表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Struggle Locus On-line  作者: 武陵桃源
第4章  夢現フィールドと再起の遺構
102/123

Extra Locus 10

『SLO』情報交換所:14ヶ所目


〔1〕通りすがりの探求者

このスレは『SLO』内であった出来事や、こんな条件でスキルやアーツを覚えたとか、どんなことをすればスキルやアイテムが入手できるか等、気軽に投稿して楽しみながら語るスレです。

但し、連投や他者を(おとし)める言動は(つつし)みましょう。

次レスは>>980を踏んだ方がどうぞ。



~~~~~~~~~~~~~~~~(中略)~~~~~~~~~~~~~~~~~



〔344〕通りすがりの探求者

あのー、すみません!

以前に書かれてた情報通り行動したんですが、スキルを習得できませんでした。

なんででしょうか?


〔345〕通りすがりの探求者

あー……またか。


〔346〕通りすがりの探求者

まただな……。


〔347〕通りすがりの探求者

これでもう、何件目だ?


〔348〕通りすがりの探求者

少なくともまだ、2ケタはいってないはず!


〔349〕通りすがりの探求者

>>344

まぁ、なんだ……簡単に言うと、正式版から仕様が変わったみたいだな。


〔350〕通りすがりの探求者

>>344

現在分かっていることは、クラスがノービスだと転科(クラスチェンジ)後よりもゆるい条件でスキルやアーツ、魔法等を習得できるってことみたいだよ。


そして、そのことについては今、係り?の人……通称:検証班が調べてるらしいから、しばらく待ってみるか、待てないようなら自分で手探りで調べてみるもの良いと思うよ?


〔351〕通りすがりの探求者

>>349、350

そうなんですか?!

それなら、ある程度納得はできますね。


ただ、できればクラスチェンジ後どの程度でスキルを習得できるようになるのかの目安みたいなのが、欲しいところなんですが……。


〔352〕通りすがりの探求者

>>351

ところで、何のスキルを習得したかったんだい?


〔353〕通りすがりの探求者

>>352

鑑定と識別ですね。


最近戦闘が厳しくなってきたので、モンスターの情報が事前に分かれば対処もし易いって聞いて。

それと、未鑑定状態でもアイテムは売却できますが、鑑定してあると悪質なプレイヤーやNPCに(だま)されることが減るみたいなので。


〔354〕通りすがりの探求者

そうなのか?!

ってかもう、悪質なバイヤーがいるのかよ!


〔355〕通りすがりの探求者

>>354

あ、いえ。

ディパートの街では、『まだ』いないようですよ?

でも、これからは分からないからってことらしいです。


〔356〕通りすがりの探求者

なんだ、そういうことか~。

あー、びっくりした。


〔357〕通りすがりの探求者

んー……待つと言ってもどの位待てばいいか分からないですし、手探りでも自分で少しやってみますね。


解答ありがとうございました。


行ってきます!


〔358〕通りすがりの探求者

>>357

いってらー!

良い情報あったら提供よろしこ~。


〔359〕通りすがりの探求者

>>357

がんばってねー!


〔360〕通りすがりの探求者

>>357

辛く険しい道のりだろうけど、(くじ)けるなよー!


……さてと。


一定以上の成果が分かったので、情報を掲載するとしよう。


〔361〕通りすがりの探求者

>>360

って、おい!

あんた検証班かよw


〔362〕通りすがりの探求者

>>357

357!357ぁああああああああ!

係りの人が来たよ!

ほら、戻って!戻っておいで!


〔363〕通りすがりの探求者

………………戻って、こない、な……。


〔364〕通りすがりの探求者

だな……。

仕方ない、間が悪かったと諦めよう。


〔364〕通りすがりの探求者

ってことで、検証班さん!

どどーんっと、分かったことを教えて下さい!

あなた方の帰りを一日千秋の思いで待ってたんですからw


〔365〕通りすがりの探求者

>>364

ういうい了解。


まず、この正式版からノービス時とクラスチェンジ後とではスキルの習得条件が異なるようになる。


ノービス時では、スキル・アーツ・魔法の習得条件が(ゆる)く設定させれているようで、クラスチェンジ後よりかなり早く習得できるみたいだ。

その代わり、ノービス時では現在確認されているだけで3つの制限が(もう)けられているのが分かった。


①:ノービスのクラスレベルが10に達すると、種族レベルがロックされ、クラスチェンジしない限り、種族レベルがソレ以上上がらなくなる。


②:アーツ+アーツ や アーツ+魔法 、 魔法+魔法 等の威力や効果に制限が掛かる。


③:同一対象に反属性同士の攻撃をほぼ同時に当てると、与ダメージがおよそ半分になる。



〔366〕通りすがりの探求者

ほうほう、よく考えて作られてるなぁ。

①と②は、クラスチェンジなしでノービス無双ができないようになっているって訳だな。


〔367〕通りすがりの探求者

それにレベルが制限されれば、行ける範囲も限られて楽しくなくなってくるから、(おの)ずとクラスチェンジしようとすると……。

運営さん、策士だな。


〔368〕通りすがりの探求者

③についてはよく分からないけど……クラスチェンジ後だと変わるのか?


〔369〕通りすがりの探求者

>>368

我々検証班で確認したところ、魔法のレベルやクラス等の違いはあるが、大体反属性同士の攻撃がほぼ同時に当たった時のダメージ減衰(げんすい)率は20~30%程になったぞ。


〔370〕通りすがりの探求者

あ、クラスチェンジ後でも減衰はするんだ。

でも、その差は結構でかいな。


〔371〕通りすがりの探求者

だね!

長期戦になった時のことを考えれば、少しでもダメージはあった方が良いしね。


〔372〕通りすがりの探求者

ってかもしかして、反属性同士の攻撃で与ダメージが減衰するなら、それ以外の属性同士なら与ダメージが増大したりするのか?


〔373〕通りすがりの探求者

>>372

それも魔法のレベルやクラス等の違いや敵対者の耐性にもよるが、(おおむ)ねその認識で合っているぞ。


現在確認されているのは、以下の組み合わせだ。


光+火、火+風、水+風、水+地、影+地


そして、ノービス時にこの組み合わせでほぼ同時に攻撃を当てても、ダメージの増大はみられない。

クラスチェンジ後だと、コレも魔法のレベルやクラス等の違いや敵対者の耐性にもよるが、10~20%程与ダメージが増えることが確認されている。


〔374〕通りすがりの探求者

うわ、10~20%もかよ!

結構バカにならん数字だな、おいw


〔375〕通りすがりの探求者

確かに……。

それはそうと、検証班さんや。

スキルの習得条件はどの位の違いがあったのかな?


〔376〕通りすがりの探求者

>>375

確認が取れているものだけとなるが……。


【鑑定】

ノービス時:ステータスに影響のあるアイテムを5~10個食すことで習得。


クラスチェンジ後:ステータスに影響のあるアイテムを25~30個食すことで習得。


備考:LUKの値が30以上だと20個食すことで習得可能。



【識別】

ノービス時:各モンスターのドロップアイテム全てを5種類分鑑定すると習得。


クラスチェンジ後:各モンスターのドロップアイテム全てを50種類分鑑定すると習得。


備考:LUKの値が50以上だと、各モンスターのドロップアイテム全てを30種類分鑑定で習得可能。



【基本武器系アーツ】

ノービス時:各属性(斬・打・突)攻撃や特定行動10回で習得。


クラスチェンジ後:各属性(斬・打・突)攻撃や特定行動50回で習得。


備考:STR・AGI・DEXの合計が150以上あれば、各属性(斬・打・突)攻撃や特定行動30回で習得可能。



〔377〕通りすがりの探求者

マジか……これはひどい。


〔378〕通りすがりの探求者

でも備考に書かれているように、一定ステータス以上あれば条件が若干緩和されるっぽいから、多少はマシなんじゃない?


〔379〕通りすがりの探求者

というか、モンスターのドロップ50種類とかどんだけだよ!

ディパート周辺だけじゃ無理臭くね?


〔380〕通りすがりの探求者

んー……どうだろ?

インスタンスダンジョンのモンスターとか、レア、微レアモンスターも含めれば、50種類いけそうだけど……大変そうだね。


〔381〕通りすがりの探求者

確かにな。

でもそこは根性でやるか、LUKを上げればいいんじゃね?

まぁ最終手段として、アバターを作り直すという手もあるけどさw


〔382〕通りすがりの探求者

それでは、私はこの辺りで失礼しよう。

引き続き調べることが山のようにあるからな。

では、さらばだ!


〔383〕通りすがりの探求者

はーい!

ありがとうございましたーw


〔384〕通りすがりの探求者

また何か分かったら、よろしくねー!


〔385〕通りすがりの探求者

続報をお待ちしてまーすw



~~~~~~~~~~~~~~~~(以下続く)~~~~~~~~~~~~~~~~




《SLO》市場情報交流所:8ヶ所目


〔1〕買い物好きな一般人

このスレは市場に出品されている商品について語るスレです。

市場に出されている、お買い得商品、美味しい商品、すばらしい商品、珍しい商品、等々気軽に投稿し、情報交換して買い物を楽しみましょう!

但し、偽情報の流布(るふ)や連投、製作者さんへの誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)喧嘩(けんか)、荒らしは止めましょう。

また、基本的に質問は有りですが、お礼は忘れずに!


次スレは980を踏んだ人がどうぞw


ではでは、レッツ!ショッピング♪


~~~~~~~~~~~~~~~~(中略)~~~~~~~~~~~~~~~~~


〔283〕買い物好きな一般人

ふむぅ……やっぱりハズレがないのは、ブランド商品だけかな?


〔284〕買い物好きな一般人

そりゃそうだよ!

ブランド商品は全て、各ギルドで有用って認められた人じゃないとブランドマークが付かないから当然だよ。


〔285〕買い物好きな一般人

はいはい!

しつもーん!


そのブランドマークが付いてる商品って今のところいくつあって、どんなものがあるの?


〔286〕買い物好きな一般人

>>285

いい質問だぬ!


〔287〕買い物好きな一般人

>>285

今のところ確認されているブランドマークは全部で5つあるよ!


〔288〕買い物好きな一般人

>>285

それでどんなものがあるかというと……。


・青色の(つた)絡まるウォーピック印

HPサーブ:回復量5~30%  

経口摂取するとダメージを受け、低確率で毒になるが、皮膚(ひふ)()ることでHPを回復させる軟膏(なんこう)薬。


備考:塗る面積が(せま)いと回復量が減少する。


HPローション:回復量30%  

経口摂取するとダメージを受け、低確率で毒状態に掛かる。

体に掛けることによりHPを回復させるが、この薬自体が若干ぬめり気を帯びているため、場合により器用さが若干下がる液状塗布薬。


備考:DEXが80未満の場合、3分間DEX-5



・白色の毛糸球にじゃれ付く猫印

エンラージベルト(黒):DEF+10  要求STR:8

硬皮製のベルト。ポーチを通すことで最大8つまで、ポーションホルダーの場合は16まで()り下げることが可能。


備考:同製作者製レザーポーチ、ポーションホルダーを取り付けた場合のみ、要求STRの加算が0になる。


ベルトポーチ(薄茶):最大収納可能重量 STR30

皮製の腰に付ける小物入れ。要求STR合計30までのアイテムで、ポーチの口に入るアイテムなら収納可能。

目安…要求STR1:ポーション×1・強化石×1・モンスターの皮素材×1・キュアハーブ×10等


備考:腐敗抑制(ふはいよくせい)(微)が付いているため、ポーチの中に入れたアイテムは若干腐(じゃっかんくさ)(にく)い。エンラージベルトに通すことで最大24個まで装備することが可能。


ポーションホルダー(薄茶):最大収納可能数2

皮製のポーション専用の入れ物。最大で2本までのポーション類を収納可能。


備考:重量半減が付いているため、要求STRが半分で済む。エンラージベルトに通すことで最大48個まで装備できるが……非常に動き難くなるので、お(すす)めはしない。


ショルダーバック(黒・薄茶・赤茶):最大収納可能重量 STR80

皮製の肩に掛け(かばん)。要求STR合計80までのアイテムで、バックの口に入るアイテムなら収納可能。

目安…要求STR1:ポーション×1・強化石×1・モンスターの皮素材×1・キュアハーブ×10等


備考:腐敗抑制(微)が付いているため、ショルダーバックの中に入れたアイテムは若干腐り難い。但し、1人に付き1つしか装備することができないが、マジックバックの中になら、中身が空の状態で5つまで入る。


注意:マジックバックの中には自身の素のステータスのSTR値より高いアイテムは入れることができないので、アイテムの収納は計画的に!


バックパック(黒・薄茶・暗緑):最大収納可能重量 STR200

硬皮製の背嚢(はいのう)。要求STR合計200までのアイテムで、バックの口に入るアイテムなら収納可能。

目安…要求STR1:ポーション×1・強化石×1・モンスターの皮素材×1・キュアハーブ×10等


備考:腐敗抑制(微)が付いているため、バックパックの中に入れたアイテムは若干腐り難い。但し、1人に付き1つしか装備することができないが、マジックバックの中になら、中身が空の状態で3つまで入る。


注意:マジックバックの中には自身の素のステータスのSTR値より高いアイテムは入れることができないので、アイテムの収納は計画的に!



・赤色の炎背負う魔女印

スモークボール:手投げ式の煙玉。敵対者の知覚を(くら)ませ、逃走するのに使用。


備考:逃げ切れなかった場合、敵対者からのヘイトが倍増するので、注意が必要。


フラッシュボール:手投げ式の閃光玉。敵対者の目を眩ませ、(すき)を作ったり、逃走するのに使用。


備考:高確率で盲目状態にするが、下手をすると自分も盲目の状態異常に掛かる可能性があるので、ご利用は計画的に!また使用することで、状態異常の成否(せいひ)に関わらず、敵対者からのヘイトは倍増する。


スリープボール:手投げ式の催眠(さいみん)玉。敵対者を眠らせ、隙を作ったり、逃走するのに使用。


備考:中確率で眠り状態にするが、下手をすると自分も眠りの状態異常に掛かる可能性があるので、使用時は遠くから敵対者に投げるか、風上から投げるよう心掛けると良いだろう。また使用することで、状態異常の成否に関わらず、敵対者からのヘイトは倍増する。



・銀色の大盾に付けられた四裂痕(しれつこん)

ポイズン系ウェポン:低確率で毒を付与する武器。耐久値は混ぜ物なしの物と変わらない。


備考:今まで出品された武器は、剣・短剣・斧・槍・矢。


パライズ系ウェポン:低確率で麻痺を付与する武器。耐久値は混ぜ物なしの物と変わらない。


備考:今まで出品された武器は、剣・短剣・槍・矢・鞭。


パワード系ウェポン:低確率で与ダメージを1.2倍にする効果を持つ武器。


備考:今までに出品された武器は、手甲・脚甲・槌・斧


シェル系プロテクター:低確率で受ダメージを2割カットする効果を持つ防具。


備考:今まで出品された防具は、ラウンドシールド・カイトシールド・ポイントアーマー・ブレストプレート。



・黒色の錠前(じょうまえ)にぶら下がる6つの鍵束(かぎたば)

潤滑瓶(じゅんかつびん)(すべ)り易くなる液体が入った瓶。無色透明で臭いも無い。


備考:敵対者の足元に投げ付け隙を生み出したり、動きの悪い人工物に掛けることで動きを良くする。また、場合によりけり罠に掛けることで、罠解除の助けにもなる。


強酸瓶:強い酸性の液体が入った瓶。


備考:敵対者に投げ付けて攻撃したり、鍵の掛かった物に掛けて、強制的に鍵を開けるのに使用する。


粘着(ねんちゃく)瓶:粘着力が強い液体が入った瓶。若干生臭い。


備考:敵対者の足元に投げ付け隙を生み出したり、必要な物に()ることで接着剤としても使用可能。乾くと生臭さは消える。


清水(せいすい)瓶:(きよ)めの効果のある液体が入った瓶。液体自体が白く微発光。


備考:アンデッド系モンスターに振り掛けることでダメージを与え、自身に振り掛ければ、一定時間自分より弱いモンスターが寄り付かなくなる。


強壮丸(きょうそうがん):一時的に体力を増強させる丸薬。かなり苦い。


備考:1粒でおよそ3分間VITが1.2倍に増加する。但し、連続して食べると効果時間が30秒ずつ減少し、1度に3粒以上食べるとランダムで毒・麻痺・出血・気絶の状態異常が発生する。


強心丸:一時的に精神を安定させる丸薬。かなり辛い。


備考:1粒でおよそ3分間MIDが1.2倍に増加する。但し、連続して食べると効果時間が30秒ずつ減少し、1度に3粒以上食べるとランダムで混乱・怒り・酩酊(めいてい)・気絶の状態異常が発生する。



〔289〕買い物好きな一般人

ほほう……どれも中々良いアイテムだぬ!

中にはクセが強そうなものもあるけど、使い方次第ってところかな?


〔290〕買い物好きな一般人

それに値段も効果が良いものばかりなのに、かなり良心的で(ふところ)事情にも優しいってのが嬉しいね!


〔291〕買い物好きな一般人

そんなに安いと、買い()めや転売の心配とかはありませんか?


〔292〕買い物好きな一般人

>>291

買い占めはあるかもだけど、転売の心配はないよ。

ブランドマークの付いているアイテムは転売されると、ブランドマークが消滅すると同時に有用なアイテムからゴミに変換するから、わざわざゴミを買う物好きでない限りは大丈夫だよ。


〔293〕買い物好きな一般人

な、なるほどー。

流石はブランド会員なんていう、特殊なシステムなだけありますね。

かなりセキュリティ?が高い!


〔294〕買い物好きな一般人

まぁなー……。

逆にソコまでしないと製作者の権利を守れないんだから、人間って(ごう)が深いよなぁ。


〔295〕買い物好きな一般人

なっ!?

おい、皆!

ビックニュースだ!


〔296〕買い物好きな一般人

なになに~?

どしたのー?


〔297〕買い物好きな一般人

なんやねん、(やぶ)から棒に。


〔298〕買い物好きな一般人

どうしたんですか?


〔299〕買い物好きな一般人

ん?もしかして、何かすんごいものでもあった?


〔300〕買い物好きな一般人

>>299

ザッツライト!


聞いて(おどろ)け!


俺を含め、皆が切に待ち望んでいた、『美味しい』回復液がついに市場に出ていたんだよ!


〔301〕買い物好きな一般人

な、なにぃいいいいいいいいい!?


〔302〕買い物好きな一般人

マジですか?!


〔303〕買い物好きな一般人

はぁああああああああ?!!


〔304〕買い物好きな一般人

で、でもどうせ、初日とかに出回っていた、ポーションに果汁や砂糖を混ぜた(まが)い物みたいなんじゃないの?


〔305〕買い物好きな一般人

いや、ところがドッコイ。

このアイテム、実はブランドマークが付いているんだよな~。


〔306〕買い物好きな一般人

え?!

ってことは、確実に良品じゃないの!!


〔307〕買い物好きな一般人

ちょっと、305さん!

是非とも、そのアイテムの詳細をプリーズ!


〔308〕買い物好きな一般人

せやせや!

隠し事はためにならへんで!

キリキリおしゃべり!


〔309〕買い物好きな一般人

ん?ってちょっと待って。

今、回復【液】って言った?

回復薬じゃないの?


〔310〕買い物好きな一般人

>>309

うむ、俺が見つけたアイテムは薬水(ポーション)ではなく、果実水(ジュース)だったからな!

それでも、回復量も使用期限も十分あって、見た目も綺麗、匂いも良く、何より味が美味いから、もう言うことないんだよw


それで、そのアイテムの名前は全てライフジュースとなっている。

そして、味や内容物の違いから全部で7種類あって、詳細は以下のようになる。


・金色の後光差す(えり)巻き兎印 (画像)(画像)(画像)


ライフジュース(りんご味):生命力が豊富に溶け込んだ、果実水。飲み干すことで生命力を回復させることができ、30%の確率で解毒することがある。


効果:HP130回復  30%の確率で解毒  使用期限:9日23時間59分  (画像)


ライフジュース(オレンジ味):生命力が豊富に溶け込んだ、果実水。飲み干すことで生命力を回復させ、3分間体力が上昇する。


効果:HP130回復  3分間VIT+5  使用期限:9日23時間59分  (画像)


ライフジュース(ぶどう味):生命力が豊富に溶け込んだ、果実水。飲み干すことで生命力を回復させ、3分間精神力が上昇する。


効果:HP130回復  3分間MID+5  使用期限:9日23時間59分  (画像)


ライフジュース(もも味):生命力が豊富に溶け込んだ、果実水。飲み干すことで生命力を回復させ、3分間魔力が上昇する。


効果:HP130回復  3分間INT+5  使用期限:9日23時間59分  (画像)


ライフジュース(桃仁・もも味):生命力が豊富に溶け込んだ、複合果実水。飲み干すことで生命力を回復させ、3分間状態異常の効果時間を短縮する。


効果:HP150回復  3分間状態異常の効果時間短縮  使用期限:11日23時間59分  (画像)


ライフジュース(ライム・蟻蜜味):生命力が豊富に溶け込んだ、複合果実水。飲み干すことで生命力を回復させることができ、30%の確率で解痺(げひ)することがある。


効果:HP130回復  30%の確率で解痺  使用期限:8日23時間59分  (画像)


ライフジュース(ミックス味):生命力が豊富に溶け込んだ、複合果実水。飲み干すことで生命力を回復させることができる。


効果:HP200回復  使用期限:6日23時間59分  (画像)



〔311〕買い物好きな一般人

おおー……。

コレはもう買うしかないでしょ!


〔312〕買い物好きな一般人

だね!

回復量は固定値だけど、一番低いライフジュースでもHPが130回復するから、現時点でのHPの3割以上回復する計算になるね!


〔313〕買い物好きな一般人

それに、ミックス味なら現時点で5割以上回復するから、保険用に1本は持っときたいよな。


〔314〕買い物好きな一般人

因みに値段の方だが、ミックス味以外が500Rで、ミックス味が1000Rだ。


ミックス味は若干高いが、回復量や味のことを(かんが)みると、妥当(だとう)な値段だろうな。


〔315〕買い物好きな一般人

確かに……。

保険用の1本だと考えれば、それほど高くもないかな?

1つ位ならそれ程気にはならないし。


〔316〕買い物好きな一般人

むしろ、色々な効果が付いてて、更に見た目も匂いも味も良くて、回復量も使用期限も1週間以上あって、1本500Rって安過ぎな気もするねー。


〔317〕買い物好きな一般人

>>310

それで、そのアイテムの在庫って今どのくらいあるの?


〔318〕買い物好きな一般人

>>317

元々中途半端な数で出されていたってのもあるけど、俺や他の人も買ったし、えっと残りは…………各種丁度10本ずつだな。


因みに最初の本数は、ミックス味以外が各種16本で、ミックス味が14本の総計110本だったぞ。



〔319〕買い物好きな一般人

なぬ?!そんなに少ないのか!

こうしちゃおれん!すぐに買いにいかねばw


〔320〕買い物好きな一般人

それは私のセリフかな!

絶対にそのジュースを手に入れるんだからね!


〔321〕買い物好きな一般人

あのーできれば、買い占めとかは止めて頂けると嬉しいのですがー……。

てか、各種1本ずつにしません?

先着10名ってことで!


〔322〕買い物好きな一般人

各種1本ずつとかの縛りは無くてもいいから、せめて!せめて1本くらいはぁああああああ!



~~~~~~~~~~~~~~~~(以下続く)~~~~~~~~~~~~~~~~




【神出鬼没?!】始祖様を温かく見守り隊活動記録:2冊目 【遭遇(そうぐう)困難!!】


〔1〕紳士的なピーピングトム 

ここは、我等モフリストに(こころよ)くテイム方法を開示・教授して下さった、始祖様の動向を温かく見守るためのスレです。

始祖様の何気ない動向を見守りほっこり・ハラハラしつつ、始祖様について熱く語り合いましょう。

ここに集うのは、良識のある紳士・淑女(しゅくじょ)であるはずなので、晒し・荒らし・人様を悪し様に言う言動は慎みましょう。

次スレは>>980を踏んだ方がどうぞ。


合言葉は、YES始祖様!NOタッチ! ですw


~~~~~~~~~~~~~~~~(中略)~~~~~~~~~~~~~~~~~


〔445〕紳士的なピーピングトム

あー……また見失った!

始祖様はN・I・N・J・Y・Aか!w


〔446〕淑女的なピーピングボブ

だよねー。

始祖様って度々見掛けるんだけど、追い掛けようとするとすぐに、どっかいっちゃうよね~。

本当にどうなってるだか……。


〔447〕紳士的なピーピングトム

でも、少なくともこの前逃がした始祖様の追っ掛け…見守り隊以外の3人組みのせいで、トラウマとかは生まれなかったみたいで、ほんとよかったよ。


〔448〕紳士的なピーピングトム

だな!

始祖様が居なければ、必然的にシエルちゃんも拝めなくなるとこだったからな。

マジでよかったよ。


〔449〕淑女的なピーピングボブ

でも、そのシエルちゃんを全く外に出して無いみたいだったけど?


〔450〕淑女的なピーピングボブ

それはしょうがないんじゃない?

始祖様、目立つの好きくなさそうだし、シエルちゃんが進化したおかげでかなり注目を浴びてたから、しばらくは人目に付くような場所では、シエルちゃんは出さないんじゃないかな?


〔451〕紳士的なピーピングトム

えー~……そんなぁ。


〔452〕紳士的なピーピングトム

>>450

しばらくってどの位?


〔452〕淑女的なピーピングボブ

んーそうだな…………シエルちゃんみたいに目立つ子を連れて歩くなら、周囲の目が向き難い状況か、周囲の目が集中しない状況だろうから、明日の獣魔屋の開店後じゃないかな?

獣魔屋で獣魔を買えば、ディパート周辺ではいないような子達を連れて歩くようになるから、周囲の目も分散させられそうだしね。


〔453〕紳士的なピーピングトム

ふむ、確かにそれは有り得そうだな。

よっしゃ!元気出てきた!


〔454〕紳士的なピーピングトム

そういえば、始祖様は見つかったのか?


〔455〕紳士的なピーピングトム

いや、まだだな。


〔456〕紳士的なピーピングトム

そうか……まぁこういう時って、無理に探そうとせず成り行きまかせの方が、案外簡単に見つかったりするもんだけどな。


〔457〕淑女的なピーピングボブ

あー確かに、一理あるかもね。

それじゃ、ちょっくら散策がてら、始祖様を見つけてみるね~。


〔458〕淑女的なピーピングボブ

ういういw

こっちもこっちで地道に探してみるよー。


~~~~~~~~~~~~~~~~(中略)~~~~~~~~~~~~~~~~~


〔867〕紳士的なピーピングトム

見つかったかー?


〔868〕紳士的なピーピングトム

いや、見当たらないな


〔869〕紳士的なピーピングトム

半日経っても誰も見ないだなんて、ログアウトでもしてるのかな?


〔870〕淑女的なピーピングボブ

その可能性は十分にありそうだけど……てか、始祖様の隠密能力が高過ぎて、見守るのも一苦労だし、ここらでスニーキング技術か斥候系スキルを鍛えるべきだと思うんだけどどうかな?


〔871〕紳士的なピーピングトム

確かにな。

俺もそう考えてたところだよ。

始祖様本気で身を隠しているのか、街中ではほとんど見掛けないからな。


〔872〕紳士的なピーピングトム

だぬ!

ここらでいっちょ、本気で斥候系のスキルを鍛えてみようかね。

今後のためにもさ!


〔873〕淑女的なピーピングボブ

…………あ!

始祖様が来た。


〔874〕淑女的なピーピングボブ

なぬ?!

ど、何処に?


〔875〕紳士的なピーピングトム

ってか、【来た】って言ったか?


>>873

今何処で何をしてるのさ?


〔876〕淑女的なピーピングボブ

えっと~ですね……。

それが、西区の大通りにある『トワイライト』ってお店で、ケーキを食べてまして……え、えへへ。


〔877〕紳士的なピーピングトム

ケイクッ!? だと?!


〔878〕紳士的なピーピングトム

なして英語風に発音するかな?


〔879〕淑女的なピーピングボブ

あ、それと始祖様の服装が変わってたよ!

前みたいな初心者装備じゃなくて、上が灰色のフードコートで下に黒いズボンを穿()いてたね。


〔880〕淑女的なピーピングボブ

なるほど!

服装が変わったから、いつもより一層発見が困難だった訳ね。

分かっていれば単純だけど、ある意味盲点でもあったわね。


〔881〕紳士的なピーピングトム

それで、始祖様はどうしたんだ?


〔882〕淑女的なピーピングボブ

えっと、何かウェイトレスさんに連れてかれて奥の部屋まで案内されたっぽいね。

話していた内容から察するに、誰かと待ち合わせしてたみたいだよ。


〔883〕淑女的なピーピングボブ

そゆこと。

それじゃ、まだしばらくはそのトワイライトってお店にいるって訳ね。


〔884〕紳士的なピーピングトム

なら、今の内に移動してトワイライト周辺で張って置くよ。

中の方で何か変化があれば、随時情報をよろしくね。


〔885〕淑女的なピーピングボブ

アイアイサー!


~~~~~~~~~(以下取り止めの無い雑談が続く)~~~~~~~~~~


〔923〕淑女的なピーピングボブ

あ、始祖様出て来ましたよ!

一緒に待ち合わせてた人達も出て来たみたいです。


〔924〕紳士的なピーピングトム

こちらでも確認した!

って、何だアレ!?

全員、始祖様とはタイプは違うけど、かなりの美少女ばっかりじゃないか!

なんという眼福か!


〔925〕淑女的なピーピングボブ

な、なんですとぉおおおおおお!?

何という裏山けしからん!

それってどんな美少女ですか?

髪型は?顔立ちは?おっぱいは?

ソコの所詳しく!!


〔926〕紳士的なピーピングトム

う、うむ。

識別したところ、最初に出て来たのは鬼人族(オーガノイド)で、名前はリーゼリア。

薄紫色髪を(さむらい)(まげ)のように高いところで結んでいて、装備から察するに前衛系のようだな。

顔立ちはキリっとした真面目タイプって感じで、胸はC位はありそうだ。


次に出て来たのは水人族(ニンフ)で、名前はユンファ。

ウェーブの掛かった亜麻色のロングヘアーに、クロスアーマーとフレアスカートを着ているから、後衛系だろうか?

顔立ちはぽややんとしたおっとり系で、胸は巨乳様であります!

推定Fかな?


3人目は……レア種族の洗熊人族(ウォッシュベアーマン)で、名前はナギ。

透明感のある水色のショートヘアに、かなりの軽装であることから、恐らく斥候・遊撃系っぽいな。

顔立ちは快活(かいかつ)なスポーツ少女といったところで、胸は大きすぎ小さすぎずの恐らくBかと。


最後に始祖様と一緒に出て来た羽人族(フェアリー)のアリル。

碧銀の髪をツインテールにして、頭上には明るい空色のふんわりとした大きなキャスケット帽を被り、服装は軽装であるが斥候系程機動的でないため、後衛系だと思われる。

顔立ちは明るく陽気な元気っ娘といった感じで、何処と無く始祖様の顔立ちに似ているので、血縁者である可能性あり。

胸は……将来に期待したくなるようなちっぱいで、Aといった感じです。



〔927〕淑女的なピーピングボブ

>>926

報告感謝!


しっかし、始祖様も(すみ)に置けないですねー。

あんなに美少女を引き連れてw


〔928〕紳士的なピーピングトム

というか、外見的には始祖様がダントツで美人だから、変な嫉妬心も起きないわぁ~。

なんていうか……類友を見てる感じ?


〔929〕紳士的なピーピングトム

あー、確かに。

その感じ分かる分かる~。


〔930〕紳士的なピーピングトム

っていうか、アリルだって?


〔931〕淑女的なピーピングボブ

>>930

何か知ってるの?


〔932〕紳士的なピーピングトム

>>931

ああ、アリルっプレイヤーはβ時代のトッププレイヤーの1人だよ。

風魔法の名手で、手数で攻めてモンスターを駆逐(くちく)していくその姿から、【旋嵐の申し子】って二つ名で呼ばれてたな。


正式版からもアバターの名前は受け継ぎ可能だから、名前を変えていなければ、たぶんその子がそうだろうね。


〔933〕淑女的なピーピングボブ

へー……ってことは932ってβテスターだったんだ。

どおりで、色々と詳しいはずだわ。

そう、イロイロと、ね。

ぐへへへへ。


〔934〕紳士的なピーピングトム

うぐ……。

そ、そういうあなただって、ある意味同じ穴の(むじな)じゃないですか。

淑女はどこに行ったんですか!



〔935〕淑女的なピーピングボブ

淑女の奴なら、海外に出かけたよ。

惜しい奴が出て逝ったものさ。


〔936〕紳士的なピーピングトム

>>935

っておい!その字じゃあかんやろw


〔937〕淑女的なピーピングボブ

あ、どうやら一緒に獣魔屋の下見をした後、クエストを受けてから狩りに行くようですよ?

どうしましょうか?


〔938〕淑女的なピーピングボブ

そりゃーもちろん!見学?に行くに決まってるでしょw

932の話が合ってるなら、β時代のトッププレイヤーの戦闘を見ることができるんだし、それに始祖様の動向やその眼福ものの美少女達ってのも(おが)んで置きたいしね!


〔939〕紳士的なピーピングトム

さんせーい!


〔940〕紳士的なピーピングトム

意義無し!


〔941〕淑女的なピーピングボブ

始祖様+美少女4人組み=眼福5人組み!

是非!この目と脳内に焼き付けなければ!

むしろ、SS推奨ものよw


〔942〕淑女的なピーピングボブ

ですね!それじゃ、なるべく不自然じゃないように移動しましょうか。

気付かれでもしたら、色々と今後の活動に支障を来たしますしね!


〔943〕紳士的なピーピングトム

オーケー、マム!

コレより迂回(うかい)して、合流地点:クロスオーバーへと向かう。

各自、注意して行動に当たれよ!


〔944〕淑女的なピーピングボブ

イエッサー!



~~~~~~~~~~~~~~~~(以下続く)~~~~~~~~~~~~~~~~


 新事実発覚?

 妹様は、二つ名持ち?!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ