気持ちに、嘘偽りはないらしい。


 『蟲の皇』が、ふらふらと歩きはじめる。

 向かう先は、『エイチの塔』だ。


 岩……というより砂を固めたような、塔だ。

 敷地面積は、ちょっとした街ぐらいあるが、高さは十数階程度しかない。

 塔の中は、ダンジョン化しており、ゴミ清掃係とか遺物管理人とか呼ばれる数種類のゴーレムが跋扈している。

 宝箱から古代文明の遺物がドロップすることで知られている。


 『エイチの塔』は、ダンジョンである以前に、『旧き神々』の墓場だ。


 永らくその墓場を守ってきた墓守の一族である西戎(せいじゅう)家の末裔であるボクには、『蟲の皇』が目指している先が分る。


 『エイチの塔』の地下だ。

 そこに、『渾沌の泉』がある。

 魔力と聖力が対消滅した際に発生する『渾沌』の坩堝だ。

 ジャングル風呂地帯の湯源の底とも繋がっていると言われている。


 『蟲の皇』は、P戦闘車両(ビークル)を抱きしめたまま、『渾沌の泉』に身を投じ、薄荷(はっか)ちゃんと無理心中しようとしているのだ。


 信仰する民を失った旧き神が、そこに還っていくのは仕方ない。

 だけど、薄荷(はっか)ちゃんを連れてっちゃダメだ。

 そんなことは、許容できない。


 どこからか、『科學戦隊レオタン』のテレビ番組オープニング曲、『新星のレオタード』が聞こえてきた。

 ボクら、男性隊員四人で唄っている曲だ。


 レッドが曲にあわせて唄いはじめ、イエローとボク――グリーン――が続く。

 こういうノリが好きではないブルーも、渋々ながら唄いはじめた。


 レッドのR戦闘車両(ビークル)から、特大の火炎弾を放たれた。

 イエローのY戦闘車両(ビークル)から、特大の雷撃が放たれた。

 ボクのG戦闘車両(ビークル)から放たれた旋風が、火炎と雷撃を包み込んで、爆散させる。


 ブルーの氷結弾だけは、放たれなかった。

 氷結弾は、火炎弾を消火してしまうから、これは仕方ない。


 『蟲の皇』に、往時の力は無い。

 あっけなく、形を崩して、その場に、P戦闘車両(ビークル)を取り落とす。

 燃え残った、わずかばかりの蟲たちは、群体を保てず、四散する。

 それでも、個々の蟲たちは、滅びを渇望し、塔の地下目指して飛翔していく。


 僕らは、各自の戦闘車両(ビークル)から飛び出す。

 P戦闘車両(ビークル)の元へ駆け寄る。


 ボクが、外部開閉レバーを掴んで、P戦闘車両(ビークル)のコクピット開けようとする。

 普通なら、力を込めなくとも開くはずなのに……開かない。

 蟲や砂のせいで、P戦闘車両(ビークル)が壊れかけているようだ。


 四人かがりで、ハッチを跳ね開けた。


 薄荷(はっか)ちゃんの様子が、おかしい。

 意識はあるみたいなのに、ここではない、どこか遠くを見ている。

 それに、なんか、肉体が、どんどんリアリティーを失って、抽象化していくようだ。


 「『お色気水着』を着た女体化薄荷(はっか)ちゃんって、ほら、もっと、こう、卑猥でエロエロだったよな」

 レッド……、言いたいことは分るけど、リーダーのくせに、どうしてこう表現が不適切なのか……。


 「そう、『お色気ピンク』は、ところ構わず押し倒したくなるような、もみし抱きしたくなるような肢体でないと……」

 イエロー……口を噤め。

 動転しているのだろうけど、言っていることが……。


 「言い方! つまり、人間の範疇を超えて、崇高な美というか、そんなものに、昇華されてってるってことだよな」

 ブルーが、なんとか、二人の発言を修正する。


 「お、おい、薄荷(はっか)ちゃん、いま、呼吸するの、辞めてしまったぞ!」

 レッドが、慌てている。


 ボクが、悲鳴をあげる。

 「これって形而上化しつつあるってことだよ! このままだと、この世界に存在するものより、高いところに昇ってしまうよ!」


 ブルーが、ボクを、薄荷(はっか)ちゃんの前に、押し出した。

 「『科學戦隊レオタン』にしても『服飾に呪われた魔法少女』にしても、崇高な哲学なんぞである筈かない。グリーン、君が、抽象化しつつある薄荷(はっか)ちゃんを、形而下の、卑近な物語の中に、堕としめるんだ。」


 僕は、自分の中に残されている劣情を掻き集め、振り絞って、叫んだ

 「薄荷(はっか)ちゃん、目を覚ませ! 目を覚まさないと、お尻、触っちゃうぞ! おっぱい、揉んじゃうぞ!」


 薄荷(はっか)ちゃんに、触りまくった。

 なんと言うか、理想を具現化したみたいな、女性的な体型なのに、美術館の彫像に触るみたいで、エロくもなんともない。


 それでも、薄荷(はっか)ちゃんが、身を捩って、モゾモソ動いた。


 「おお、嫌がってるぞ。怒りでも、軽蔑でも、侮蔑でも、なんでもいいから、薄荷(はっか)ちゃんの強い感情を引き出すんだ」と、ブルー。


 僕は、『もう、こうなったら』と、ガラス細工のようになってしまっている、薄荷(はっか)ちゃんの唇に、口づけた。

 それも、思いっきり、ぶちゅーーーっと――。


 薄荷(はっか)ちゃんの心臓が、ドクンと跳ねた。

 薄荷(はっか)ちゃんの身体が、横たわったまま、一メートル近く跳ね上がった。


 僕は、薄荷(はっか)ちゃんの傍らに、転がり落ちた。


 薄荷(はっか)ちゃんの身体のセーラーレオタードが、パフンと膨れて、元に弾け戻った。

 その一瞬で、脱ぎたくても脱げなくなっていた、セーラーレオタードの下の『お色気水着』が千切れ飛んだのだと分った。

 薄荷(はっか)ちゃんの身体が、男の娘のものに戻っている。


 僕は、体勢を立て直し、落ちてきた薄荷(はっか)ちゃんの身体を受け止める。

 その身体は、人間の肉体の質感に戻っていた。


 薄荷(はっか)ちゃんが、「はふっ」と、息を吹き返す。


 「……ボクどうしたの?」

 きょとんと、首を傾げる。


 「ボクに何かした?」

 僕の顔を覗き込みながら、自分の唇を触って、確認している。


 「あれ、なんか口のまわりが、べちょべちょなんだけど……」


 僕は、沈黙が恐くて、取り繕う。

 「いや、ほら、非常事態だったから……。冬山遭難時に、『眠るな! 眠ったら死ぬぞ!』的な、感じ……かな」


~~~ 薄荷(はっか)ちゃんの、ひとこと次回予告 ~~~

■八月二〇日 豹裂館學園女子中等部 起

トマソン法國豹裂館學園駅に、大陸横断鉄道が到着した。

連結されている豪奢なVIP用客車から、五人の少女が降り立った。

それは、學園女子中等部における波乱の幕開けだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ