表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

ゴミ捨て

 昨日、会社を辞めた。ブラック企業だったからだとか、パワハラを受けたからだとかそんな理由はない。


 ただ、少し息苦しかったから。

 ただ、辞めたかったから辞めた。それだけだ。



「よくもまぁ、そんな理由で辞めれたな」



 ゴミ袋の口を縛りながら、心の中でそう呟く。

 親不孝者だなとつくづく思うけど、辞めてしまったものは仕方がない。

 そんな風に、自分に言い聞かせながら玄関のドアを開ける。


 夏の鬱陶しい暑さは消えたが、陽射しは変わらず眩しい。三階の自分の部屋から出て、下のゴミ捨て場に足を向ける。錆びた鉄の階段を、音を立てながら降りていく。



 学生やサラリーマンとすれ違っても、もう何も感じなかった。劣等感も罪悪感も何もない。ここまで来るともう末期だろうか。

 自分はもう少し真面目な人間かと思っていたのだけれど。

 そんな自分に苦笑いを浮かべていると、ゴミ捨て場に着いた。


「……また、出来損ないって言われるんだろうな」


 事実だが、母に泣きながら言われると少しこたえる。

 最近連絡していないが、元気だろうか。


「って、自分の行く末を心配しろって話だよな」


 乾いた笑い声を出してゴミ袋を置いた。

 今はもうモノトーンに見える空を仰ぎ見て、少しのため息を吐き捨ててまた部屋に戻っていく。


 その袋の中には、ネクタイが入っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ