表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【プロットタイプ】疲れてるだろ

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。

これは読者様の問題ではなく、私の問題。


詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。


注意事項2

一緒に居なかったから、分からないんだよ。

ガチャリ、と扉が開く。その後もゴソゴソと物音が遠くから響き渡る。床を歩き回る音、衣擦れの音、物を動かす音。洗濯機の機械音。そうして俺が居るリビングの扉が開いた。

「ただいま。瑠衣たん」

同居人が帰って来た。顔は少し窶れていた。声も少し掠れていた。無理して笑う姿は、一昨日夜を共に過ごした輩と同一人物とは思え無かった。

「おかえり」

今回は返事の必要があると思う。

延々と続くチャットのお陰で、彼奴が今何をしているのか手に取る様に分かった。祭を楽しんでいた事も、カラオケで喉を枯らした事も、罪悪感を込めて参拝を行った事も、好きな甘味処が休業だった事も、銭湯に訪れたあと転んだ事も、昼飯を食べる為に一時間待った事も。全て知っている。

それでもその場に俺は居なかった。居なかったからこそ、表情や雰囲気、話し方まで全てを理解しては居なかった。

「瑠衣たん。風呂に上がりに膝枕して欲しいんだ」

そう言って、この場を後にした。


風呂に入り終えた後、ドライヤーで乾かしたとはいえやや湿気った髪が膝の上に乗る。気が抜けたのか、瞼を閉ざしたまま、うつらうつら語り掛ける。

「今日ね……お土産………チーズケーキ。奇数だから、一つ多く瑠衣たんが食べて良いよ……」

「あぁ」

まだ水気のある髪に手を当て、軽く撫でてやる。根元の部分に爪を立て、根元から梳く。上側が何時もよりもパサついているのは、話していた『シャンプーが合わない』事が原因なのか、それとも『汗』なのか。けれども毛先はしっとりしている。それは水気から来るものではなく、髪の艶から来るものだ。

手入れをしたのだろう。念入りに、リンスやトリートメントを塗り込んで、これ以上、パサつかない様に。

「疲れているだろ」

「……」

返事がない。代わりに微かな寝息が聞こえてきた。どうやら眠ってしまったらしい。そのままでいろ。洗濯機が鳴るまで、そのままで。

俺はお前の様に子守唄を歌ってやる事は出来ないから。

そ、今回は瑠衣が一緒に居ないんですよ。

爆弾チャットやってたけど、鏡花の一人旅。

旅行をしたのは、『俺に構わなくて良い』、『気にするな』、『たまにも一人は悪くない』とか言われたから。


慣れない土地、祭という非日常、炎天下の中歩き詰め。

気遣ってくれる人が近くに居ないからこそ、平気で無理が出来てしまう。


其れを感じたから、少しだけ優しいんです。

膝枕してくれたり、髪を撫でてくれたり、気遣ってくれたり。

瑠衣は疲れている人に優しいから。


今は寝てていいよって。やつれるなんてらしくないって。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ