表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

香りの返書

 白百合はそっとリボンを解いた。静けさの封筒の中には、夢を綴じた手紙の残り香ーーバニラと白木蓮、そしてほんのかすかな遠い紅茶の記憶。白薔薇は手紙に鼻先を寄せ、瞳を伏せた。


「これはあの子の、初めての夢」


「そしてあの子の、初めての『誰かのための言葉』」


 白百合はもう一杯紅茶を淹れた。花の蜜に似た柔らかな香りが、朝の机の上に湯気を描く。どちらともなく話すこともなく、便箋ではなく香りで 返事を書くことになっていた。白百合はティースプーンの背で乾いたミントの葉を一枚潰し、白薔薇はティーカップの縁に残った紅のあとをそっと拭った。香りでしか綴れない手紙ーー読まれるためでなく「感じられるため」に生まれたものだった。


 白百合と白薔薇は、夢を読む少女の本のあいだに一滴の香りを落とした。ミントと薔薇、そして静かな朝露の香りだった。それは手紙というよりもむしろ“夢の栞”と名付けるのが正確であろう。その香りを受け取った者だけが、再び夢のページをめくることができる。夢は香りで返され、記憶は香りで封をされる。


 ーーわたしたちも、いつかあなたの夢の頁の片隅に座っていられますように。


 朝が満ち、カップが空になる。物語の続きは、また誰かの香りに託される。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ