表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星雲舞台の瞬き  作者: gama
1.旅たちの分枝
4/34

1-3

「何だ、学園祭の演目の事ね」

 事の顛末を4人から聞かされたコルネリアは、ブルベリーのアイスケーキを一口、口に運びながらクスクスと笑みを浮かべ、その場にいなかったのが少々残念に思いながら、4人のやりとりを目に浮かべては、思い出し笑いをしていた。

「笑い事じゃありませんよ、コルネリア先輩」

 事が急を要することなのに、コルネリアの笑いを堪えきれない様子に、ユミハは些か不満に感じ口を尖らせて真剣になって欲しいと願う、そんな後輩の直向きな真面目さと心情を察してか、宥めるかの様に開口する。


「大丈夫よユミハ。確かに”備えあれば患いなし”だけど、”案ずるより産むがやすし”ても言うから、なるようになるから大丈夫よきっと。最も、去年のような事は、勘弁して欲しいですけど」

 笑を絶やさず、さらりと突き刺さる言葉を投げかけられた、エーファは、誤魔化す為にブルーべりのアイスケーキ頬張る。

「うぁ、このアイスケーキ美味しいな。流石コルネリアが選んだだけはあるわ。今の季節にピッタリ」

「うん、コルネリア様々だね。ありがたや~」

 エーファとユラが、感謝を込めてコルネリアを神のように敬い拝むのであった。

「どういたしまして。明日は、少し遠いけど、もっと美味しいのがあるからそこで買ってくるわね」

「「万歳!」」

ふたり揃って万歳三唱をしている所に、ヴァーシャは有頂天の様子に、冷水を浴びせた。

「現実逃避したいのは分かるけどね、いい加減部長として、重い腰を上げた方が良いんじゃない?」

 ヴァーシャも暑さを忘れ至福の時をくれたコルネリアに感謝はしているが、話が進まなくなりそうな雰囲気だった為、元に戻すように促す。

「忘却の海に流されたいのだけど…」

「このまま、自堕落に暮らしたいのよ」

「「ぬるま湯が丁度いい」」

波長を合わせるように、エーファとユラは今度はヴァーシャを慈悲を請う為に拝むが、無情にも神は慈愛の一欠片もなく一言辛辣な言葉を口にする。

「ダメ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ