14/30
登場兵器などの説明3
2027年時点の空自戦力
人員 4万4521名(内操縦士3780名)
航空基地
千歳、三沢、山形空港(松島より移転)、百里
小松、入間、岐阜、築城、新田原、那覇等
保有航空機
作戦支援機(28機)
E-767改(早期警戒管制機)6機
EP-1A(早期警戒管制機)6機
E-2D(早期警戒機)8機
KC-46(空中給油機)8機
戦闘機(保有数370機)
F-23J(邀撃戦闘機)47機
F-3A/B(戦闘爆撃機)53機
F-35A(邀撃戦闘機)35機
(更にブルーインパルス使用機7機)
F-35B(近接攻撃機)25機
F-35C(洋上攻撃機)30機
F-15J/DJ改(邀撃戦闘機)104機
F-2A/B改(戦闘攻撃機)80機
F-15EJ(戦闘爆撃機)16機
輸送機(保有数40機)
C-130J(戦術輸送機)12機
C-2(輸送機)28機
特別機(保有機6機)
B-777(政府専用機)4機
EP-1B(国家非常事態時指揮機)2機
支援ヘリ(保有機35機)
CH-47(輸送ヘリ)15機
UH-60(救難ヘリ)20機
練習機
初等練習機70機
中等練習機82機
その他
各種地対空誘導弾、レーダーなど




