表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/41

8話

3日後。


昨日と一昨日に行った雑貨屋とカフェではケーキ屋の店主としたのと同じような内容の話をしたから割愛。


ブティックでは面白い話を聞くことができた。



「ごきげんよう、調子はどう?」


「シャルローゼ様!お世話になっております。おかげさまで、売り上げの伸びが恐ろしいほど伸びておりまして。」


ちょうどお昼時を選んで来たから今お店の中にお客さんはいない。



このお店は少し内装が狭いのだけど、十分な広さがあったから庶民服と少し高級な服を置いたらどうかと勧めた。


いわゆる“庶民の憧れ”的な存在を目指す作戦。


そもそもで庶民服のブティックなんてないの。

この店も下級貴族向けの物ばかり売っていた。


それを良質な庶民向けの服を売る店に改革した。


他のお店でも勧めたように目玉商品を置くことを勧めたら、この店では白黒ボルドーの3色展開のシンプルなブラウスを目玉商品とすることにしたらしい。


また、このブラウスはほぼ原価で売っているんだって。


このブラウスと少し高めであるワンピースやスカートを一緒に買うことでスカート類が少し割り引かれると言うシステムだった。



「あなたが考えたシステムなの?よくできていると思うわ。セールや割引に弱い人って多いもの。」


「あ、いえ…。実は、娘が考えたのです。目玉商品に3色展開のブラウスを置こうと思っていることを言うと、ギリギリまで安くしてスカートとセットで購入することでスカートを少し割引にしたらどうかと言われまして。」



え、すっごく優秀な娘さんじゃない。


すでに経営戦略をわかっているかもしれないわ。ファッション限定かもしれないけど。



「そういえば、女性騎士団を作るっておっしゃってましたけど順調ですか?」


「ええ、今は宿舎を建てているの。最終的に23人が正式に入団することになったのよ。」


そう、4人は親に反対されるとかで入団できなかった。


「そうなのですね!ちなみに騎士団の名前とかは決まっているのですか?」


「いえ、独立した騎士団ではないの。白龍騎士団の女性騎士隊って言う位置付けね。だから名前は第16隊になるわ。」


「まあ、恥ずかしい…。そうですよね、白龍騎士団所属になるはずですよね。うちの歳の離れた従姉妹が、夢が叶うかもしれないと張り切っているんですよ。」




お客さんがいないのでしばらく世間話をしていると、店長はこんなことを教えてくれた。


「実は今、王都で小説が流行っているのですが…、これがかなりタチが悪いんです。娘と王都に行った時に娘にねだられた恋愛小説なのですが…。」


店長の話を要約するとこう。


特待生として貴族の通う学園に入学したヒロインである平民の娘が皇太子と恋愛する。


要はメイとアランの話を美化できるだけ美化した物。



上巻と下巻とある話で、上巻の内容は主に学園で2人が恋愛する話なんだけど下巻はそこに皇太子の婚約者である悪徳令嬢が登場してヒロインを虐めるという内容だった。


上巻は恋愛小説として大人気だが、下巻は評判が悪くバッシングが多いらしい。


特に貴族から。



「なるほど…。でも、別に良いわよ。これが殿下とメイ、私のことであるというのはなんとなくわかるでしょうけど、自分の評判くらい自分で操作できるわ。こんなので私の評判が落ちるわけないじゃない?」


帰り支度をしながら聞いていたんだけど、帰り際にそう言うと店長は「その通りです!」と笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ