表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星雲舞台の瞬き  作者: gama
3.夕暮れのプリンシプル
13/34

3-1

 夏の夕暮れ。

小高い丘に建てられた校舎。

その丘から見える景色は、青々と茂った林と畑が連なり、その中に点在する住宅がコントラストを色を添えていた。


遠くには、この地方の中心であろう都市のビル群がアスファルトの熱で陽炎のようにユラユラ揺れ、まるで砂塵の楼閣のように、いまにも崩れ落ちてしまうのではないかと言う錯覚に見舞われる.

幻影的な風景に目にして、朱色に染まる夏の景色に映し出された、5つの長い影が緩やかな斜面を降りていく。


「それにしても、珍しいわね」

「ん?何が?」

「エーファが、こんなに早く決めるなんて思ってさ」

 エーファ、ユラ、コルネリアの3人が並んで歩いている後ろに、ヴァーシャとユミハが追随して歩きながら話しかけていると、ユラとコルネリアも同調して語りかける。

「ほんと、何時もならグダグダ言いながら、結局何も決めないまま終わるのり」

「分かった!、お腹がすいて早く帰りたかったんだ」

ユラの言葉に、流石に呆れながら苦笑した。

「ちょ…、あのねユラ、まるで私が食べ物の事しか考えて無いみたいじゃない」

「え?違うの?」

「あんたと、一緒にするなって言うの」

「ぶぅ~、私だって別にご飯の事ばっかり考えてないもん」

 エーファに突っ込まれて、頬を膨らませムスッとユラ。

そのやり取る姿を微笑ましく眺めるコルネリアと、呆れるヴァーシャを見比べながら、二人を見て不思議そうしながら笑うユミハ。

「あはは」

「「「「ん?」」」」

笑うユミハを不思議そうに見る4人。


その視線に、ハッとなりは自分のした事に恥ずかしさを覚え、顔を赤く染めて俯く。

「あ、いえね、先輩達は全然そりが合わない感じなのに、何故かいつも楽しそうにしているものですから、つい、私も楽しくなっちゃって…」

「楽しそう…かな…?」

その言葉に、小首をかしげるヴァーシャに、コルネリアはユミハに顔を向ける。

「ええ、楽しいわよ」

コルネリアの言葉に、聊か意外そうにするユミハに笑みを向けながら、

「私達は、別にそりが合わないわけじゃないのよ。だって、みんな違うんですかね」

「え?」

「誰もが違う物を持っているから、お互いぶつかり合うけど、でもそれは認め合う事でもあるのよ」

「認め合う?」

ヴァーシャがユミハの肩を叩く。

「そうね、ユラやエーファに振り回されるけど、それは私があの二人を認めているからこそ出来る事なのよ。出なかったら、とっくに部活辞めているわ」

肩をくすめて、苦笑するヴァーシャの言葉にコルネリアは頷く。

「違うもの同士が、集まっているから楽しいのよ。そして、人形劇と言うそれは一つの事で、結束しているのかな」

コルネリアの結束と言う言葉に、照れくさそうにエーファは頭を掻きながらユミハを見る。

「まぁ、そんな堅苦しい事じゃ無いんだけどね。楽しいから楽しい、一緒にいたいから一緒にいる。ただ、それだけどね…」

ユラも、3人に負けじとユミハに顔を地被けて鼻息を荒く、真剣な眼差しで見つめ。

「その中には、もちろんユミハもいるんだかね」

 近づいた真剣な眼差しのユラに、思わず後ずさりしながらも、自分の存在を忘れずにいてくれたユラに、感謝するように笑みを浮かべ静かに頷く。

「…はい」


 静かに流れると時の中、暫しの静寂の空気があたりを漂わせていた。

5人は、まるで自分の居場所と必要性を確認しあっているかのの様に、ほんのわずかな静寂が進む中で確認しあっている

その中で、時折聞こえる蝉の声だけが、時の流れを感じさせていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ