表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後の嘘  作者: pon
4/34

知らなかった現実

日曜日。

私は会社で一番の仲のいい由香と会って、金曜日のこと、自分が武士さんに惹かれ始めてることを話した。



「蓮くん、あんなに綾にベタボレだったのに、急にどうしたんだろうね」


「わかんない。私が色々仕切ってたのが、重荷だったのかなって今は思ってる。最後の方は、恋人らしい時間もなかったし」


「それで、水野先輩が名乗りを上げたと」


「それもよくわからないんだよね。だって今まで全然そんな素振りなかったのに」



私が言うと、はあっ、と由香がため息をついた。



「それは、綾に彼氏がいたからであって、指導係の時から、水野先輩は綾のことは特別扱いだったよ」


「えっ、うそ!」


「気付いてないの綾だけじゃないかなぁ」



自分ではそんなに鈍くないと思っていただけに、結構ショックだ。



「水野先輩、次の人事異動で主任に昇格するらしいし、いいんじゃない?」


「でも、そんなに簡単に蓮のこと忘れられないよ」



武士さんのことをいいな、と思う自分がいる反面、やっぱり蓮のことを諦めきれない自分がいる。



「蓮くんは、もう戻らない気がするな」



由香も、私と同じ考えだった。



「なんだか、そこまでばっさり切ったってことは、戻る気がないってことだと思うし」


「………だよね」



諦めなきゃ、いけないのかもしれない。

いや、諦めなきゃいけないんだろう。


私は、覚悟を決めた。



◇◇



日曜の晩。

実家の母から電話がかかってきた。



「アンタ、蓮くんと別れたの?」



なんで、お母さんがそんなこと知ってるんだろう。

まだ、由香と武士さんしか知らないはずなのに。



母は私の動揺などお構いなしに続けた。



「今日、蓮くんとご両親がやってきて、婚約を破棄したいって。アンタにはもう話し済みだって聞いたけど」


「うん。金曜日に別れ話された」


「婚約破棄まで言われると、ただの喧嘩じゃないみたいね。何か、心当たりあるの?」


「私が、仕切りすぎたんだと思う。

あと……」



言い淀んだ私の言葉を、母はずっと待っている。



「会社の先輩が、蓮が別の女の子と一緒にいるところを見たって。

でも、私には信じられない」


「まあ、理由は蓮くんにしかわからないかもね。でも、ご両親連れての婚約破棄の申し込みだったから、私もお父さんも受け入れたけど、良かったのね?」


「うん。たぶんもう、蓮は戻ってこないから」



「それなら、早く式場キャンセルして、親戚にも伝えなきゃ」


「そのことなんだけど、少し待ってほしいの」


「待つって……」



「指導係だった水野先輩に、プロポーズされてて」



流石に母も呆気にとられたようだった。



「いつ、プロポーズされたの?」


「金曜日。蓮と別れた直後に」


「受けるつもりなの?」


「そのつもりで、いる。蓮のことは忘れられないけど」


「その先輩は、それでいいって言ってくれてるの?」


「明日、話し合ってみようと思ってる」


「そう……正式に決まったら、また挨拶に来てちょうだい」



母はそれだけ言って電話を切った。


考えなきゃいけないことは山積みだ。


武士さんのこと、これからのこと。


武士さんがほんとに私のことを好きでいてくれているのは、今日由香と話してはっきりした。


あとは、自分の気持ち次第だ。




◇◇



そんなことを考えていると、また電話がなった。


武士さんからだ。



「遅い時間にごめん」


「いえ、大丈夫です」


「改めて、綾ちゃんにプロポーズさせてほしいと思って」



ドキン、と胸がなった。



「綾ちゃんが入社してからずっと、好きだった。彼氏がいるからちゃんと諦めるつもりだったんだ。本当だよ?でも、その反面、本当はずっと、手に入れる隙を窺ってた。カッコ悪いよな……」



自嘲して、武士さんは続けた。



「今回のこと、綾ちゃんは辛かったと思うけど、俺にとっては僥倖だった。

綾ちゃんがまだ彼氏のこと好きでもいいから、俺と結婚してほしい」


「蓮のことを、好きでも……?」


「そんなに簡単に、気持ちは切り替えられないでしょ?」



武士さんの言うとおりだ。

そんな簡単に切り替えられる程度の気持ちなら、結婚しようなんて思わない。



「ただ、せっかく式の日取りも会場も、ドレスも押さえてるなら、キャンセルしないで、俺との結婚式に使えばいいと思う。もうあと、数ヶ月しかないけど」



武士さんは畳み掛けるように言った。



「同じ部署では働けなくなるけど、専業主婦してもいいし、違う部署で働いてもいい。綾ちゃんの希望に合わせるから」



こんなに私のことを思ってくれて、私の意思を尊重してくれる。


もう、充分なんじゃないかと思った。



「武士さん。プロポーズ、お受けします」



しばらくの沈黙の後、よっしゃ!と小さな声が聞こえた。


やっぱり、武士さんは可愛い。



「部長には、明日二人で報告に行こう」


「はい」


「綾ちゃん……大好きだよ」



カァッと顔に熱が集まった。


私が返事をする前に、じゃ、と電話は切れた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ