表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/45

Case2-7




 癖のない、真っ直ぐなストレートの銀髪。

 睫毛も同じ銀色で、伏せがちな瞳は美しい紫色だ。歳は理沙とあまり変わらないはずなのだが、アデライトの方がずっと大人びて見える。

 何となく恥ずかしくなった理沙は、ドレスの裾をこっそり手で整えた。


「あの」

「は、はい!」

「初めまして、かしら。私はアデライト・シルヴィアと申します。貴方の名前を聞いてもよろしいかしら」

「あ、あたしは天音理沙といいます!」

「アマネ?」

「あっ、呼びにくければリサで大丈夫です!」


 緊張した様子で応じる理沙を見て、アデライトは穏やかに目を細めた。


「ごめんなさい、恥ずかしいところを見せてしまって」

「いえ! あれは男の方が悪いです! 女性に手をあげるなんて」

「……そう、よね……」


 さっと表情を陰らせたアデライトに気づき、理沙は息を呑み込んだ。懸命に言葉を選びながら、ゆっくりと切り出す。


「あの……先ほど『いつものこと』と言ってましたけど、そうなんですか?」

「……ええ」


 するとアデライトは、先ほどの男性は婚約者になる予定の相手だということ。だが公表の日が近づくにつれて態度が傲慢になっていき、一か月ほど前から手をあげられるようになったことなどを、ぽつりぽつりと口にし始めた。


「ですが私も彼も貴族である以上、そう簡単に婚約の話を無かったことには出来ないと――必死に耐えてきました。でも……私、やっぱり……」

「アデライトさん……」


 あの女好き令息、と理沙は怒りに任せて拳を握りしめる。

 だがこれはチャンスだ。当のアデライトが婚約を辞めたいと願っているのなら、この先の未来はきっと変えることが出来るはず。

 やがてアデライトが頬からボトルを離した。

 赤くなっていた部分はすっかり元に戻っており、理沙はほっと息をつく。


「お化粧が崩れてしまっているので、少しだけ直させてもらってもいいですか?」

「え?」


 すると理沙は開いた化粧鞄から、化粧水とコットンを取り出した。そっと押さえるようにしながら化粧水を馴染ませ、しばらく肌を落ち着かせる。

 それから明るい色のパウダーファンデーションを取り出すと、ふわふわの筆で粉を取り優しく肌に重ねた。目立っていた赤味はまったく分からなくなり、理沙は満足げに唇を引き結ぶ。

 そうだ、と手のひらサイズのコンパクトを取り出すと、そっと中身をアデライトに見せた。中にはパステルカラーのピンクや水色、ベージュなどの色が複雑に敷き詰められており、アデライトはわずかに目を見開く。


「可愛い……」

「フェイスパウダーです。こうやって軽く重ねると……」


 理沙はアデライトに鏡を手渡すと、その頬にふんわりと筆を触れさせた。はい、と鏡をアデライトに手渡す。

 するとその部分にだけ、真珠の粉をあしらったようなキラキラとした輝きが残っていた。初めて見る可憐さに、アデライトは口元をほころばせる。


「素敵……!」

「ね! 素敵ですよね⁉ あたしも初めての時はすっごい感動して。化粧品自体もめっちゃ可愛いんですけど!」


 思わず早口になってしまい、理沙は慌てて口を閉じた。だがアデライトは怒るそぶりも見せず、鏡を傾けては嬉しそうに繊細な輝きを見つめている。

 その姿は理沙と何ら変わらない普通の少女に見えて――リサは嬉しそうに微笑んだ。


「あたしには、貴族や身分といったしがらみが、どれほど大変なものなのかは、まだよく分かりません。でも……結婚って、ずっと一緒にいて生活することだから……出来るなら、本当に好きな人とがいいな、って思います」

「リサ……」


 アデライトの頬に筆を下ろしながら、理沙は言葉を続ける。


「そ、それに! もしかしたら、ただの人だと思った人が、実は、その、王子様だったりするかも、しれませんし……!」


 はっきりと断言したわけではないのでセーフだろうか、と理沙はドキドキしながら提案した。もしこれに頷いてくれれば、ヴィクトルにもチャンスはあるはず――とアデライトの返事を待つ。

 アデライトは少しだけ考えこんだ後、静かに呟いた。


「……そういう絵本を、小さい時に読んだことがあるわ。仲の良かった男の子が実は王子様で、お姫様を悪い奴の手から取り戻しに来てくれるの」

「素敵なお話ですね!」

「ええ。私も大好きだった。……もし王子様だったら、本当に、どれだけ良かったことか……」


 すべてのメイクが終わり、理沙は化粧鞄を閉じた。アデライトは持ち前の美貌はいっそう磨きがかかっていたが、その表情はどこか陰りを残している。

 やがて庭の奥の方から、アデライトを呼ぶ声が聞こえて来た。


「時間が来たみたい。行かないと」


 アデライトはゆっくりと立ち上がると、理沙に向かって丁寧に頭を下げた。


「ありがとうリサ。とても綺麗にしてくれて」

「い、いえ……その、が、頑張ってください!」


 理沙は自身の体の前で、強く拳を握りしめる。するとそれを見たアデライトが少しだけ笑った。その表情のまま、そういえばと思い出したように口を開く。


「あなた、好きな人はいるの?」

「へ⁉」

「もしかして婚約者とか」

「え、えっと、あの」


 すぐにレイヴンの顔が浮かんできて、理沙は違う違うと首を振った。あれはこの世界にいる間だけの偽りの関係で、妹でも姉でも良かった程度だと否定する。


「い、いません!」

「そう? ……なんだか、恋をしているみたいだったから」


 じゃあね、と銀の髪をひらめかせ、アデライトはパーティー会場に戻って行った。その背中をしばらくぼうっと見つめていた理沙だったが、すぐにはっと意識を取り戻すと、こうしてはいられないと回廊に向かう。


(い、一応、『説得』してみたけど……)


 あとはレイヴンと合流して婚約発表の場に向かわなければ、と理沙はスカートの裾を持ち一心に走り続けた。

 すると回廊の先に何人かの男性がたむろしており――彼らは理沙の姿を見つけると、おっと眉を上げる。


「君一人? パートナーは?」

「ええと、今はちょっと違うところに……」

「こんな可愛い子を置いて? なんてもったいない奴だ!」


 男たちはにやにやとした笑いを浮かべながら、理沙の周囲をぐるりと取り囲んだ。皆理沙よりも背が高く、威圧感と不快感に思わず眉を寄せる。


「すみません、あたし、急いでるので」

「そんなつれないこと言わないでさ。俺たちと遊ぼうよ」

(何これナンパ⁉ 異世界にもこういう奴っているの⁉)


 煩わしい、と理沙は足早に立ち去ろうとした。だがすり抜ける間際に男の一人から腕を掴まれ、ぐいと引き戻される。理沙もまた必死に抵抗したが、細いヒールのせいか足に力が入らない。


「離してください!」

「すっごいセクシーなドレス着てんじゃん。いい趣味して――」

「それはそれは、お褒めいただきありがとうございます」


 男の下卑た言葉はそこで途切れた。掴まれていたはずの腕は突然自由になり、理沙はおっととバランスを崩す。

 振り返ると男の手首を、どこからか現れたレイヴンが握りしめていた。


「レ、レイヴン!」

「遅くなって申し訳ありません」


 レイヴンのにこやかな表情とは裏腹に、隣の男はしきりに「いたた、いたい!」と悶絶していた。やがてレイヴンは身を屈めると、ぼそりと囁く。


「失礼、これは売り物ではございませんので」



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よければこちらの作品もお願いします!

ゴリラの神から加護されたお嬢様の気持ち考えたことある??【完結済】

さまざまな動物神の加護を得られる世界で、戦闘系最強SSR「ゴリラの神」を引き当ててしまった⁉
戦いが嫌いな女の子が、何故か所属することとなってしまった騎士団で、力業でなんとかする物語。


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ